佐鳴予備校 福田校

塾の総合評価:

3.9

(4075)

佐鳴予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月06日

集団授業で結構参加型な感じなの...佐鳴予備校 福田校の生徒(あいう)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: あいう
  • 通塾期間: 2023年7月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 静岡県立掛川西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

集団授業で結構参加型な感じなので楽しく勉強したい人には合っているなと思ったから。当てられるのが苦手だったり勉強時間や宿題チェックが厳しいのが嫌な人は少しやめといた方がいいと思ったから。受験は落ちちゃったけど、いい先生もいたからおすすめは人によってはしてもいいと思ったから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は、個人的には集団授業の方が好きなのでまずは、そこは合っていたと思った。先生がどんどん指名をしていくのですぐにぼーっとしてしまう私でも集中して授業に取り組めたから合っていると思った。結構先生がずばずば言ってくるタイプだったから少し怖い感じがしたのは合わないかなって思った。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 佐鳴予備校 福田校
通塾期間: 2023年7月〜2025年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (静岡県全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (静岡県全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏季、冬季講座授業料 テキスト料

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすかったため。 同じ学校の頭のいい人で通っている人が多かったため。友達が通っていて紹介をされたため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロが多かったが、少し新人もいた。 プロの先生の中でもベテランな先生は少し迫力がありすぎて質問しにくいときがあった。 話しやすい先生もいて、質問をたくさんできた。丁寧に解説をしてくれて理解ができるようになった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

何か質問がある人は授業の間の隙間時間や授業がおわってからみんなが帰り始めた時に質問のある人を集めて解説をしていた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生が声が大きくてパワフルで元気がいっぱいの先生が多くて明るい雰囲気で授業が始まるかんじだった。授業前に小テストなど学力をチェックする教科もいくつかあった。 雰囲気は、先生の声がとにかく大きくて生徒も先生と仲がいい感じでリラックスできるような授業の雰囲気だった。

テキスト・教材について

普段の授業ではさなる式をつかって、夏期講習や冬季講習では専用のテキストが配られた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学校の授業に合わせて少し予習になる程度の進度だった。私が通っていた塾では、トップ校を目指している人からそこまで目指していない人もいたから、難関問題から少し基礎的な問題まで取り組んだ。だから少しついていけていない人もいたかもしれない。私も苦手な数学は少しついていくのが大変だった。

定期テストについて

定期テスト模擬や小テストが行われていた。

宿題について

1週間の宿題の量(中学3年生) 数学約4ページ 国語2ページ〜4ページ 英語約4ページ 理科2ページ 社会4ページ 忙しい時以外は、宿題をしっかり終わらせることが出来る程度の量だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

休んだ時の体調の心配やいつ頃からそうかなどの確認の連絡や普段の様子の他にも、面談の時間や日程についても連絡があった。

保護者との個人面談について

半年に1回

普段の授業での様子や家や学校での様子など。 他にもこれからの進路でどうしていくかなどの相談をした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入試直前の模試でなかなかいい成績が残せずに危なかったときに得意教科の伸ばし方や勉強方法を詳しく教えてもらった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

電子黒板があって授業が進めやすかった。夏は虫が多く少し不衛生だった。授業中はバイクや車の騒音が気になった。

アクセス・周りの環境

周りは住宅街で夜でも危なくない。

家庭でのサポート

あり

苦手な教科の勉強方法やどのくらいやった方がいいかなどをサポートしてもらった。ほかにも、宿題のプリントの丸付けや採点もされた。

併塾について

なし

佐鳴予備校 福田校の教室トップを見る

佐鳴予備校 福田校の口コミ一覧ページを見る

佐鳴予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください