お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 門司駅前校はこんな人におすすめ

努力する大切さを実感したい

プログラミングは最初から上手くいくことは少なく、試行錯誤を繰り返すことで成長していきます。
個別指導Axisのロボットプログラミング講座では、生徒一人ひとりが成功体験を積むことができるカリキュラムを用意しています。ロボット制作では、実際にプログラミング技術を学びながらロボットを動かすスキルを取得することができます。どのコースでも楽しみながらプログラミングを学ぶことができるので、生徒はプログラミングが大好きになります。

小学校6年間を通してプログラミングを学びたい

2020年度から小学校でプログラミングが必須化されたことにより、プログラミングに関する関心も高くなり、年々プログラミング教育の重要度が増しています。
個別指導Axisでは小1からプログラミングを始め、小6まで一貫して教育を行います。最初は簡単なプログラムから始まり、学年が上がるごとに難易度を上げていきます。成功体験を積みながら学習できるので、生徒も自信をつけながら学ぶことができます。

プログラミングを通して成長したい

プログラミングはさまざまな能力を育てます。例えば、熱中して物事に取り組むことにより「集中力」が高まるほか、自分のイメージを膨らませるための「想像力」や「発想力」も育ちます。これらの能力はプログラミングに限らず生涯にわたり必要な力です。個別指導Axisではプログラミング教育を通して、「生きる力」の育成を目指します

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)門司駅前校へのアクセス

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 門司駅前校の最寄り駅

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩3分

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座) 門司駅前校の住所

〒800-0025 福岡県北九州市門司区柳町2-6-25 SYMビル1F

地図を見る

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)門司駅前校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の合格体験記

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)門司駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年01月09日

    講師陣の特徴

    私の先生はベテランの先生で、私より年齢が上の先生であったが、その年の差を感じないような親しみやすく、一人一人から慕われているような講師だった。威厳が高く、関わりにくい感じはなく、それぞれの性格に合わせて関わり方を変えていた。また、卒業などで退塾した生徒などもよく訪問していた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どういう風に学習を行えばいいか。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生と講師が2対1の授業や集団授業があって、ちゃんと一人一人にアプローチしていて、ほかの人に話していてアプローチしているときには自分一人でできるようなことをしてくれたりした。所属している生徒は小学生から高校生まで幅広い年齢層であったが、お互いに助け合って、わからないところは聞いていて私の講師のグループでの団結感は強かった。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は市販のものではなく、それぞれの生徒に合わせた教材やそれぞれの生徒が求めている教材を自作してくれた。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年02月08日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師であるが年の差を感じさせないほど、どの世代の人にも関わりやすいほど親しみやすく、慕ってくれるような人が多かった印象でした。特に塾を卒業しても、訪れてくれるような人も多かったです。また、先生を嫌うような人もいなく、本当にそれぞれの人に合わせてそれぞれの接し方を知ってくれているような印象でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でも和気あいあいとやっていて、小学生から高校生までいてそれぞれが教えあっているような感じでした。また、先生は分からないところがあれば、それが分かるまで徹底的に教えて一人一人の進捗状況や特性に合わせて学習を進めてくれる。

    テキスト・教材について

    先生が作ってくれました。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年03月05日

    講師陣の特徴

    講師はベテランで少し年老いた方でしたが、年齢が離れた学生や中学生から高校生までの幅広い生徒を受け持っていて、どんな人でも接しやすかった。卒業で退塾される方でも、その後来る方もいて慕われる人の多さを感じていた。また、昔ながらの雰囲気が強く、笑顔でとてもやさしく、怒られたことは少ないほど。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    とにかく分からないところを分かるようにした。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でも個々のことをしっかりとみてくれて、小学生から高校生まで幅広い学年がいる中で全員が教えあっていて和気あいあいの雰囲気となっている。また先生は一人を特別見ているというわけではなく、全員をしっかりとみている。

    テキスト・教材について

    先生自身の自作

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年01月09日

    カリキュラムについて

    一人一人の勉強のレベルや受験するところに合わせたカリキュラムを設けていて、自分としても勉強しやすかった。また、定期的にそのカリキュラムであっているかを聞いてくれてそれに合わせてカリキュラムを変化させてくれた。

    定期テストについて

    先生が自作してくれた小テストをよく解いていて、自分の学力アップにつながった。

    宿題について

    宿題はそれぞれの学校の課題に合わせていて、宿題の期限などもそれぞれの生徒と必ず話し合っていて決めていた、そのため、宿題の量もちょうどよく、空いた時間で自発的に勉強もすることができた。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年02月08日

    カリキュラムについて

    先生が独自でカリキュラムを作ってくれました。塾が用意したテキストもありましたがそれは使わずに、先生がそれぞれの生徒に合わせたものを独自で作ってくれました。それはそれぞれの生徒に合わせたもので作るスピードも速く、即日で作ってくれるようで、とても役立ちました。

    宿題について

    宿題の量はそれぞれの生徒に合わせたものでそれぞれの宿題が負荷がかからないような量で設定してくれて、自分なりのペースで勉強ができて、宿題もそれぞれの生徒と相談してよく決めていました。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年03月05日

    カリキュラムについて

    それぞれの志望のレベルや、それぞれの勉強への力の入れ具合などそれぞれの生徒の特性に特化していて、とてもよかった。またそれぞれの生徒とのコミュニケーションを大切にしていて何か不満や不安があればすぐに対応してくれるし、とてもいい

    宿題について

    宿題の量はそれぞれの学校のレベルや宿題の量に合わせたもので、とにかく苦労したことはない。また自分の勉強に支障をきたしたこともなく、とてもよかった。また先生自身から負荷をかけるのではないので宿題らしくなかった。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年01月09日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾会社が運営しているサービスや、メールと電話などを用いた保護者への連絡を行っていた。前者ではいつ塾にいたのか、いつ塾から帰ったのかを連絡したり、後者では塾に来なかった場合や緊急での連絡が必要なことを連絡してくれた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    各テストの後に実施していて志望校の相談や所属している先生とのマッチング具合などを聞いてくれた。また、家庭でのサポート内容はないものの。面談にて家庭などでの学習状況も聞いてくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    そのテストでの成績はあくまで過程状況にしかなく、本番でうまくいけば大丈夫だということと、自分と先生を信じて勉強を続けてほしいとのこと

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年02月08日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾に来たことや塾から帰ったことまでそれぞれの親で心配なことがあればすぐに連絡をしてくれました。また、そういったことから安全面でも安心できました。私の親は心配性でそういったおやでもあっていました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振だったときはよく先生と話し合いを行っていてポジティブな声替えをよくしてくれました。例えば、一個の通過点であるようなことなど。とても自分にとってプラスになるようなことばかりでした。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年03月05日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾から退出して家に帰る際や塾に入る際に連絡してくれて防犯面からもとても良かった。また、塾から何かあれば電話での連絡やメールでの連絡が可能で、すぐに対応してくれてとても便利。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    一個の通過点であることを強く言われた。本番でよければ大丈夫だから胸を張れというのを念を押された。またどんだけ成績不振になってもとにかく自分のことを信じてくれて、どんなことでもポジティブにとらえてくれた。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年01月09日

    アクセス・周りの環境

    学校の通学路の帰りに位置していて近くにはバス停や駅があってとても家や高校から通塾しやすい環境。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年02月08日

    アクセス・周りの環境

    アクセスはとても便利でした。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年03月05日

    アクセス・周りの環境

    駅やバス停からも近い。

0

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年01月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    親が管理していたため不明です

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年02月08日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、冬期・夏季講習代

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2025年03月05日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    分からない

この教室の口コミをすべて見る

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)門司駅前校の合格実績(口コミから)

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)門司駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    他の塾に通っていた(個人塾)が、ほかの塾とは合わなくなってしまい、ほかの塾を考えていくうえで、周りの人(同級生)の評判がすこぶるよく、気になった塾で、体験してみると合っていたから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    他の塾に通っていた時にその当時少し不満を感じていたので他の塾に切り替えようと考えていた際に、同級生から評判がよく人気の先生がいる塾を紹介してくれたから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    他の塾に通っていた際に、評判がよく自分の学力を上げてくれるような先生がいるということを聞いて、体験してみて合いそうだから、この塾に決めた。 この口コミを全部見る

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の口コミ

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)の口コミをすべて見る

個別指導Axis(アクシス)(ロボットプログラミング講座)以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

門司駅前校

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

門司駅前校

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩1分

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

門司駅前校

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

門司校

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩6分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

門司駅前校

JR日豊本線(門司港~佐伯)門司駅

駿台Diverse(ダイバース)

高校生
映像授業 / 自立学習

門司駅前校(1対1ネッツ門司駅前校内)

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅

北九州市の塾を探す 門司駅の学習塾を探す