1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 東海市
  4. 太田川駅
  5. 佐鳴予備校 東海校
  6. 32件の口コミから佐鳴予備校 東海校の評判を見る

佐鳴予備校 東海校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全32件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東海校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科全てやってくれて英語数学を定着させるために毎週テストなどを行い、学校の定期テストももちろんやってくれますが、定期テストだけでなく受験を視野にいれた勉強でよかったです。近くの塾は学校のテスト対策がすごく過去問などをやるみたいで、学校のテストは強かったですが、受験になると…だったのでこの塾を選んでよかったと思います。

東海校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約70万円

東海校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

進学塾が多くあり、マンツーマン指導を謳っている塾もありました。駅からは離れているため自転車もしくは保護者に送迎されて通う子どもが多かったです

東海校の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習レベルやテスト結果や志望校の受験可能度などまた、お休みの振替案内や春休み、夏休み、冬休み対策など合宿の案内などがありました

東海校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校の確認の電話はいただいた記憶があります。また、テスト結果を見せなかったことがあり、その後はテスト返却について連絡をいただいたこともありました。

東海校の口コミ・評判

総合的な満足度

レベルに合ったクラス分けがされていて分からない部分はしっかりと教えてもらえる等、親切な対応で良かった。出席したら保護者に必ずメールが来るシステムになっていて、子供が勝手に休んだりズル休みが出来ない様になっていたので安心して通わせれた。

東海校の口コミ・評判

総合的な満足度

これまであまり真剣に勉強に向き合っていなかった子どもを本気にさせてくれる指導をしてくれた。親に言われる事より塾の先生に指摘される点については素直に聞き入れ、努力していた。学年順位も大幅に上昇したので、この評価になりました。

東海校の口コミ・評判

総合的な満足度

人には合う合わないがあるため いいところは子供自身がやる気を持って通えるかどうか 費用面では他塾より高いがカリキュラムなどは充実しているし 先生も優秀な人が多い 同じ学校から通う子が多かった 先生も親身に相談できる人ばかりだった

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください