個別指導学院フリーステップの口コミ・評判一覧(7ページ目)

3.8

(1671)

181~210 件目/全 1,671 件(回答者数:280人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導学院フリーステップ 鴻池新田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なのでその子にあったレベルで指導してくれる。また志望校に特化した学習を集中的にやってくれるのはとてもいいなと思う。塾と親とで連絡がいつでも取れる体制になっているので、どこが苦手なのでもっとやって欲しいとか、こういう講師があっていそうだとか、気軽に伝えることができて良い。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 天六教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に合わせて指導してくれます。 また授業内容も希望できるため、苦手な分野について取り組むことができました。 基本的にはテキストに沿った内容=授業内容に沿った内容をしています。 不満は特にないです、

個別指導学院フリーステップ 古川橋教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関してはあんまり詳しくは覚えていませんが、レベルは普通だと思います。希望する進学先に合わせてくれるって感じです。勉強勉強っていう雰囲気ではなかったです。あたりまえですが、ちゃんとしてるなとおもいました。

個別指導学院フリーステップ 住道駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時の面談のときに子供に合わせてカリキュラムを決めてくださいました。なので、個人個人に合ったレベルで何をしたらいいのか考えて組んでくれていると思います。学校の授業に合わせて進めるのか高校受験に向けた対策をしていくのか等だと思います。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 篠崎教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の成績や伸ばしたい分野、志望校にあわせてカリキュラムを組んでもらえてよかった。 自分は都立高校志望だったので極端に難しい問題は扱わず、基礎中心のカリキュラムを組んで苦手分野をつぶしていった。 受講している以外の教科は夏休み中心で組んでもらった。

個別指導学院フリーステップ 川口教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストに沿ってやってる感じです。あとは、テスト期間は個人に合わせてテスト勉強に切り替えるなりなんなり基本的に合わせてやってくれます。長期休みの期間とかは、私は問題演習をメインにやりたかったので、基本編のテキストは宿題に回すなど、先生と相談して私の進め方にしてもらいました。

個別指導学院フリーステップ 長浜教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルに合わせていたと思う。大体は、学校で習う範囲の勉強だった。予習をするような感じだったので、授業で分かりやすかった。基本的に子供が1人で取り組んでいって、分からない所があると、質問するスタイルだった。1対3だったので、なかなか、来てもらえないこともあったらしい。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 東加古川駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム、、、カリキュラムのことは詳しくはわからないのですが、習っている教科はあがっているし、子供も不満がないようなので、子供にあっているカリキュラムだと思って安心しております。カリキュラムは親にも伝わればよりいいのかとおもいました。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 西神南教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は自分に関しては難しいなと思います。英語がない苦手なせいもありますが 受けたい科目を選んでそれを個別指導なので一対ニで受けます、1人は先生で2人は生徒です。わからないことがあればすぐ質問できるシステムになってます。また都合が悪く欠席した場合振替があります。

個別指導学院フリーステップ 光風台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わからないところを聞くと言う感じなので決まったカリキュラムとかはない。その日にここまでやりましょうくらい。やるページが終われば前の復習だったり違うテキストで応用問題とかしてました。ゆるーくお喋りしながら勉強してました。

個別指導学院フリーステップ 貴生川駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので人によって教えるレベルがバラバラ。高3のなりたての時に行ったが最初は高校の教材を使って問題を解いた。共通テストが近くなるとセンター試験の過去問や大学の過去問を解きまくって、分からないところを教えてくれる。問題の解き方を教えてくれるだけではなくて、共通テストを効率良く解くコツとかも教えてくれた。端的に言えば、問題を解く前に設問を一度目を通すとか。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 近江八幡教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏休みの際に、ビルダーという参考書を2周するという課題があり、すごく良かった。 だがしかし、それ以外は、そんなに成績的にも、影響がないものが多かった。 例えば、夏期講習の際、ワークを全然終わらせられなかったりした。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 住道駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校合格に向けた授業内容にしてくれていると思います。今は公立受験前なので公立の過去問題を解いたりしているみたいです。A問題やB問題など実際に受けるレベルの問題をやらせてもらっているみたいです。私立の前は受ける高校の過去問題もやらせてもらっていました。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 苦楽園教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは他の塾と変わらないと他の保護者からあまり変わり無いと聞いています。 保護者側から見ても割と内容が薄く感じる部分があります。 本当にこの内容で、希望校に合格できるか心配になる時があります。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 白庭台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校に添った授業をしてくれている。 個別なので理解できるまで教えてくれるので、個々でカリキュラムの進んで行くスピードは違う。 定期テスト前は対策の授業も設けてくれる。 本人に合ったテキストを選んでくれる。

個別指導学院フリーステップ 阪急茨木教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人の進め方によって、なにをやるかや、どの教材を使うかなどが決められて、その教材に沿って授業を講師が行ってくれた。めざす学校の学力によって教材の難易度が異なり自分の学力にあった教材で勉強をすることができた。

個別指導学院フリーステップ 北浦和教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人個人で適切なレベルを先生方が判断してくださる。夏期講習などでは、あちら側であまりカリキュラムを決められていないのかわからないけれど、同じところを進められてこちらで訂正するという場面もあった。通常授業では全然そんなことはなく、計画的に授業を進めてくださる。

個別指導学院フリーステップ 高槻北教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本、学校の授業で習った事を復習していた。そのため発展した問題を解くことや、学校の授業よりも早く進む事がなかった。しかしその解き方を使った応用問題などを解かせてくるので一つ一つの問題解決能力なども身に着いたので良かった。

個別指導学院フリーステップ 西明石教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進捗に合わせて授業を進めてくれるため、習ったことをすぐに復習できることや苦手を作らないように勉強を進めてくれたので、良かったと感じる。わからないところがあれば、理解出来るまでおしえてもらえた。他の先生方にも質問できる環境はあったが、利用しなかったのでそこはわからない。

個別指導学院フリーステップ 住道駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

何ヶ月にこの単元を終わらせるなど結構長期的なスケジュールが決まっていた。予定より早く終わりそうな場合は少し難易度が高い問題を自主的に持ってくれたりするので入試の練習のような感じもしてとてもよかったと思う。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 北大路教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはそんなに高くなく、授業の復習、定期テスト対策に利用しています 偏差値50くらいの子が多い印象 カリキュラムは説明がありましたが、あまり印象に残らず、覚えていません。苦手を見つけて潰していく、というような一般的なものだったかと。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 上ヶ原南教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので、他の個別指導塾と変わりはないかと思います。一対二指導がメインとなっていました。高校受験になると様々なカリキュラムが存在している印象です。イベントも多くあるようで、個別指導てあっても団体戦で頑張りましょう、といったものになっているようです。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 長浜教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難しすぎず、簡単すぎず適度な難易度のカリキュラムが準備されているのではないでしょうか。テスト対策というより苦手なところを重点的にリカバリーすることに重点をおいたカリキュラムであるという印象。全体的に特に不満はない。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 住道駅前教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校に沿った学習というよりも実際の高校受験に向けた学習をしていくとの話でした。学校の定期テストや実力テストしか受けたことがないので模試等で試験慣れをしておくのも必要とのことだと思います。子供も難しいと言ってました。

個別指導学院フリーステップ 阪神西宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学生の時は算数と国語を習っていた。中学に入ってからは数学と国語と英語を主に習っており、本人も自宅で勉強もできており、学校の成績も悪くならなかったので、良かったと思う。夏休み、冬休みなどの長期休みの時は別で講習も受講していた。

個別指導学院フリーステップ 西田辺教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供の理解度や志望校の傾向に合わせて柔軟に工夫してもらえたので安心感があった。苦手な単元については元に戻ったりスピードを緩めたりしながら教えてもらえた。個別指導の特性上、カリキュラムは非常に柔軟な設計になっていてありがたいと感じていた。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 宇治大久保教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一人一人の生徒さんに対して設定されているカリキュラムが違うのでなんとも言えませんが授業内容はその日その日で目標なのが設定されているため進めやすく子供たちも割と目標が目に見えている項目が多いので勉強はしやすいと思う

個別指導学院フリーステップ 阪神西宮教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業時は教科書に合わせて進め、試験前は対策と復習を兼ねたカリキュラムにされており、親としては満足するものであったが、本人は学校授業より早く進んだ場合、講師の説明が少なく、理解できず進むことが多くあった。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 洛南教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては問題なし。中学の教科書にあわしてくれているため、先取りもできれば復習も出来ていると思う。進む速さはあわしてくれるため子供にとってはいい。 式や計算を書かないので書くことを推奨してくれるのはいい。

通塾中

個別指導学院フリーステップ 大阪梅田教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人ひとりの目標や学力に合わせて柔軟に設計される点が大きな魅力です。個別指導形式なので、授業の進行ペースや内容を生徒の理解度に応じて調整でき、苦手科目の克服や得意科目のさらなる強化も可能です。また、定期試験対策や受験対策など、生徒のニーズに応じた特化したカリキュラムも提供されています。季節ごとには夏期・冬期講習も実施されており、通常の授業と組み合わせることで、効率的に学力を向上させるプログラムが整っています。講師が個別に進捗を管理し、定期的にカリキュラムの見直しも行われるため、無理なく確実に成果を出すことができる体制が整っています。

個別指導学院フリーステップ TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください