佐鳴予備校 福田校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は佐鳴予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
あまり関わってないからよくわからないのがホントのところ。全体的に若い方がたが多いと感じています。生徒に対しても話しかけやすい感じでやっている感じが見受けられるのでいい感じだと思っております。男女比率もあまり変わらない感じなので良いと思います。
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業コースと受験コースがあり、受験用のコースだけで通塾しました。 受験用コースは、受験に向けた勉強に特化したカリキュラムです。定期的な模試を挟みながら受験当日までに、志望校に必ず受かるよう考え尽くされたテキストをもとに勉強していきます。受験に必ず役に立つよう、効率よく勉強できます。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は、熱心、熱い、努力家、わかりやすく教えようと心掛けている。生徒一人一人に差別なく平等に接してくださろうと努力している。自習室にいつも常駐していて、即座に生徒の質問に対して熱意を持って対応してくださっていた
佐鳴予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
良く言えば基礎を極めて重視、悪く言えば応用問題を完全に捨てていて、しかも中3範囲が終わるのが10月以降なので、私立高校の対策はしづらい。はっきりと言うと、東海高校などの難関私立高校の受験では佐鳴をあてにしてはいけないと思う。
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、通学しやすかった。 駐車する場所がほとんどなく、葬儀場だったが少し遠かった。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心に指導して下さる先生はいる。相談事にも載ってくれるし、分からないところは高校の方のアルバイトの先生が教えてくれる。わかりやすい人もいるけど、分からない先生も多く、教科によってはとても時間がかかった。面白い先生も多い。人によっては好き嫌いが激しい先生もいた。
佐鳴予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾のスケジュールなどが毎週送られたり、不定期なイベント等もメールで送られる。 また受験情報など親に役立つ情報がよく配信されて、とても役に立つ。
佐鳴予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
親身になって話しを聞いてくれる。 子供が質問をしやすい。 自習室にも見回りに来てくれる。 高学歴の講師が多い。 親に対してもキチンと説明をしてくれた。 タブレットの使い方などわからない事は教えてくれた。
通塾中
佐鳴予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くのスーパーの駐車場を借りられるので便利