佐鳴予備校 菊川本部校の口コミ・評判
佐鳴予備校 菊川本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(19358)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 静岡大学教育学部附属島田中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
中学受験は失敗したが、中学校での成績が常にトップであり、初回からキープができている。主な理由は苦手分野の克服だと考えるが、それは、自ら学習に取り組む姿勢と継続の結果であると、本人自身もかんがえて、理解している。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
非常に合っていると感じる。まず、得意分野については、先取り学習を実践していること。小学生の内から中学生の数学を自ら学習する事など、非常に満足。 また不得意分野の国語では、記憶物と理屈で考えられる物を分け、対策することが出来た。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐鳴予備校 菊川本部校
通塾期間:
2019年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(全国学力調査)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(全国学力調査)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
40万円程度
この塾に決めた理由
通塾時間が短く、合格実績が良かったため
講師・授業の質
講師陣の特徴
初回から子供の印象は良い。 成績の良い生徒に対しては、配席が前になるため、とても手厚く、勉強のやる気が出るとの反応。 一方、成績の良くない生徒の場合は、配席後ろの方になり、結果的に成績が上がらず、辞める生徒もいるとのこと。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
適切に答えていただけている。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的には受け身ではなく参加型の授業のため、黙って聴いているだけの学習ではない。 授業中の発言では、積極性も求められる為、学校での発表でも役に立つ。 雰囲気は良い意味で楽しく、あっという間に終わることが多い。
テキスト・教材について
最新のデジタル機器、外部との情報連携等を駆使し、生徒には分かりやすく、苦手な授業に対しても楽しく学べる事が多い。 但し、塾での授業前にまだ習っていない範囲での予習が必要なため、メンタル的な強さが必要。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは基本的に学校の試験のレベルに合わせると共に、応用問題が少し出される。 また、先取り学習を基本としているため、得意分野については楽しく進められる一方、苦手な分野ではついていくのがギリギリなイメージ。
定期テストについて
大きな節目として、全国学力調査、中学生からは更に定期テスト対策を実施。 ミニテストは、漢字だけではなく、すべての教科で実施し、即、結果が返されるためるため、教室内の他の生徒の理解度も把握できる。
宿題について
塾での授業前に、まだ習っていない範囲でのテキストの予習(記述式の宿題)が必要なため、メンタル的な強さが必要。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
コロナの状況や激しい雨天時の連絡だけではなく、塾でのオンラインイベントや全国学力調査の日程など。 また、ミニテストの成績状況なども配信される。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
大学進学の方向性などの中期的な内容だけでなく、その先のなりたい職業など。また、現在の学習方法での心配点の共有など
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
前回との変化点、数回の試験結果での判定、間違えの傾向の共有を実施することで、現状把握が容易になった。
アクセス・周りの環境
駐車場が狭いが、利便性が高い
家庭でのサポート
あり
週に2回の通塾の送迎、家庭内で勉強がし易い雰囲気作り。また、実際の問題を一緒に解いたり、簡単な解説など。