佐鳴予備校 浜松中央校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
佐鳴予備校 浜松中央校の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 18%
- 高校受験 31%
- 大学受験 43%
- 内部進学 0%
- 補習 6%
総合評価
5
12%
4
68%
3
18%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
18%
週2日
25%
週3日
31%
週4日
0%
週5日以上
25%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 62 件(回答者数:17人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月10日
佐鳴予備校 浜松中央校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
経験豊富な講師陣による授業が分かりやすく、個別指導と集団指導のバランスの良かったです。また、映像授業や自習室などの設備が整っており、生徒が自主的に学習できる環境が整っているいました。一方で、授業料がやや高かったです。
志望していた学校
名古屋大学 / 早稲田大学 / 南山大学 / 中央大学
回答日:2025年1月9日
佐鳴予備校 浜松中央校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
塾の先生方みな生徒に寄り添い進路校にあった勉強や生徒一人一人に合わせたカリキュラムなどをやって頂き保護者側も安心して任せられるような施設になっており息子も毎回楽しみに行くようになっておりこちらとしても入校させて良かったと思えるような塾になっております。
志望していた学校
静岡県立浜松湖南高等学校 / 静岡県立浜松湖東高等学校
回答日:2024年12月13日
佐鳴予備校 浜松中央校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
教室内の環境も整っておりとても充実した所でした。先生も優しく通いがいがあります。教え方も私にあっていて成績upも期待できます。私は志望校のレベルが高く、少し合格するのは厳しい状況でしたが、この塾に通ってから、成績が上がり、無事合格出来ました。
志望していた学校
静岡県立浜松南高等学校
回答日:2024年12月6日
佐鳴予備校 浜松中央校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
入塾から変わらず先生が最後まで親身になって、相談に乗ってくれました。定期的にお電話で塾での様子をお伝え頂きました。家にいる時間よりも塾にいる時間の方が長く、殆ど3年間休まず通っていました。周りの友達も何人か通っていたので、環境に恵まれていたと思います。お互い励まし合い切磋琢磨出来たと思います。相互的に見ても、良い塾と思います。
志望していた学校
千葉大学 / 関西学院大学
回答日:2024年11月15日
佐鳴予備校 浜松中央校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生も優しく個人にあった面接やアドバイスをもらえるので本人もやる気が出て勉強に真剣に取り組むようになった。自分から自習室にかようなどの姿勢も見られるようになり楽しく通っている様子。また通いやすい場所にあるのもの良かった。通学のあんしんめんなどを考えて。
志望していた学校
大阪大学 / 愛知県立大学
回答日:2024年10月12日
佐鳴予備校 浜松中央校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
志望校に無事合格したのは、塾の先生が親身になって教えてくれたわからない問題に対して親身に向き合ってくれたことが成功な引きだと思っております。 苦手な教科はより強く長い時間をやってくださったので、とても感謝しております。また、専門性にとてもすぐれている方が多かったので、感謝しております。
志望していた学校
浜松学院大学短期大学部 / 岡崎女子短期大学
回答日:2024年9月28日
佐鳴予備校 浜松中央校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
生徒にあったいい先生が多い。講師や我が清潔で勉強しやすい環境があったと思う。教材も自習しやすいような内容でよかったと思う。カリキュラムに沿った内容や受験だけに必要な内容を網羅してる。ぜひみなさんにおすすめしたいです。
志望していた学校
東海中学校