佐鳴予備校 豊橋東高校前校の口コミ・評判一覧
1~16 件目/全16件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
豊橋東高校前校の口コミ・評判
講師・授業の質
専属の担任がついており、担任を中心に時間割りをくんでもらっている。先生は科目ごとに代わっているがそれぞれプロ専属の方がついている。単元のみ担当している先生もいる。5科目9教科をお願いしており週5回程通っている。
豊橋東高校前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
進路や学習カリキュラムについて。 面談の連絡及び日程調整。 子供の自宅や学校での状況についてのやり取り。
豊橋東高校前校の口コミ・評判
総合的な満足度
佐鳴湖は静岡の浜松市の中にある湖であり、その名前から名付けられた予備校で佐鳴塾と呼ばれていた。歴史と伝統とふぜいを感じる有名でたいへんすばらしい塾です。通っていてほんとうにとてもとても良かったところから感じている次第です。
豊橋東高校前校の口コミ・評判
総合的な満足度
東海地方、特に愛知県や静岡県ではメジャーな学習塾であり、合格実績も高い。 ある程度の学力がある子でなければ、着いてこられないかもしれないが、標準以上の子であれば、更に学力を伸ばすことができる塾であると思う。
豊橋東高校前校の口コミ・評判
総合的な満足度
頭の良い子や教育に力を入れているこがたくさん通っているので、自然と子供もやる気になってくれていたと思います。受験のために必死に勉強というより、日頃の勉強や勉強を嫌いにならない程度にやってくれているのがよかったかと思います。
豊橋東高校前校の口コミ・評判
総合的な満足度
東海地区ではメジャーな予備校(塾)であるため、東海地区の大学を受験するのであれば良い塾だと思う。ただし、それなりの学力は必要であると思う。トップクラスの子供には、河合塾の方が良いかもしれない。愛知県(東海地区)の高校受験対策としては、適切な塾であると思う。
豊橋東高校前校の口コミ・評判
総合的な満足度
行っても行かなくても成績には関係ありません。 基本的には自分次第、ただ静かな場所で集中して勉強が出来るから通塾していたのと、大学入試の情報が欲しかったから通ってました。 しかし結局は自分でネットで調べて終わりましたので。今思えば塾より図書館通いが良かったと思います。
- 1
前へ
次へ