1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 浜松市中央区
  4. 佐鳴予備校 北高前校2号館
  5. 0件の口コミから佐鳴予備校 北高前校2号館の評判を見る

佐鳴予備校 北高前校2号館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は佐鳴予備校全体の口コミを表示しています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入学試験があり、それに合格しないと入塾できないため、生徒は優秀な人ばかりだった。そのため、基本的に高レベルな授業で、進むのも速めだった。応用的な問題になると、解説が分かったような分からなかったような感じのまま進んでしまうことが、たまにあった。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

タブレットを貸し出されていたので勉強時間の記録をしたり課題を出したりしていた。またミニゲームで漢字や英単語の復習を行うことが出来た。テキストによっては解説を見ることもできた。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近い

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルが高く応用から普通のレベルまで教えてくれる普通の授業に追加で学トレというカリキュラムが合ってそれをやると自分が選んだないようのプリントを永遠に解くのを3時間ずっとやるこれで結構力がついた自主室が毎日空いているのでテスト期間は毎日こもってみんなで頑張った

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾退塾時の連絡と保護者面談の実施のために連絡があった。また、教材を購入する際に、適切なものかどうかの判断のメールがあり、承認をメール上でするということがあった。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のスピードがとても早く集団塾なので分からなくても止まってくれないため、頭のいい子にとってはとても良いけれど、私にとってはキツかった。また、基礎が分かっている前提で進められるので普通の子だったら、予習無しでは絶対についていけないような授業ばかりだった。特に理科。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良く 駐車場も割とあります。

佐鳴予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾が無い日の勉強のスケジュールを一緒に作成して、毎日コツコツとできる内容にしました。とにかく集中力がつづく時間体にしないと眠くなってしまうため、気をつけました。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください