お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

佐鳴予備校 今伊勢校はこんな人におすすめ

難関中学・高校・大学の受験対策をしたい

佐鳴予備校は、難関中学や高校、大学の受験対策をしたい生徒におすすめです。
ハイレベルな講師陣と生徒一人ひとりの学力を効率的に上げる指導を用いることで、難関校への合格実績が豊富にあります。
中学受験ではこれまで浜松西高中等部や静岡大学教育学部付属島田中学、愛知教育大学付属岡崎中学などに多数の合格者を輩出しているほか、高校受験では岡崎高校や時習館高校、刈谷高校、浜松北高校などに進学実績があります。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、国公立医学部などのさまざまな難関大学への合格者を輩出しています。

自立学習の習慣を身につけたい

佐鳴予備校の授業は、単なる学習指導ではありません。
「なぜ勉強をするのか」「勉強の意味はどこにあるのか」などの勉強の本質に関する話にも時間を割き、生徒一人ひとりが自立学習習慣を作るきっかけを意識的に設けています。
このような指導を通して自立学習の習慣を身につけ、難関高受験を突破できる実力や精神力を伸ばしていくことができます。

個別フォローも充実している学習塾に通いたい

佐鳴予備校では希望に応じて、講師と生徒による学習カウンセリングを実施しています。
学習カウンセリングでは、これまでの情報やデータをもとにして生徒一人ひとりに合わせた学習方法などを細かくアドバイスしています。
また、進路指導に関しても強みを持っており、豊富な指導経験を生かした志望校選定やプランニングなどにも定評があります。

佐鳴予備校今伊勢校へのアクセス

佐鳴予備校 今伊勢校の最寄り駅

名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩7分

佐鳴予備校 今伊勢校の住所

〒491-0052 愛知県一宮市今伊勢町新神戸字五輪野36-1

地図を見る

佐鳴予備校今伊勢校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
社員講師のみ / オリジナルテキスト使用

佐鳴予備校の合格体験記

佐鳴予備校今伊勢校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月17日

    講師陣の特徴

    講師はプロの方ばかりです。年齢はいろいろで年配のかたから若い方までいますが、それなりに学歴のある講師でした。 学生はいないです。 女性の講師のかたもいて、女性の先生からの勉強のアドバイスなどをしてもらっていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題はちゃんと教えてもらえます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾ですので、成績順に席が決められることがありました。 自分の席で今どこのレベルにいるのかわかります。ライバル意識をもたせたいのではないかとおもいますが、雰囲気じたいあまり通っている塾生たちにお互いをライバル意識をもつことはしていなかったように感じました。 オンラインでの対応はしておらず、塾後質問がある人は講師に直接聞きにいってました。

    テキスト・教材について

    佐鳴予備校独自のテキスト

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月21日

    講師陣の特徴

    教師はほとんど、プロの方です。 いくつかの校舎を担当しているため、いろいろな学校の情報を把握はしているとはおもうけど、受け持つ生徒が多ければ、個々の学力まではしっかり把握できないのではと思いました。 教え方は上手だとおもいます。ちゃんと研修を受けているのでしょう。みなさん、熱血なイメージを持ちました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問時間は授業後の30分しかなかったのでもう少し時間をとってもらいたかった

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾で、学校の授業の延長です。 タブレットを一人一台持たされているので、それを使いながら授業をすすめていたと思います。 お互いがライバルなので、成績順に席が決められていたり、小テストの採点は隣同士でやっていたみたいです。 先生は学校ほど、厳しくはなく、理解しやすいような話し方、すすめ方をするので、授業を受けていてわからないことはなかったと思います。

    テキスト・教材について

    佐鳴予備校独自のテキスト

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2023年10月08日

    講師陣の特徴

    教師の方は明るく挨拶もしてくださり、明るい方が多いです。子供が通うので感じがよい先生で、こちらとしてもうれしく思います。また若い方も見えますが、熱心に取り組んでみえると感じますので良いかと思います。 年齢はわかりません。年齢問わず、熱心な方で助かります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問には対応していただいていると思います。疑問を解消することで自信に繋がり、応用問題にも取り組めるのでありがたいです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    理解度の確認などはしていただいていると思います。雰囲気も友人が取り組む姿勢に刺激を受けて向上心を持って取り組めています。楽しいだけでは実力が伴いませんので、雰囲気は良いがお互い切磋琢磨して実力を伸ばしてほしいなと思います。

    テキスト・教材について

    教材名は把握しておりません。すみません。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月17日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは学校の授業の先取りでしたが、たまに授業のほうがすすんでいることがありました。学校の授業についていけないということはなかったと思います。 講師はベテラン、若手両方いましたが、教え方は分かりやすかったと言っていました。先生との相性もあると思います。

    定期テストについて

    理解ができているかの確認

    宿題について

    宿題は多いです。量は具体的にはわかりませんが、週2回の授業の他に土日本科の宿題がでるのでこなすのが大変でした。学校の宿題も毎日あるので、計画をもって取り組んでいかないとどちらも中途半端になってしまいます。学校を優先に取り組んでいましたが、ほとんどの時間、宿題に追われていなように記憶しています。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月21日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは学校の授業よりも早くすすんでいました。なので、学校の授業についていけないということはなかったと思います。 春期講習などでその学年の復習と次年度進級する学年の先取りを勉強していたように思います。 夏休み、冬休み、春休みも塾がありますが、祝日も塾がありました。(月曜日はもともと塾が休みなので、それ以外の祝日です)

    定期テストについて

    科目にもよるけど、漢字と英単語は毎回ありました。

    宿題について

    中学三年生 毎回の授業後 国語 3ページ 社会1ページ 理科4ページ 数学4ページ 英語2ページ 多くはないけど、日曜日、月曜日以外は塾があるので大変だとおもいます。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2023年10月08日

    カリキュラムについて

    内容について、詳しく事細かなことはわかりませんが、子供の勉強速度に合ったレベルで、ちょうど良いかと思います。他と比べることができないので、わかりませんが、レベルが高すぎるということもなく子供自身も手応えを感じながら取り組めておりますので、うれしく思います。

    定期テストについて

    確認のテストは実地されており、理解度の確認ができます。

    宿題について

    一週間で学校の宿題の他に時間が取れる時に取り組んでいます。 学校での取り組みにプラスして無理のない程度で、再確認もできるので、理解も深まっています。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月17日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    模試の日程、模試の結果に対する子供への対応連絡や 学校のテストの結果、成績結果、評定結果などを教えて欲しいとの連絡。 テスト前には心構えや勉強の仕方などをアドバイスがありました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    今の現状と志望校合格に向けての勉強のアドバイスなど。 日々の生活のリズムの整え方など。 子供へは、どれだけテキストを読み解くかなど、一人ひとり適切なアドバイスがあったと思います

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の成績が良くなかったので、とにかく勉強法をいろいろアドバイスしてくれていました。保護者には家での声かけの仕方など、やる気を落とさないようなニュアンスを教えてもらっていました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月21日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    定期テストの前のアドバイスなど 定期テスト後のアドバイス 定期テストの点数入力 評定入力 受験前の心構え 模試連絡 などなど

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    受験校の選び方 勉強の進め方などや学校生活と家での過ごし方 苦手な教科の克服の仕方や問題のこな仕方など 大学進学を見据えた学校選びをしていくようにアドバイスを受けました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    思うように数学が上がらず苦戦していました。特別にアドバイスなどはありませんでした。塾としては、まだ大丈夫だからと良く言われていましたが、今思うと大丈夫の根拠がよくわかりません。 ある程度の時期が来たら、志望校にあとどのくらい足りていないのかをもっと伝えて欲しかったかなと。 本人が強く第一志望校を諦めたくなかったので、数字などで明確な根拠を示して頂けたら良かったのかなと親としておもいます。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2023年10月08日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾と保護者間で連絡事項や出欠席などの連絡も取ることができます。塾と保護者の間で連絡事項や出欠席などの連絡も取ることができます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手な部分を改めて再確認し、理解度を深めたりアドバイスをもらえます。 苦手な部分を改めて再確認し、理解度を深めたりアドバイスをもらえます。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月17日

    アクセス・周りの環境

    大きな道路に面しているため、治安は悪くないです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月21日

    アクセス・周りの環境

    大きい道路に面しているため、治安は悪くないです。その反面、交通量が多いため、自転車で行くのには気を付けなくてはいけない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2023年10月08日

    アクセス・周りの環境

    アクセス面は自宅からそんなに離れていません。 送り迎えもしやすいです。大通りに面しているので、交通事故等には十分注意したいです。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月17日

    あり

    とにかく、プレッシャーを与えないようにあまり干渉しませんでした。 早寝早起きをすること。食事をしっかりとることを家庭ではしてきました。干渉しなかったので、自分で勉強のタイミングをつかんでいて、早く起きて勉強、夜はしっかり寝るを自然とするようになりました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月21日

    あり

    あまり、口出しせず、ひたすら見守る 早寝早起きを心がけたり、スマホのルールを守るようにたまに声かけをした程度。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月17日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 夏季冬季講習 お正月特訓 中学3年生のみ土日本科の授業料 模試費用

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立一宮高等学校

    回答日: 2025年07月21日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 夏季冬季講習 夏季冬季特訓講習 土日本科 模試 模試後の特別授業料 科目を選択してプリントを解いていく講習料

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 滝中学校

    回答日: 2023年10月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 12万円

この教室の口コミをすべて見る

佐鳴予備校今伊勢校の合格実績(口コミから)

佐鳴予備校今伊勢校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすい位置であるためというのと、子供の友人が通っており、話を参考に決めました。高学年になれば自分で通える範囲であったこともあります。交通量も多いですが、押しボタン式の横断歩道などもありますし、歩道橋もあるので子供と約束事にしておけば大丈夫かと思いました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い 実家にも近いため家族が不在の時は実家に帰宅したりしてもらった 公立高等学校への合格率が高い 学校の友達がいるので、安心して通わせられた この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所にあったため。公立高校の合格実績が高かった。本人が強く通塾を希望した。苦手な科目の克復ができるかなと思った。 この口コミを全部見る

佐鳴予備校の口コミ

佐鳴予備校の口コミをすべて見る

佐鳴予備校の記事一覧

佐鳴予備校(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

佐鳴予備校(個別コース)の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

東海地方の難関私立女子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立女子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立男子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立男子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立共学高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

東海地方の難関私立共学高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

佐鳴予備校 今伊勢校の近くの教室

一宮本部校

〒491-0903 一宮市神山2-1-1

一宮駅前校受験生専用館

〒491-0858 一宮市栄3-7-15 一宮駅前ビルディング6階

一宮駅前校本館

〒491-0858 一宮市栄3-6-7 栄ビルディング5・9階

佐鳴予備校以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

一宮今伊勢教室

名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩5分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

今伊勢西教室

名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩2分

ERIC(エリック)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

今伊勢教室

名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩5分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

今伊勢宮後教室

名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩6分

ピグマリオンぷち

小学生
集団指導(10名以上)

一宮教室

名鉄名古屋本線今伊勢駅から徒歩7分

個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 映像授業

一宮今伊勢校

名鉄名古屋本線石刀駅から徒歩6分

一宮市の塾を探す 今伊勢駅の学習塾を探す