1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 津島市
  4. 津島駅
  5. 佐鳴予備校 津島本部校
  6. 62件の口コミから佐鳴予備校 津島本部校の評判を見る(2ページ目)

佐鳴予備校 津島本部校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

佐鳴予備校 津島本部校の総合評価

3.5

通っていた目的

  • 中学受験 8%
  • 高校受験 75%
  • 大学受験 16%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

58%

3

41%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

75%

週3日

16%

週4日

0%

週5日以上

8%

その他

0%

11~20 件目/全 62 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年4月20日

佐鳴予備校 津島本部校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 津島本部校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

学校から毎日通える距離に塾があったので、毎日塾で勉強してから、帰宅するというルーティーンを組めたことは合格できた大きな要因だと思います。周りも本気で勉強に取り組んでいる子ばかりだったので、士気を高め合いお互いいい関係でいられたのも良かったと思います。

この塾に決めた理由

学校から近い

志望していた学校

中央大学 / 南山大学 / 愛知大学

講師陣の特徴

オンライン授業ですので直接質問などはできません。人気のある先生を比較的受講する事が多かったようです。人気がある先生はやはり分かりやすいようです。受講コースも初級から中級、上級とレベルアップされていくので、ずっと同じ先生の授業を取るとこは可能です。

カリキュラムについて

本人と担当チューターと面談しカリキュラムは組んでいたようです。自分の希望というよりは、チューターさんが勧めた物を受講するという事が多かったです。本人との二者面談なので、正直塾側の提案通りに事が進みいいなりな感じはありました。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

通っていた高校から近く、駅近なので明るい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

佐鳴予備校 津島本部校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 津島本部校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

定期テスト対策はよかったと思う。受験に関しては、熱意を感じる先生がいなくなって(上の子の時と比べると)なんだか、淡々と授業をしていたように思います。正直、別の塾でもよかったかなと思います。塾代はかなり高いなぁとは思いました。

志望していた学校

愛知県立津島高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください