お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

佐鳴予備校 新栄校(名古屋本社)はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校新栄校(名古屋本社)へのアクセス

佐鳴予備校 新栄校(名古屋本社)の住所

〒460-0006 愛知県名古屋市中区葵1-22-13

地図を見る

佐鳴予備校新栄校(名古屋本社)の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校新栄校(名古屋本社)に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 南山大学

    回答日: 2025年10月04日

    講師陣の特徴

    ・大学生もおおく、頭がいい学生さんが多い印象 学部はさまざま 基本的に大学生であることは隠さなきゃいけなさそう ・全員関わりやすく、優しく教えてくれる ・かっこいい/可愛い先生も多い ・社員は1年ぐらいで講師が校舎がいれかわる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団、個別、映像など様々な授業がある 集団は先生1に対し、学生20-100(幅広い) 先生は人によるが、楽しい雰囲気で授業をしてくれる人が多い 個別は1:2で学生が2 楽しい雰囲気で、笑いが絶えないイメージ 映像は個人で受ける 先生は有名な人もいる

    テキスト・教材について

    映像授業は佐鳴専門の教材がある

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 南山大学

    回答日: 2025年10月04日

    カリキュラムについて

    志望校のレベルによってカリキュラムが異なる 国公立クラス、私立中堅クラスなど 国公立を目指す学生さんが多く、合格実績もしっかりとある 私立中堅クラスもやる気が溢れていていい雰囲気だった 成績によってクラス分けされているので、同じレベルを目指す仲間が一丸となっている

    定期テストについて

    頻度は週1程度

    宿題について

    授業の形態にもよるが、基本的に一教科10ページいかないぐらいの量 ただ、やる気のある学生は個人的によしゅうふくしゅうをしている

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 南山大学

    回答日: 2025年10月04日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    面談の内容、授業の進捗など 面談を定期的にやってくれて、その内容を共有してくださる 面談する先生にもよるが基本的にやってくださる方が多い

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    反省点を一緒に探し出し、次への改善策を一緒に考える 面談で一緒に考えてくれるので、ありがたかった 基本的に一人で抱え込むことがないようになっている

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 南山大学

    回答日: 2025年10月04日

    アクセス・周りの環境

    駅が近くて便利だった

0

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 南山大学

    回答日: 2025年10月04日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキスト、授業料

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校新栄校(名古屋本社)に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所に住んでいる方がいいよと教えてくれたところ。 中学の時のお友達と同じ塾がいいと思ったところ。 校舎が綺麗なところ。 この口コミを全部見る

佐鳴予備校の口コミ

佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

佐鳴予備校(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

佐鳴予備校 新栄校(名古屋本社)の近くの教室

千種本部校

〒464-0095 名古屋市千種区天満通1-33

柳原校

〒462-0845 名古屋市北区柳原4-402-3

光音寺校

〒462-0047 名古屋市北区金城町3-8-2

明和高校前校

〒461-0011 名古屋市東区白壁2-1-30 TENビル1・2階