1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鉄緑会
  3. 鉄緑会の口コミ・評判一覧

鉄緑会の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 154 件(回答者数:43人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私が入塾したときにはもう、他の塾生は予習がかなり進んでいるようで、途中から入った人が、グループ型と同じカリキュラムについていくのは難しいと感じました。しかし、個別指導になってからは自分の進度に合わせて進めていくことができました。

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

新宿駅へのアクセスが非常によく、通いやすいです。

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鉄緑会の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの学生も含めて、非常に優秀な講師が揃っている 日本最高峰レベル 全員高学歴で優秀なのは間違いないが、教え方はまた別の話。 当たり外れもあるようだが、講師と生徒の相性もあるのだろう 人間的にも尊敬できる講師もいたようで、卒業後も交流が続いているようだ。

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

鉄緑会の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、東大の生徒さんや東大出身の東大受験のプロ講師が担当していて、信頼がおけるものでした。東大受験の経験者である故に、その勉強方法を的確に指導したり、モチベーションを維持できるようにして下さいました。

鉄緑会の口コミ・評判

塾のサポート体制

遅刻や欠席の日は必ずその日のうちに連絡があります。娘は部活をしていたので、遅刻がしばしばあり本当にお世話になったと思います。ジムの方は、生徒の顔と名前を全部覚えておられるので安心できました。

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

代々木駅前で通いやすかった。 先生が懇切丁寧で良かった。 親のための懇談会が年に一度あった。

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾が、積み重ねてきた経験から用意されているものであり、緻密でと感じる。我々がとやかく言うまでもないのは大学の合格実績が、示しており、ついていけなくなるのは、本人が不明なところを曖昧にした時である。ついていけないところは先生方も理解してくれていた

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の先生たちが教えてくださっていて、とても分かりやすいです。 ちなみに今の先生は、 数学:東大の理科3類 英語:東大の文化2類 の先生です。 どちらも優しくて、良い先生だと思います。 分からないことがあって質問に行くと丁寧に教えてくださいます。 クラス変更もできるので、先生が合わないと感じたら変えることもできます。

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とてもハイレベルです。出される宿題の量と、授業の長さ、授業のスピードについていける人でないと、通塾を続けるのが難しくなる塾です。 高2までに英数が完璧になるようにカリキュラムが設定されています。 高3で理科、社会に全力で取り組めるように、と言われます。

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかく進度は速い。 高二までは年2回の模試があり、皆がそれに向けて勉強して、上のクラスにあがれるかどうかが決まる。 高三で理科、社会科に集中できるよう、高二までに徹底的に英数をできるようにする。

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題やテキストも含め、自分で優先度を決めながら進めていくことができたので、よかったようだ。進度は早いが、自分の成績に応じた形で取捨選択することにより、自分でコントロールできる部分があるため、おぼれてしまうことはなく、進められた。

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進度は早く、中学一年で通常の中学三年生までの範囲を終わらせ、高校一年生で高校三年生までの範囲を終わらせる。高校二年生はそれまでの復習を行い、高校三年生の間は入試の過去問や予想問題をひたすら解いて演習を行う。

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験に向けての学校選びのアドバイスとスケジュール管理。教材のストックの管理や受験校の過去問の選定や購入。

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

塾のサポート体制

通知表ではないが、テストある程度まとまってところで、書面にて成績と、先生からのコメントを頂くような感じです。

鉄緑会の口コミ・評判

塾のサポート体制

封書に宿題をしたかどうか、出席しているかどうかの連絡がきます。欠席の際は、かならず電話連絡が来ていて、一人一人を大事にされている感がありました

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鉄緑会の口コミ・評判

講師・授業の質

数学と化学を教えてくださった先生は、私の視点に立って、どこがわからないのかを考え、分かりやすく説明してくださいました。ひとつひとつが丁寧で、宿題のチェックや問題集での疑問など、分からないところや疑問に感じているところを、丁寧に解消してくださいました。先生が高校生の時に実践していた勉強法なども、参考になりました。適切なアドバイスや私の目標やペースに合わせた指導で、とても満足しています。

鉄緑会の口コミ・評判

講師・授業の質

現役の東京大学の学生さんの非常勤講師が多い。ただ、その学生さん達もこの塾の OBOG であることが多く、過去に同じように授業を受けて合格した実体験も交えつつ授業を進めてくれるので、悪くはないと思う。専任の講師もおり、彼らは主に上のクラスを担当している。

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

代々木駅の近く。繁華街を通るが治安は悪くない。

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

代々木駅から徒歩5分。繁華街の中を通って通塾するが、そこまで治安が悪いという印象はない。夜遅くなることもあるが、守衛の方がおり、見守りをしてくださる。

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体として進度は早目に設定されている。 中学二年生の夏頃には中学の範囲が終わり、高校1年生終了時点では高校三年生のカリキュラムをほぼ終えていた。あとの2年間はひたすら大学入試演習であった。演習を繰り返すことで、本番にも不安なく望めるほどに演習を行えた。

鉄緑会の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な内容の連絡以外はほぼ無し。必要な時はこちらから連絡をとって確認するしかない。保護者にも生徒にも面倒見が良い塾ではない。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

教材が良い。周りのレベルが高いので危機感も生まれるし、やる気になる。講師の研修がしっかりしている。東大合格に必要な知識とレベルを的確に、確実に教えてくれる。東大・医学部を受けるならここしかない。個別指導をオンラインでやってくれる。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

東京大学受験専門でテキストや講師のレベルが高い。同じ学校から多くの同級生が通っており楽しく通塾が出来ている。講師は東京大学又は国立大学の医学部学生か卒業生で指導力が高い人を選抜しており生徒の面倒見がとても良い。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

講師陣は、ベテランの方は信頼できるし、現役の東大医学部生の方も居て、最新の情報を生で聞くことができる。また、生徒は御三家を筆頭に、本気で東大受験を考えている人たちしかいないので、自分の子どもの現在地を正確に把握することができる。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

講師のレベルと塾生の学力の高さにより、学力が向上している。特に、塾生からの刺激が勉強へのモチベーションにつながっています。また、東大や医学部受験生に対する情報提供が充実しています。ただし、指定校でないと入塾が難しいと思います。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください