佐鳴予備校 浜松本部校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全78件(回答者数:23人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
浜松本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い場所であり、駐車場が少ない。 送迎時には、駐車場は満車、周囲の道路は渋滞を起こしていた
浜松本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が塾に到着し、教室への 入室時 授業が終わり、教室を 退室時、 の連絡があった。 安心できた。
浜松本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別、映像授業です。まとまった単位での映像授業ですが、あとからもう1回やりたいと希望すればやらしてもらえます。なにを受講するかは二者面談で決めますが、受験に影響がない範囲で子どもの意見を優先してもらえるので、以前受講したところをまた受講することもできます。
浜松本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校に対する今の立ち位置とこれからの学力アップのための進め方のアドレス。また、塾での授業における子供の頃取り組み姿勢も報告してくれます。今後のテストや受験に向け案内もしてくれます。
浜松本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約40万円
通塾中
浜松本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
浜松本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っていた中学からも近くて便利だったし、街中に出るのも楽ちんだったので、子どもは良かったと言っていた。
通塾中
浜松本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師、バイトや新人講師様々です。各校舎に複数名プロの講師がいます。それに関わらず、どの講師も2教科以上を得意としているようです。2人以上の講師が教室近くにいるので、わからない問題があれば質問に行けます。
通塾中
浜松本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で行われる模試や購入したテキストについての連絡が届きます。テキスト購入に関しては許可を得るために送られてくるそうです。
浜松本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、オリジナルの問題集や授業があったようです。また、一人一人に合ったカリキュラムを考えてくださり、その子その子のペースに合わせて、進めることができるようなカリキュラムだったように思います。
浜松本部校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
浜松本部校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかり考えられていました。過去のデータをもとに考えられていて、ついていけば安心という感じでした。宿題も出て、家庭での学習も定着しました。毎回、小テストがあり、段階的に知識を身につけることが出来ると思います。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
教えてくださる先生方はとても親切で授業もわかりやすく、生徒一人一人に真剣に向き合ってくださいました。学校のテストの前に塾でもテストをしてくださり、どこができていてどこができていないか、はっきりかくにんすることが出来ました。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
浜松の大手の塾です。私本人も昔に通っていたこともあり子供にも通ってもらいました。教え方もとても上手で成績も伸びていきました。近年は受験の倍率も上がっており親としては心配する部分も多く佐鳴予備校に通っていれば安心できると思いました。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の講義内容がとても分かり易かっちめ、理解度に不自由はなかった。数学は偏差値を上げたかったが、偏差値55から65までアップすることができて本当によかったと思います。他の科目についても、現状の偏差値を下げること無く本当に助かりました。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
月2回カウンセリングをして勉強方法を教えてくれたり、一緒に計画を立ててくれたりして、質問も自由にできるから。大学受験の知識が豊富な人が指導にあたってくれるから。集中して勉強できる環境が整っているから。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
オーソドックスな高校受験塾。講師は正社員の場合もあるが大学生のバイトも多いみたい。授業→復習→授業→復習がベースだが事前準備をしている人もいた。浜松はあまり有名な塾が多くないので選択肢は少なめ。クラス性対面授業がいい人向け。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
合格まで辿りつけたので、この評価になった。ワークノートは良く作られていて細かいところまで網羅されているように見えた。夏期講習、冬季講習なども大変だったようだが、そこで自信をつけたようだった。宿題も自分でできる範囲だった。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供本人の苦手分野を重視し、コマを決めた。以前は違う塾も通っていたが、こちらの方が子供も分かりやすいとの事。受験対策としては家での学習で先取りも行いつつ、塾で復習も兼ねた形で取り組んでいる。講師に関しても子供に対して真摯に向き合ってくれているもよう。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
自分のペースで分かりやすく丁寧な指導をしてくれる。定期テストで点数に応じてクラス分けが行われるので、無駄のない学習が行われて学校の授業に応じて学習のペースを合わせてくれ、わからない、できないを防いでくれる。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ入塾して半年ほどで、入試もまだ終わっていないため何とも言えない。ただ、子どもは楽しく通っている様子。6階なのにエレベーターの使用禁止というルールが意味不明。毎週確認テストがあり定期的にその結果をまとめたものが貼り出されるが、前回より順位が下がると氏名にマーカーを引いて強調されると子どもが言っていた。実際1位から2位になった子もマーカーが引かれていたそうで、そのやり方に疑問を感じた。どうせなら上がった子にマーカーを引けばいいのに。教師は生徒を苗字で呼び捨てにする。言葉遣いが乱暴。このように方針に疑問を感じることが時々ある。それでも子どもが辞めたくないと言うので続けている。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験したい人にはすすめられるけど、分からなくなった時について行くのが大変になると、そこからが大変。面談も多いが、特に親身になってくれたりはしない。先生によって善し悪しもある。けれど、本気で受験を目指す子にはとても良い環境だと思う。みんなが同じ目的で通っているので、ライバル意識もでると思います。
浜松本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
進学校を希望する生徒の多くが利用していることからこの塾を選びましたが、入塾前後で成績に変化はあまりあらわれませんでした。勉強をする習慣がついた点はよかったと思いますが、それ以外に良い点は浮かびません。
- 1
前へ
次へ