佐鳴予備校 浜松壹心館の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は佐鳴予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や、授業の態度など 他のことの比較して、どこが苦手で、とこが得意なのか教えてくれる。 今後、家庭でどう勉強したら良いのか、提案してくれる。 あとは、目標の設定や見直し、今の実力でどこがあっているかなど。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りは道路も広く、環境は良いとは思います。 周辺にもコンビニやマクドナルド、まつや電機等、明るいところのため、安心はしています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
佐鳴のカリキュラムなので、難関公立高校を目指している人向けだと思います。東海や滝にも受かる人もいますが、私立トップを目指すなら、もう少し自分で演習が必要だと思います。演習が多いので、がんばってついていけば、学校のテストは大丈夫だと思います。
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長が数学の教師で熱心にわかりやすく教えてくれてとても良かった。勉強のやる気が出て、その後の進路が決まって入塾して本当に良かったです。 その後、他の校舎に移動してしまったので本当に残念でしたが、とても感謝しています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が1人でやろうとしないダメダメな子供だったので妻がスケジュールから何からやっていた 塾に行く日も時間も子供が自分で確認しないので妻の負担は大きかったと思う
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
全国統一模試の案内。後は各タイミングにおける、金額的なものが送られてくる。あまり頻繁に来ないので助かる
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
みんなよくわかる授業をしてくれます。どの先生も、比較的若く熱心です。わからないが人がいてもそれを伝えると、違う人に変わったこともあったようです。塾長が熱心であると、自習室を開けてくださり、自習室をテスト前に柔軟に使うことが出来ます。自習室はお弁当を持って参加することができます。コロナの時でも親切に対応してくれました。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの社員なのでバイト学生のように頻繁に入れ替わる事はなく、子どもが慣れ親しんで話しかけやすい関係性が築けています。また人柄も穏やかかつ、時々面白さもあり真面目過ぎることもない為、子どもが楽しく通えています。知識も豊富で質問にはすぐ対応頂けます。