佐鳴予備校 浜松中央校
回答日:2025年09月08日
一般的な塾は、体系的に学習内容...佐鳴予備校 浜松中央校の保護者(かぐや)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: かぐや
- 通塾期間: 2022年4月〜2023年4月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 静岡県立横須賀高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
一般的な塾は、体系的に学習内容を整理してくれる点や定期的なテストで理解度を確認できる点が評価できます。一方で、大人数授業では個別に質問しづらく、内気な生徒にとっては発言の機会を得にくいという面もあります。全体として学習習慣の定着や基礎力向上には効果的だと感じました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っている点は授業のカリキュラムがしっかりしていて、毎週決まったリズムで勉強できるのは安心できた。 黙々と問題演習をする時間が多く、自分のペースで進められるのはありがたい。 合っていない点は授業中に当てられると緊張してしまい、発言しにくい。 周りの生徒が積極的に発言していると、自分はなかなか参加できず取り残されている気持ちになる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐鳴予備校 浜松中央校
通塾期間:
2022年4月〜2023年4月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(覚えてません)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(覚えてません)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
よく覚えていません。
この塾に決めた理由
自宅から近かった事と立地として登校するときに色んな方法で登校できて安全だと思ったからです。 塾の明るい雰囲気もとても良かったと思いますし、入校前の対応も良かったです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても良い先生ばかりでした。質問を快く受けてくださっていました。嫌な顔をしませんでしたので生徒のやる気もそがれずとても良かったと思います。 もちろん一人一人に差はありますが、みなさんとても良い先生だったなと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あまり覚えていません。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
和気あいあいとしていながらもしっかりした真面目さもありました。 和気あいあいなのは質問しやすい環境、そして真面目さなのはしっかりする時はする!と言ったような感じです。 生徒も先生もクラスみんな一丸となりまとまって前進していく感じですね。
テキスト・教材について
よく覚えていません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
よく覚えていませんが生徒一人ひとりの理解度に合わせて進捗を確認し、理解するまで徹底的にサポートすることで、着実に学習内容を身につけられた記憶があります。 そして 個々の目標に合わせたカリキュラム設定により、何をすべきかが明確になり、学習意欲が高まったです。
定期テストについて
覚えていません。
宿題について
宿題量は本人の実力にあった量を出されていました。お陰で学校の宿題の妨げにもならなかったですし疲れすぎないと言う面ではとても良かったなと思います。宿題だけたくさん出されていてもやらなければ意味がないと思いますので…
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
基本的には進捗や今どんな感じで進めているのかなど、色んな話をしました。こちらが聞く事に対しても快く教えてくださっていました。ありがとうございました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
個人面談については色々と話をしました。目標やどこに入学したいのか、成績や受験の合格までなど色々と細かい話ができました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が伸び悩んでいるとき、塾側からは「一度基礎に立ち返って理解度を確認し、分からない部分を小さく区切って克服していきましょう」といった具体的なアドバイスがありました。また、無理に一気に詰め込むのではなく、日々の学習習慣を整え、少しずつ自信をつけていくことの大切さを教えてもらいました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内の環境もとてもよく、綺麗に整備されていて、都会ではありますが雑音対策もちゃんとしておりました。 衛生面でも綺麗でとても良かったです。
アクセス・周りの環境
浜松だけあって、アクセスや立地やとても良かったです。 バス、電車、徒歩、自転車とどれでも通いやすいと思いました。