佐鳴予備校 浜松医大前校2号館の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は佐鳴予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、本人の気持ちが学習へ向かない時に、本人をその気にさせるような声掛けや、課題を与えるような取り組みをしている。なかなかうまくいかない時もうある。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や、授業の態度など 他のことの比較して、どこが苦手で、とこが得意なのか教えてくれる。 今後、家庭でどう勉強したら良いのか、提案してくれる。 あとは、目標の設定や見直し、今の実力でどこがあっているかなど。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
電子掲示板を採用しているため、効率よく行われている印象を受けています。 また、試験対策もしっかりしてくれています。優しく教えてくれるらしく、誰にでも当たり障りなく対応している 先生は熱心でていねいで良かったという印象です。 集団での授業のため、子ども本人が授業をあまり聞いていませんでした。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱い先生が多い印象です。声が大きいので、眠くなることはないと思います。授業はわかりやすいです。わからないところは質問したらわかるまで教えてくれます。宿題をやらないと結構強く言われますが、チェックがゆるいので、なんとかなります。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校テスト対策から実際の入試対策まで手厚かったです。各テスト前は対策授業や対策テストもあり、自信をもってテストに取り組むことができるような対策がありました。テストの傾向を分析してくださり、それを元にした模擬テストを行うことでテストの雰囲気を事前に味わいながらテスト対策ができていました。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の前に教えていた。学校での定期テストの前に模擬テストのようなテストをやっていたようでとても参考になった。 テストの順位を廊下に貼っていた。生徒の勉強に対するモチベーションを上げくれていたようです。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着くとメール通知、半年に一回から2回程度の進学面談などがありました 高校からは子供に任せる雰囲気で親が面談に呼ばれるのは少なくて不安になりました
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
何かあれば先生からかかってきますが、問題なければ連絡はないです。半年に1回、1年に1回ほど面談希望者は面談があります。本人が望めばいつでもやってくれます。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や宿題の取り組み状況、勉強に向かう姿勢についてレポートが届きます。一方的な通達で全般的なことしか書かれていない為、受験に向けどうなのかが良く分かりませんが、必要時は授業前後に電話等で対応して頂けます。