1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 豊橋市
  4. 南栄駅
  5. 佐鳴予備校 時習館高校前校1号館
  6. 0件の口コミから佐鳴予備校 時習館高校前校1号館の評判を見る

佐鳴予備校 時習館高校前校1号館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は佐鳴予備校全体の口コミを表示しています。

佐鳴予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ講師だとおもいます。複数の生徒と一緒に行う授業方式だったので要点をわかりやすく教えてもらえたと言っていた。テキストにしたがって試験の前などは、傾向と対策をしっかりやってくださったと思います。質問もしやすかったとおもいます。

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の日程、模試の結果に対する子供への対応連絡や 学校のテストの結果、成績結果、評定結果などを教えて欲しいとの連絡。 テスト前には心構えや勉強の仕方などをアドバイスがありました。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りだが駐車場が少ない

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通えたため送り迎えの負担は少なかった。駅にも近いため静かな環境だった。

通塾中

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い

佐鳴予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

佐鳴予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月一度の面談での内容。 塾での態度や授業の進度。 本人の希望や模試の成績などから志望校の選定についてのアドバイス。

佐鳴予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には集団塾である。塾独自のカリキュラムが学校とは少し違っていて、塾のこれまでの経験からか、受験問題の傾向と対策がしっかりとれたカリキュラムになっている。都度小、中、大テストを行う等、受験直前まで無駄のない進め方であったように思う。

佐鳴予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地元の核となる道路(国道150号線)の近くに塾があるため通いやすいと思う。幹線道路沿いに建物があるが騒音等は気にならない。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください