佐鳴予備校 磐田駅前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全42件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
磐田駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒のレベルが高いため、カリキュラムのレベルも高いと聞いている。同じ高校を目指すライバルも多いため、競争意識も高く保たれている。難易度の高い宿題など教材もよくできている。勉強ができる生徒がいてどうすれば目標を達成できるか誘導してくれている。
磐田駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
磐田駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないことは教えていたが、今は塾の授業で十分なので家で教えることはあまりない。子供のモチベーションアップのための声かけや話を聞いたりしている。
磐田駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の内容が掲示されている。 その他、模試、テスト、3者面談の日程等必要に応じて連絡が来ることがあります。
通塾中
磐田駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
送迎が主なサポートです、 夜遅く終わるので、車でのお迎えは必須です。駅前の通りに面しているので、交通渋滞が起きるのが難点。 先生も交通整理をしてくれていますが、追いついていません。
磐田駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く通いやすい。 駅前なので明るい。
磐田駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧に授業を行ってくれた。高校進学後にも重要となる英語、数学について、考えられたカリキュラムで授業を行ってくれた。希望があれば、別料金であるが個人の理解度(進学校)に合わせた講義を選択することができる。時間とお金に余裕があれば個人の理解度に合わせた講義はお勧めできると思います。
磐田駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
個人面談などもあって高校受験や模試のサポートが手厚かった。講師の方は教え方がわかりやすいのはもちろんだが、みんな優しくて講義時間外でも快く勉強の相談に乗ってくれたところが心強かった。学生同士切磋し合える環境が整っていたように思う。
磐田駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
不登校が続いていたが、行かなくなった頃からでなく理解が難しくなった頃に遡って復習したのでバックアップ出来た。本人もこれなら出来ると思い自宅でも勉強するスタイルがついた。無事高校にも合格して学習姿勢がついた。
磐田駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供が中学生の時の高校受験から通っているので慣れているというのが佐鳴予備校を選択した一番の理由。子供の進路に対しアドバイスももらえたし、友達と仲良く通えていたので総合的には良かったと思うが大手の代々木ゼミナールや河合塾に比べると大学受験という意味では少し情報量や対応が劣っているかもしれない。
磐田駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
やる気を出させていただき感謝しております。 合宿や補講もあり充実した時間を過ごせたとおもっています。 やめたいと言ったこともありましたが、やめていたら別の人生を歩んでいたと思います。 教材をやらずにいても済んでしまったようですが、決して安くはない塾代が無駄になるようなことは親としては看過し難いです。
磐田駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾に時間と費用(2教科で50万円程度)がかかる割には効果がなかった。 教師の質が低く、授業が行われても、その時間だけであり、自習時間も満足に質問することができなかったようです。効果的なフォローもされなかった。また、友人同士で通塾するため、遊びに行く感覚で通塾していた。
- 1
前へ
次へ