1. 塾選(ジュクセン)
  2. 看護医療専門 看医塾 オンライン校

看護医療専門 看医塾 オンライン校

塾の総合評価:

4.7

(7)

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 完全オンライン

ジュクセンの

看護医療専門 看医塾 オンライン校のおすすめポイント

  • 看護医療系学部の受験戦略から受験対策、効率的な勉強法までオンラインですべて手に入る!
  • AXIV Labにより徹底分析された勉強法で、看護医療系学部に必要な全科目が対策できる
  • 受験のプロである担任コーチが、学習管理や進路指導まで戦略的なサポートをしてくれる

看護医療専門 看医塾 オンライン校はこんな人におすすめ

看護医療学部に合格したいという強い意志を持っている人

看医塾は、看護医療学部の受験対策に特化したオンライン予備校です。大学受験の知識と看護医療系の専門知識の両方が必要な看護医療系学部を知り尽くすプロコーチが、試験科目や出題傾向などの分析を基に、志望校から逆算した年間の学習計画を作成。対策するべきことを明確に示してもらうことができます。また、一般選抜だけでなく、総合型や学校推薦型の対策を取り入れるなど、受験を知り尽くしたプロが、最短ルートでの看護医療学部合格に向けた戦略をサポートしています。

対策することが多い看護医療系学部入試に向けて、マンツーマンでしっかり指導してもらいたい人

看医塾では、プロコーチの戦略授業と難関国公立早慶クラスの大学生トレーナーが、学習計画に沿ってマンツーマンで授業を実施。学んだことをアプトプットする授業となっており、わからない箇所やあいまいな点は都度確認しながら学習を進めることができます。日曜日・月曜日以外の18:00~22:00の間は、質問対応ルームを使って授業外でも質問し放題。学校の宿題や過去問やテストなど、わからないことがあってもすぐ解消することができます。

学習習慣を身につけたい人、時間管理や学習計画に不安がある人

看医塾では、受験のプロである担任コーチによる戦略授業を実施し、勉強方法のアドバイスを行うなど、無駄のない効率的な学習をサポート。年間計画と連動した週ごとの学習計画を生徒と一緒に見直すほか、進路指導なども行っています。指導は使用する参考書にまで至り、どの教材をどのくらいの時間を使って学習するかまで細かくアドバイス。授業時間だけではなく家庭学習を含めた学習時間の全てを指導してもらえるため、着実に学習計画を進めていくことができます。

看護医療専門 看医塾オンライン校の概要

対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 科目授業コース【高1〜高2】 / プロ伴走コース

看護医療専門 看医塾 オンライン校のコース・料金

看護医療専門 看医塾 オンライン校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 福岡国際医療福祉大学

    回答日: 2025年02月07日

    講師陣の特徴

    現役の大学生の方が勉強を教えてくださり 自分に合った勉強や授業をしてくれたので 勉強も楽しくできてより学習しやすかったです。 また、年も近い先生方なので質問もしやすく1人で抱え込まなくて先生に共有できてたのが私の救いでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことはすぐ先生達が解決してくださるので心配はなかったです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    面談の際に次週の授業の流れや変更点などを相談できてより勉強がしやすい環境を整えてくださるので無理なく学習できました。 また、先生が体調面からメンタル面まで気にしてくださり不安があっても先生が相談を聞いてくれていたので無理なく頑張れました。

    テキスト・教材について

    自分に合った教材を見つけてくださり そのお陰でわからない部分などが見つけやすく より勉強がはかどりました。

この教室の口コミをすべて見る

看護医療専門 看医塾 オンライン校の合格実績(口コミから)

看護医療専門 看医塾 オンライン校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    ホームページがわかりやすく丁寧に載っていたので不安なく塾を選ぶことができました。 入塾前に面談があり授業内容や進め方など 詳しく説明してくださり不安なことなど全て質問したら答えてくれたので親切なところだと思いここにしました。

看護医療専門 看医塾の口コミ

看護医療専門 看医塾 オンライン校の教室長・講師

講師からのメッセージ

しょうたコーチ

看護医療系の入試は科目の勉強はもちろんのこと、小論文や面接など他学部ではあまり対策しないことまで対策しなくてはなりません。看護医療系の受験には、大学受験の専門知識と看護医療系に特化した専門知識の両方が必要です。看医塾ではその両方の知識・ノウハウを持つプロコーチがあなたと伴走して合格を目指します。夢への第一歩を一緒に踏み出しましょう。

ひろきコーチ

看護・医療系の学部の入試は科目選択が幅広く、受験制度が複雑です。加えて、奨学生入試やその大学で取得可能な資格の検討、小論文の対策もしていく必要があります。 看医塾では、1on1の戦略授業を元にプロコーチが受験生一人ひとりの合格可能性を高める合格戦略を立てていきます。効率よく合格に向けて勉強していき、一緒に志望校合格まで走り抜けましょう。

ゆうたコーチ

それぞれの科目は正しい勉強法で成績が伸びますが、やるべきことは人それぞれ違います。受験では遠回りしている余裕はありません。最速で合格へ向かうためには、何をすべきか正しく把握することが大切です。
自分の弱点を把握するのは難しいですが、私たちプロコーチがあなたの問題点を見つけ、最適な改善策を提案します。一緒に頑張りましょう。

看護医療専門 看医塾 オンライン校の入塾の流れ

1

お問い合わせ

まずはフォームよりお問い合わせください。

2

ご予約日時にカウンセリング・制度説明

あなたの現状や目標をヒアリングし、カウンセリングを行います。カウンセリング後には看医塾の制度について説明します。

看護医療専門 看医塾 オンライン校へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 可能です!当塾のカレンダーにより、授業のある週を年間48週間、1ヶ月を4週間と設定しているため、週割りでの入学が可能です。2週目から入学の場合は通常の月額料金の半額となります。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. 入学を判定するテストはございません。現在の学力が高い・低いによって入学を制限はしておりません。ただし、入学時に現在の学力を図るためのテストは実施しております。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 1週間の無料体験ができますので、ぜひ入学の検討にお役立てください!

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. オンライン予備校のため、自習室はございません。

question

宿題は出ますか?

A. やらされるという宿題ではなく、志望校に合格するための学習計画を家庭学習も含めて、生徒・講師とで毎週決めていきます。志望校に合格するために今やるべきことを毎週お伝えします。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 対応しています!定期テストで高得点を取るための対策を一緒に考え、対策することが可能です。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 授業は1on1の完全個別指導で実施しております。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 受講可能です。1~2科目もしくは受験に必要な全科目を対応するというどちらかのプランがございます。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 対応しています。受験に英検などが必要な場合は積極的に実施しています。また、英検のスピーキング対策も可能です。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. 看医塾は全国どこからでも同じ指導を受けていただけるオンライン予備校です。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. 1on1の完全個別指導の予備校ですので、クラス分けはございません。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. 毎月1回プロコーチと進路などを相談する戦略会議という面談を実施しております。大学受験では受験校選定などが非常に大切ですので、毎月時間をとって実施しております。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. LINEでの連絡を定期的に行っており、頻度高くフォローさせていただいています。保護者様からはいつでもLINEでの連絡は可能ですし、ご希望があれば保護者面談もいつでも実施できます。

question

転居による転校は可能ですか?

A. 可能です。塾は全国どこからでも同じ指導を受けていただけるオンライン予備校です。

question

授業の振り替えはできますか。(体調不良で欠席した場合など)

A. 可能です。前日16時までにお伝えいただければ、翌週の土曜日までに振替授業を行うことが可能です。

question

授業外で質問できますか?

A. できません。授業外で質問することにより、わかった気になってしまい理解度が下がるケースがございますので、必ず授業で担当講師に質問してもらうようにしております。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 1on1の個別指導で指導していきます。

question

講師の変更はできますか?

A. 可能です。変更が必要な場合は担当のプロコーチへご連絡ください。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. 看医塾が作成したテキストなどは料金はかかりませんが、市販の参考書を購入いただくケースがございます。

question

兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. あります。特典として、入学金が無料となります。

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 基本的には毎月引き落としにてお支払いいただきます。一括での支払いも可能です。

question

懇親会や保護者会・面談はありますか。

A. ご希望いただいた場合は、保護者面談を実施しております。定期的にはLINEにて学習状況をお送りしております。

question

ジュクセンで問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

A. 基本的には登録いただいた電話番号にお電話させていただきます。繋がらない場合などはメールやSMSなどでも連絡いたします。資料に関しては1〜2営業日程度で発送を行います。

question

講師は大学生ですか?

A. 受験戦略・カリキュラム作成・進路指導などは大学受験に精通したプロコーチが実施しております。1on1個別授業を実施するのは東京大学・東京大学大学院に通う東大生トレーナーとなります。

question

端末を用意する必要はありますか?

A. PCとタブレットなどがあると理想ですが、スマホなどでも授業は可能です。一度お問い合わせいただければ詳細にご説明させていただきます。

看護医療専門 看医塾の記事一覧

看護医療専門 看医塾に似た塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください