佐鳴予備校 浄心本通校

塾の総合評価:

3.9

(4011)

佐鳴予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月04日

塾は、本人が行きたいと言ったの...佐鳴予備校 浄心本通校の保護者(とうち)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: とうち
  • 通塾期間: 2021年6月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 愛知県立愛知総合工科高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾は、本人が行きたいと言ったので行かせましたが、行かないと全く勉強しないので行って良かったと思います。個別指導なので、勉強が嫌いなやる気のない子には、いいかと思いました。やる気のない子は、個別でないと、授業の内容を聞いてない可能性があるので個別で良かったという事です。本人もやる気になるように努力してもらえたと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人が塾に行きたいと言ったので行かせましたが、あまりやる気がなかったので結果的には役に立ったか疑問に思う事もありましたが、成績は選択科目が他より良かったので結果的にはプラスになっていたと思います。元々勉強が嫌いなので、個別指導だったのは良かったと思います

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: その他
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 佐鳴予備校 浄心本通校
通塾期間: 2021年6月〜2024年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業や模試

この塾に決めた理由

自宅近くで、部活もあったので遠くには行くことはできず、送り迎えも出来なかったので、自分で行き、帰る範囲であったのでここにしました

講師・授業の質

講師陣の特徴

中堅だったと思います。色々と親身になってくれていたと思いますが、苦手な科目をやってほしかったのですが、本人がやりたい科目を選択させた方がいいという話で数学と英語になりました。数学は塾が勧めた科目でしたが、単に成績が伸びそうだと塾が判断したからだと思いました。国語が痛一番苦手なのでやらせたかったのですが、成績が上がるのが期待出来ないと判断したのだと思いますが、本人のやる気になる科目を勧められて国語が選択から外れました

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別だったと思います。数学と英語を選択していましたが、この二教科については他の教科より嫌いではなかったと思います。勉強が嫌いな本人が行っていたので、嫌ではなかったと思います。本人任せだったので詳しくわからない部分も多いです。

テキスト・教材について

購入がありました。宿題とかやってたと思います。数学が苦手だったけど、比較的得意になった感がありました。一番苦手な国語は捨ててました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

忘れてしまいました。本人が行きたいといって行きはじめたので、本人任せにしていたので、塾任せ、本人任せでした。個別指導だったと思います。自習室も空いていれば使えたと思いますが、本人にやる気がないので無駄でした。

定期テストについて

覚えてないです

宿題について

あります。教材が宿題だったかと記憶しています。内容は本人しかわかりませんが、宿題がないと何もやらないのであって良かったと思います

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

通常の塾の料金の連絡や夏期講習等の特別な講習の連絡、期末試験の後の対策とか面談とかありました。夏期講習の予約を塾のアプリで入れる時間が遅れると取れなくなるのが個別の欠点でした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績の結果や個人が家庭での学習をどのようにしているかの聞き取りや、やる気にさせるアドバイスもあったと思います。結果の後の対策の話し合い等もありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個別に苦手な部分を教えてくれていたと思いますが、塾と本人任せだったので、詳細はわかりません。対策の説明とかしてもらいました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音は問題なし、広さも狭くないと思います。自習の部屋とかあったような記憶ですが、空いていないと使えなかった記憶があります

アクセス・周りの環境

大通りに面しているので、人通りは多いと思います。近くにスーパーとかあるので、何かと便利だと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

佐鳴予備校 浄心本通校の教室トップを見る

佐鳴予備校 浄心本通校の口コミ一覧ページを見る

佐鳴予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください