佐鳴予備校 東岡崎駅前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全80件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東岡崎駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東岡崎駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50~60万円
通塾中
東岡崎駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
送り迎えが車を止めるところがなく、大変です。
通塾中
東岡崎駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
子供本人はこの塾の先生の講義が好きだったよう。他塾の体験に行ったがやはり佐鳴の先生の方が面白いと言って転塾しなかった。生徒からの信頼も厚く相談にものってくれる。マメにメールなどでフォローしてくれたのはありがたかった。
東岡崎駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く駐輪場あるのでよかったです
通塾中
東岡崎駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業が分かりやすく、楽しく通塾できている。教え方も面白い様子である。相談にも乗ってもらいやすい。何かあればメールを送れば、返事を頂け、説明も丁寧である。ベテランの先生ばかりのため、安心して預けることができている。
東岡崎駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が小さい時には、毎回しっかりと講師のコメントがありましたが、年齢が上がると、事務的な連絡しかなくなり、かつテストなどの結果報告のみになり、本人任せ、親任せで、プロとして成果責任を踏まえた連絡になっていない
東岡崎駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
東岡崎駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
集合授業の講師は専業講師で、ベテランから若手まで授業によって異なります。どなたも専業講師と言うことで、子供からは学校よりも説明が分かりやすいと聞いています。授業の合間に小話をしたり、子供の興味をひく努力もしてくれているようです。
東岡崎駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前ということで賑やかな場所だった。夜は迎えに行くようにしていたが、駅のロータリーまで歩いて移動してもらい交番近くの昇降場所で乗せられたので安全だった。
通塾中
東岡崎駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
ドリルのコピー、丸つけ、わからない問題に対して、解説を見ながら説明をする。また、時間の管理など。学校のテストがある時はその範囲をきちんと把握する。
東岡崎駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のどうしても分からない所の解き方を教えた事はありますが、基本的にそれはNG行為でした。間違えた時に付けるチェック蘭に書き、自分で答え合わせをして身に着けさせるように言われています。
通塾中
東岡崎駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のサイトがありそこに登録する。 連絡があるとメールで通知がくる。 授業や模試の様子や良かった点や頑張りたいところなどを都度連絡くれる。
東岡崎駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
本人が先生や周りの生徒からいろんな刺激をうけ、さらに向上心を待つようになりました。目の前の受験だけでなくその先も考えるようになり本人が通塾させてくれてありがとうと受験前から伝えてくれました。 受験までまだ数ヶ月ありますが、良い出会い、経験になっているのかなと思います。
東岡崎駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
急に中学受験をすることになり、受験校に特化したコースに通うことになりました。小学生で、受験の競争、偏差値、周りとの比較に身をおくと、精神的な負担は想像以上になったようで、身体に無理がかかったようです。合格後もコースに通いましたが、我が家の子供には合わなかったようです。受験準備と、入学後のペースメーカーとしては、特化したコースは、必要かも知れませんが、体験してみないと分からない部分があるのは仕方ないのでしょう。
東岡崎駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
急なタイミングで中学受験をすることになり、その準備として受験校に特化した塾に通うことになった。受験特化型なので、雰囲気が小学生には張りつめて厳しいものだったかもしれない。自分でリラックスするのが得意でない生徒にとっては、緊張感が強くなりすぎるかもしれない。
東岡崎駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業内容は必要以上に細かく、効率的な学習ができませんでした。生徒への具体的なアドバイスやフォローが全くなく、学びのサポートが不足しています。ただ暗記を強調するだけで、学習の目的や理由が明確にされない点も不満でした。生徒一人ひとりに寄り添う指導を期待していただけに残念です。
- 1
前へ
次へ