1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江戸川区
  4. 葛西駅
  5. 個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校

塾の総合評価:

4.2

(123)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校のおすすめポイント

  • 頑張る楽しさを伝えるオリジナルカリキュラム
  • Scratch(スクラッチ)型からPython(パイソン)型までさまざまなスキルを取得可能
  • プログラミングを通して育てる5つの力

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校はこんな人におすすめ

努力する大切さを実感したい

プログラミングは最初から上手くいくことは少なく、試行錯誤を繰り返すことで成長していきます。
個別指導Axisのロボットプログラミング講座では、生徒一人ひとりが成功体験を積むことができるカリキュラムを用意しています。ロボット制作では、実際にプログラミング技術を学びながらロボットを動かすスキルを取得することができます。どのコースでも楽しみながらプログラミングを学ぶことができるので、生徒はプログラミングが大好きになります。

小学校6年間を通してプログラミングを学びたい

2020年度から小学校でプログラミングが必須化されたことにより、プログラミングに関する関心も高くなり、年々プログラミング教育の重要度が増しています。
個別指導Axisでは小1からプログラミングを始め、小6まで一貫して教育を行います。最初は簡単なプログラムから始まり、学年が上がるごとに難易度を上げていきます。成功体験を積みながら学習できるので、生徒も自信をつけながら学ぶことができます。

プログラミングを通して成長したい

プログラミングはさまざまな能力を育てます。例えば、熱中して物事に取り組むことにより「集中力」が高まるほか、自分のイメージを膨らませるための「想像力」や「発想力」も育ちます。これらの能力はプログラミングに限らず生涯にわたり必要な力です。個別指導Axisではプログラミング教育を通して、「生きる力」の育成を目指します

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校へのアクセス

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校の最寄り駅

東京メトロ東西線葛西駅から徒歩7分

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校の住所

東京都江戸川区東葛西6-28-1 フロ-ラル東葛西8-1F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)東葛西校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 個別指導(1対2~3)

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の合格体験記

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 江戸川区立第二葛西小学校

    回答日: 2025年02月08日

    講師陣の特徴

    比較的若い先生が多い。 エネルギッシュというよりは落ち着いた人が多く落ち着いた環境での勉強ができる。 子供も質問しやすいよう配慮してくれているような感じ。 柔らかな話し方の先生が多く、親としても安心してお願いできるような方たちだと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないが、子供本人は優しく教えてもらったと言っていた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なのでわからないことはすぐに先生に質問できた。 自分で声をかけられなくても、鉛筆がとまると見てくれアドバイスをし、一緒に導き出してくれるような感じ。 誰と競うこともないのでのんびり自分のペースでできると思う。

    テキスト・教材について

    紙のプリント。 あまり長く通っていないのでよくわからないが、詰め込み型ではなく、さまざまな点からピックアップしたようなイメージだった。 無理のない問題数で子供には負担が少なくてよかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 江戸川区立東葛西中学校

    回答日: 2025年01月17日

    講師陣の特徴

    面談していただいた方は優しく的確な意見でとても良かったです。 講師の先生は若いけれど優しく子供にはあっていたようです。 相性が大事と聞いていたのであわなかったらどうしようという不安はありました。 何人かの先生にお会いしましたが若い先生が多く、皆さんニコニコしていて親としては安心できました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    優しく教えてもらったそうです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回復習から始まるので子供の理解力がわかります。 集団とは違い先生がついているのでその場で聞け、わからないを後回しにしないのは親としてもいいことだなと思いました。 毎回「楽しかった」と言っていたので雰囲気は良さそうです。

    テキスト・教材について

    通った期間が短かったのでうろ覚えですが、プリント形式でした。

この教室の口コミをすべて見る

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすく個別指導がよかったので。 うちは駅からは少し遠いのですが、中間地点にあり、自転車でも安心な道で通えるため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすい距離。 子供が自転車でも行けるし車での送り迎えもできる。 大きい道路に面しているので事故の心配もさほどなく、駅前よりは人でごちゃごちゃはしていないのもよかった。

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の口コミをすべて見る

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 東葛西校の近くの教室

西葛西校

〒134-0088 江戸川区西葛西3-7-7 ベル西葛西1F

地図を見る

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)以外の近くの教室

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

葛西

東京メトロ東西線線葛西駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

葛西駅前校

東京メトロ東西線線葛西駅から徒歩2分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

葛西校

東京メトロ東西線線葛西駅から徒歩2分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

葛西校

東京メトロ東西線線葛西駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

葛西駅前校

東京メトロ東西線線葛西駅から徒歩3分

地図を見る

232.webp

臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト

小学生
集団指導(10名以上)

葛西校

東京メトロ東西線線葛西駅から徒歩2分

地図を見る
江戸川区の塾を探す 葛西駅の学習塾を探す

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)に似た塾を探す

東京都にある個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください