佐鳴予備校 半田本部校の口コミ・評判一覧
1~28 件目/全28件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
半田本部校の口コミ・評判
講師・授業の質
褒めて伸ばす教育姿勢でありながら、個人個人の不足している部分の指摘を的確に行ってくれました。また、勉強方法についても細かな指導があり、とても助かりました。個人面談もあり、進捗状況など共有できました。 暗記方法も昔からありますが、簡単に覚えられる方法も教えていただいています。
通塾中
半田本部校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの内容や、テストの結果、テストの範囲表、夏期講習や特別授業の案内など。 質問などわからないことや急ぎの内容ではない場合、メールで問い合わせると講師が追って連絡してくれるため、保護者からも聞きやすい。
半田本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
半田本部校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
半田本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師陣のテンションも常に高く、生徒のやる気を引き出すように接してくれていた。怒ることやプレッシャーもかけず、褒めて伸ばすことをこころがけているのか、寄り添って指導してくれました。定期テスト対策も2週間前より行い、点数が取れる対策を行ってくれました。
半田本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通ってからとても勉強か捗るようになった。テストでも良い点が取れるようになり志望した高校の判定でもいい結果を出せるようになった。今の自分があるのはこの塾のおかげでもあるのかなと思う。よく学べ深めることができたから。
半田本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
料金が高いのと、子供によってあうあわないが大きい。かなりの目的意識をもってないと夜遅くまでになるので、継続が難しい。先生との相性もあるし、子供によってはそれで嫌いになる場合もある。自宅から遠かったので、交通費も高くなった。
半田本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
カリキュラム通りに授業が進められる。授業ではカリキュラムにそって教えてくれる。そういう意味では普通だと思う。また、授業より時間がはやかったり、授業の後でも時間があれば教室を使える。ほかの塾のことはよくわからないけど、まあ普通かなと思う。
半田本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生たちも親切で、教え方も、生徒にあった教え方をしていて、たいへん良かったと思います。立地も交通の便も良く、それも佐鳴学園に決めた理由の一つになりました。総合的に申しまして、また、塾に行かせる機会がありましたら、また決めたいと思います
半田本部校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生のバラツキがある。授業での言葉遣いも悪い先生もいるときいている。席が成績順なのでそういったところがあう子どもなら大丈夫。近隣の他の塾はグループで頑張るスタンス。こちらは他を蹴落として…言い過ぎか⁈というスタンスで。仲間意識はないと思われる。どちらが正解かわからない。
- 1
前へ
次へ