鉄緑会の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 149 件(回答者数:42人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
鉄緑会の口コミ・評判
講師・授業の質
私が高校1年生のとき、大学1年生になった先生で、私がなぜ間違えているのか、どのようにしてそのような結論に至ったのかを真剣に考えてくださる方で、いつも誠実に真摯に授業をしてくださいました。また、焦らせたり急かすことがなく、私のペースで私が理解できるまで、親身になって質問に答えてくださったり、向上心が高く自分でも授業の仕方や教え方について反省点を確認しているようなところも垣間見えて、とても好印象でした。
通塾中
鉄緑会の口コミ・評判
講師・授業の質
社員が2割、大学生バイト8割ほどで構成されていますが、大学生のバイトは鉄緑会で東大等の難関大に受かった元受講生の中で社員による厳選のもと選ばれます。とてもわかりやすく、高3ではメールでの対応も行なってくれます。
鉄緑会の口コミ・評判
講師・授業の質
ほか志望校の現役生で、年齢も近く、過去の経験でない直近の経験をベースにしており、より実践的であったように思う。科目毎にスペシャリストが担当しており、他の塾ではこれだけの講師陣は期待できない。志望校に合格したのでとてもよかった。
鉄緑会の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトの学生も含めて、非常に優秀な講師が揃っている 日本最高峰レベル 全員高学歴で優秀なのは間違いないが、教え方はまた別の話。 当たり外れもあるようだが、講師と生徒の相性もあるのだろう 人間的にも尊敬できる講師もいたようで、卒業後も交流が続いているようだ。
鉄緑会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私は医師ではないので、はっきり言ってカリキュラムがよかったどうかはわかりません。授業の進度がとても早く復習を何通りも行えたのはよかったかなと思います。現役生は先取りが大切ですが、なかなか独学は難しいので、引っ張って行っていただけて良かったと思います
鉄緑会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私は東大を受験したことがないので、カリキュラムの適正さなどはわかりません。しかしながら、東大受験に向けた専用のカリキュラムが組まれていました。センター試験の準備は、結構試験が近づいてからやっていたように思います。
鉄緑会の口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心な方ばかりでした。通い始めた頃は、先生の熱心さに気持ちがおいつかず引いてる時期もありましたが、本気で医学部対策してくださる先生たちに出会えて本当によかったです。厳しいこともありましたが、わかるまで付き合ってくださいました。
鉄緑会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
理科と社会のスタートが遅く不安になるが結局は文系のセンター対策なのであのタイミングで間に合ったところがすごい。高3で頻度が高くなり通塾が忙しくなった。親の懇談会で説明を受けていたので信じてカリキュラムに従った
鉄緑会の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから問い合わせないと連絡はない。親は常に積極的である事を問われる。問い合わせた内容には的確に答えてくれ、よく生徒を見てくれている。
通塾中
鉄緑会の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生たちが教えてくださっていて、とても分かりやすいです。 ちなみに今の先生は、 数学:東大の理科3類 英語:東大の文化2類 の先生です。 どちらも優しくて、良い先生だと思います。 分からないことがあって質問に行くと丁寧に教えてくださいます。 クラス変更もできるので、先生が合わないと感じたら変えることもできます。
鉄緑会の口コミ・評判
塾のサポート体制
3ヶ月に1回、成績表が送られます。講評、自分の成績がのってあります。 また、塾に関するお知らせ、講習のお知らせは、保護者を通じて行われます。
鉄緑会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく進度は速い。 高二までは年2回の模試があり、皆がそれに向けて勉強して、上のクラスにあがれるかどうかが決まる。 高三で理科、社会科に集中できるよう、高二までに徹底的に英数をできるようにする。
鉄緑会の口コミ・評判
家庭でのサポート
数年分がセットになっている過去問のテキストを、1年ごとにコピーして冊子にまとめてくれていた。また、授業がある日や自習室で勉強していて帰りが遅くなる日は車で最寄り駅まで迎えに来てもらっていた。
鉄緑会の口コミ・評判
講師・授業の質
自分の志望大学の学生ないしは卒業生であることから、憧れであり、親近感をもった形で受講できたようだ。優秀な先生が多いため、質問にも的確に回答してもらえ、先生の経験に基づいた受験へのアドバイスも本人にはありがたかったようだ。
鉄緑会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進度は早く、中学一年で通常の中学三年生までの範囲を終わらせ、高校一年生で高校三年生までの範囲を終わらせる。高校二年生はそれまでの復習を行い、高校三年生の間は入試の過去問や予想問題をひたすら解いて演習を行う。
通塾中
鉄緑会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
鉄緑会の口コミ・評判
塾のサポート体制
全体の習熟度と志望校のすり合わせなどがメイン。実績重視なので妥協なくストレートに状況を把握している感じ。また受講態度とかも言われる。
通塾中
鉄緑会の口コミ・評判
塾のサポート体制
通知表ではないが、テストある程度まとまってところで、書面にて成績と、先生からのコメントを頂くような感じです。
鉄緑会の口コミ・評判
塾のサポート体制
封書に宿題をしたかどうか、出席しているかどうかの連絡がきます。欠席の際は、かならず電話連絡が来ていて、一人一人を大事にされている感がありました
鉄緑会の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生がやむを得ず授業ができないときや、アンケートのお知らせのときには、保護者にも連絡が入っていました。
鉄緑会の口コミ・評判
塾のサポート体制
小テストの成績と授業中の態度。テストの成績も踏まえた、学習効果。受験が近づくと、志望校に合格する可能性など。
鉄緑会の口コミ・評判
講師・授業の質
常勤の講師が2-3割であとは東大生を主とした学生の非常勤講師。常勤の講師はいずれも分かりやすい授業をする。非常勤講師は個人差があるが、概ね親切に教えてくれる印象。上位のクラスに入ると常勤の講師や教えるのが上手い非常勤講師に当たりやすいい
鉄緑会の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業への出席頻度と授業態度。小テストの成績に基づく知識の定着度と、不足しているところで本人に指導を行ったことについて。
鉄緑会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全体として進度は早目に設定されている。 中学二年生の夏頃には中学の範囲が終わり、高校1年生終了時点では高校三年生のカリキュラムをほぼ終えていた。あとの2年間はひたすら大学入試演習であった。演習を繰り返すことで、本番にも不安なく望めるほどに演習を行えた。
鉄緑会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
梅田駅近く、隣は場外馬券場でやや雑多な地域。
鉄緑会の口コミ・評判
総合的な満足度
教材が良い。周りのレベルが高いので危機感も生まれるし、やる気になる。講師の研修がしっかりしている。東大合格に必要な知識とレベルを的確に、確実に教えてくれる。東大・医学部を受けるならここしかない。個別指導をオンラインでやってくれる。
鉄緑会の口コミ・評判
総合的な満足度
東京大学受験専門でテキストや講師のレベルが高い。同じ学校から多くの同級生が通っており楽しく通塾が出来ている。講師は東京大学又は国立大学の医学部学生か卒業生で指導力が高い人を選抜しており生徒の面倒見がとても良い。
鉄緑会の口コミ・評判
総合的な満足度
講師陣は、ベテランの方は信頼できるし、現役の東大医学部生の方も居て、最新の情報を生で聞くことができる。また、生徒は御三家を筆頭に、本気で東大受験を考えている人たちしかいないので、自分の子どもの現在地を正確に把握することができる。
鉄緑会の口コミ・評判
総合的な満足度
講師のレベルと塾生の学力の高さにより、学力が向上している。特に、塾生からの刺激が勉強へのモチベーションにつながっています。また、東大や医学部受験生に対する情報提供が充実しています。ただし、指定校でないと入塾が難しいと思います。
鉄緑会の口コミ・評判
総合的な満足度
高いレベルでの競争環境が構築されており、偏差値が高い志望校なら評価できる塾である。 ただし、宿題だけでなく学習ボリュームが非常に多く、それを継続できる意志力が要求されるように思える。 それと、鉄緑自体が買収された影響からか、費用が高くなったような感じがした。