佐鳴予備校 北高前校3号館の口コミ・評判一覧
1~23 件目/全23件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
北高前校3号館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人一人に合わせた個別のカリキュラムを、担当の講師の方が作成してくださるので、勉強時間全てが自分のためになる。授業代やテキスト代がかかるので、たくさんの科目を勉強するには、お金がかかるかもしれない。
北高前校3号館の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に来ているか分かるための連絡。 志望校に合わせた学習プランの相談。 面談日程の調整。 今後の大まかなスケジュールに関する通知。
北高前校3号館の口コミ・評判
講師・授業の質
三者面談くらいしか、保護者との交流はなかったけど、とても熱くてよかった。 はっきり言ってくれるところが、我が子にはよかった。 私の質問にも、先生の体験談をふまえてわかりやすく説明してくれた。 本人もわかりやすいと言っていた。
通塾中
北高前校3号館の口コミ・評判
講師・授業の質
佐鳴の先生たちはみんな明るく子供も話が楽しいと言っています。しかし、現在の校舎は人数も多く、細やかに見てもらえてないなと感じます。分からないところがそのままになっていたりなんとなく授業を聞いてるだけなのでもう少し個人個人へのアプローチがあればいいなと。個別授業も検討したいです
北高前校3号館の口コミ・評判
総合的な満足度
小学生から中学生、高校生とずっと通っていた。高校3年間は担当の教員が熱心に話を聞いてくれたり、一緒に進路を考えてくれた。希望の大学に進学し夢を叶えることが出来た。高校時代に勉強を頑張れたり進路を真面目に考えることができたのは担当の先生のおかげだと今でも思う。ずっと感謝してます。
- 1
前へ
次へ