佐鳴予備校 笠井校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全55件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

笠井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

講義の内容は基本は学校の授業の進度と乖離がないように調整しながら授業を行っていました。内容として、生徒のレベル分けをしてクラス分けをしてくれていてその生徒さんにあった授業が出来ているのではないかと感じています。昔とそこは変わっていません。

通塾中

笠井校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に騒音もなく安全なところです。

通塾中

笠井校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは良いです。

通塾中

笠井校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスもよく騒音もありません。

通塾中

笠井校の口コミ・評判

講師・授業の質

比較的若い先生でとても明るく元気な方です。生徒とも距離がとても近く友達と同じ感覚で接していただいたそうです。また親との対応も良くてとても信用できる方かなと個人的には感じます。学生時代は部活をやっていたそうです。

通塾中

笠井校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どちらかといえば、今の授業の進度と照らし合わせながら授業スピードを調整していると聞いております。私個人の意見ですが、学校の勉強の復習のような流れで行っているみたいで、とても良いと思います。 反復が重要だと思うので、やはり良い進め方だと思います。

通塾中

笠井校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に現在の本人の成績になります。その中で、今いきたい学校とどれくらい乖離がないかを確認していただけます。目標設定がこのくらいときちんと明示していただけるのも良いです。

通塾中

笠井校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

笠井校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を教えたというより、自分も資格の勉強が合ったので、一緒に勉強をしたような形でした。 また時々子供の勉強もやってみて 共感してあげるようにしました。

笠井校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の教え方は、まあまあ良かったと思います。授業料は少し高いと思います。授業は丁寧だったようだ。送迎が大変だった。駐車場がもう少し広いと、ありがたいと思います。教科は充実していると思います。

笠井校の口コミ・評判

総合的な満足度

三年生になると、週の塾の日も増え勉強頻度も増えありがたいが、その分月額の費用も高くなってきたのが、毎月気になります。テストもあまりまだ結果が出ていないので、あと半年でどこまで結果が出るのかと言ったところです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください