佐鳴予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全79件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東岡崎駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東岡崎駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

近くに県内でトップクラスの高校があり、多くの生徒がその高校への進学を希望するため先生のレベルも高いベテランの先生が多いと思います。公立高校の入試対策に詳しいです。面談時にもとても親身に話しをしてくださいました。

通塾中

東岡崎駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語を先取りしています。それ以外も愛知教育大学附属岡崎小学校のカリキュラムに合わせた学習がされています。毎回、宿題も出るようで、小学校が緩く、宿題がほとんどないので、ここの生徒はそのギャップが大変とのことです。

通塾中

東岡崎駅前校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習のスケジュール管理と時間管理。塾、学校等のテキストプリント管理。問題の丸つけ。本人に合うような学習動画検索など。

東岡崎駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円

通塾中

東岡崎駅前校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

公立小学校に合わせているため、少し大変なところもあるが、無理なく進められているため、ついていくのは大変ではない。閃きの力は宿題はないが、タブレット等で自宅で出来るので、ランキングに入るために頑張っている。

東岡崎駅前校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東岡崎駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師2人で100人以上の子どもたちを観ていた。2クラスに分けて交互に同じ授業を受ける感じ。このコースだけでなく合格後の中学生や三河1の高校の子たちも他の日にみていたのでとても忙しい様子だった。何かあったらメールで知らせてくれと言われていたが、忙しいのでなかなか返事が来なかった。

通塾中

東岡崎駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは車で20分程度の距離で、送迎に不便を感じることはありません。ただ送迎用の駐車場が無いため、路上駐車で子供を乗降させる必要があり、一般車にご迷惑をおかけしているのは明らかです。

東岡崎駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの内容、今後の進行、持ち物、追加の教材費、それらの連絡をプリントで持って帰ってきましたが、出し忘れることも多々あったので面倒でした。

通塾中

東岡崎駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校や駅からも近く通塾しやすい。ただ、交通量は多いので、事故には注意が必要。

東岡崎駅前校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からバスで通えるので立地が良くて助かった

通塾中

東岡崎駅前校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾専用のサイトがありそこに登録する。 連絡があるとメールで通知がくる。 授業や模試の様子や良かった点や頑張りたいところなどを都度連絡くれる。

東岡崎駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が先生や周りの生徒からいろんな刺激をうけ、さらに向上心を待つようになりました。目の前の受験だけでなくその先も考えるようになり本人が通塾させてくれてありがとうと受験前から伝えてくれました。 受験までまだ数ヶ月ありますが、良い出会い、経験になっているのかなと思います。

東岡崎駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

急なタイミングで中学受験をすることになり、その準備として受験校に特化した塾に通うことになった。受験特化型なので、雰囲気が小学生には張りつめて厳しいものだったかもしれない。自分でリラックスするのが得意でない生徒にとっては、緊張感が強くなりすぎるかもしれない。

東岡崎駅前校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業内容は必要以上に細かく、効率的な学習ができませんでした。生徒への具体的なアドバイスやフォローが全くなく、学びのサポートが不足しています。ただ暗記を強調するだけで、学習の目的や理由が明確にされない点も不満でした。生徒一人ひとりに寄り添う指導を期待していただけに残念です。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください