1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鉄緑会
  3. 鉄緑会の口コミ・評判一覧

鉄緑会の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全114件(回答者数:34人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

講師・授業の質

社員が2割、大学生バイト8割ほどで構成されていますが、大学生のバイトは鉄緑会で東大等の難関大に受かった元受講生の中で社員による厳選のもと選ばれます。とてもわかりやすく、高3ではメールでの対応も行なってくれます。

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

有名な話だが、過剰すぎる面もあるようだ。 ついていけなくて途中で脱落する生徒もそれなりにたくさんいるようだ。 これについていければ、東京大学や国公立大学の医学部も余裕で合格できる実力が養われるのだろう。 ギリギリ合格は目指していないようだ。

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近なのでありがたいです

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

代々木なので通学の途中で立ち寄れて、駅からもそう遠くない

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

分校があり駅近でかよいやすかった

鉄緑会の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のある日は昼のと夜の弁当を持たせた、帰りには必ず駅前で待って一緒に帰るようにしていた。帰り道で塾での様子など話を聞きながら歩いた。

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

梅田駅近く。学校の帰りには便利でした。

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題やテキストも含め、自分で優先度を決めながら進めていくことができたので、よかったようだ。進度は早いが、自分の成績に応じた形で取捨選択することにより、自分でコントロールできる部分があるため、おぼれてしまうことはなく、進められた。

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの内容は親目線ではもうほとんど分からないがかなり次元が高いと感じている。高三になるとかなり難問が増えてくるので、そのあたりの解答方法のフォローをきちんとやってほしいと思っている。難易度が上がって苦労しているようなので。

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

鉄緑会の口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどの講師が、東大の現役の学生であり、先生というよりも、年齢は非常に近い、ちょっと先輩というくらいの年齢層。講習は、本人が受験生だった時、受験を終わって勝ち抜いた人たちで、まだ昔のことではなく、ちょっと前の出来事というくらいの年齢なので、相談もしやすいし現役間が滲み出ている。

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からも自宅からもアクセス良好

鉄緑会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進度は早く、高校1年生の終わりまでに高校三年生の終わりまでの範囲を一度網羅する形で進む。高校二年生の時はそれらを応用した授業内容となり、概ね大学受験に必要な知識はその時点で身につく。高校三年生はひたすらレベルの高い大学の過去問や予想問題の演習をする。

鉄緑会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

鉄緑会の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業への出席頻度と授業態度。小テストの成績に基づく知識の定着度と、不足しているところで本人に指導を行ったことについて。

鉄緑会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から比較的近く、学校帰りであっても比較的通いやすかった。

鉄緑会の口コミ・評判

講師・授業の質

いい大学の学生とは言っても、所詮は大学生のアルバイトなので多くは期待できないし、当たり外れが非常に大きい。通り一辺倒なことは教えてくれるが、それだけ。人生経験も少ないのに大学の名前だけで鼻にかけているような講師に当たった時は最悪だった。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

東京大学受験専門でテキストや講師のレベルが高い。同じ学校から多くの同級生が通っており楽しく通塾が出来ている。講師は東京大学又は国立大学の医学部学生か卒業生で指導力が高い人を選抜しており生徒の面倒見がとても良い。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

講師陣は、ベテランの方は信頼できるし、現役の東大医学部生の方も居て、最新の情報を生で聞くことができる。また、生徒は御三家を筆頭に、本気で東大受験を考えている人たちしかいないので、自分の子どもの現在地を正確に把握することができる。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

講師のレベルと塾生の学力の高さにより、学力が向上している。特に、塾生からの刺激が勉強へのモチベーションにつながっています。また、東大や医学部受験生に対する情報提供が充実しています。ただし、指定校でないと入塾が難しいと思います。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

高いレベルでの競争環境が構築されており、偏差値が高い志望校なら評価できる塾である。 ただし、宿題だけでなく学習ボリュームが非常に多く、それを継続できる意志力が要求されるように思える。 それと、鉄緑自体が買収された影響からか、費用が高くなったような感じがした。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

通常、一般的には、標準よりも学習内容、カリキュラムなどがかなりの部分で難度が高いことで知られており、実際もその通りな内容となっていると思われます。自分自身でドンドン進捗させられることができれば有用な印象。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムとテキストが確立されている。塾内試験により成績順のクラス編成がされ、同クラスの生徒と学習のレベルが同じであることで、授業の進め方も効率が良い。通学高校の仲間も多く、人間関係も安定していた。現役学生が講師を勤めていて、受験についての具体的な相談も出来た。大学生になった後に講師になり、本人にとっても良い成長の機会になった。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

東京大学の受験に特化した指導はとても役に立つし、合格実績が高いのが魅力である。講師が現役東大生が多く、先生の経験についても聞くことがでからもとても親切な指導に繋がっていて、話しやすい環境になっている。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

本人はとても気に入っており、高校1年から通塾し、高校3年次には週三回、計4教科の受講をしていた。本人が満足し、無事合格できたので良かったと思います。親との面談も設定されており、成績の送付も定期的におこなわれていました。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

優秀な先生が多く在籍しており、また、先生の教え方がうまいこともあり、勉強することにあきることがなく、継続的に実施することがてきた。また、生徒は優秀な人が多かったので、ライバルとして、競争意識もでてくるので、頑張ることができたようです。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校合格のレベルに到達する様に組まれたカリキュラムのもと、子供が集中して取り組めるように授業が行われている。先生は、実際に超難関大学・学部に合格した精鋭が揃っている。生徒のレベルも高く、切磋琢磨して勉強に取り組めるような環境にある。

鉄緑会の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムに沿って勉強するにも、勉強量がかなり求められるので、覚悟が必要。首都圏の進学校に通っていないと入塾するのが困難ではあるが、入塾できればトップレベルの生徒が集まる中でハイレベルな講義を受けれたり、その中で順位なども定期的に確認できるので刺激を受けることができる。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください