佐鳴予備校 東海校の口コミ・評判
佐鳴予備校 東海校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年04月から週2日通塾】(45383)
総合評価
4
- 通塾期間: 2017年4月〜2018年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 名古屋市立桜台高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
毎年の経験をしっかりと次の世代に伝えているところは大事だと感じた。 今まではそこそこできるため何もしなくても苦労してないが志望校に必ずしも入れるほどできるわけではなく、志望校もコロコロかわっていたので長年の歴史がある塾を選んで行かせることにして良かったと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家では勉強をしていても続かない、途中で飽きる、違うことをし始めるため塾でやれることをしっかりして家では休むようにさせていました。 皆んながやっているところにいくことでやらなきゃいけない気持ちもあったと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐鳴予備校 東海校
通塾期間:
2017年4月〜2018年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
57
(わかりません)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(わかりません)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
60万円
この塾に決めた理由
分からないことを解決するまた、学習方法や知識量を増やすため 効率的な勉強法を学ぶことができるから ダラダラ勉強するのではなく情報量を増やしたかったら
講師・授業の質
講師陣の特徴
疑問に対してしっかりと理解できるように対応してくれていた 熱い声援や気持ちて負けるなとの士気を上げる声かけやハチマキなど生徒より気持ちが強いと感じた 理系の先生が多いので教えるのも上手だと思いました 説明が端的で覚えやすい語呂など勉強しやすい
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望校と成績の格差がある場合などの個人的なものから勉強法やわからないことを聞くなどタブレットでやり取りをおこないその後、面談や直接やり取りすることもありました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
切磋琢磨して競わせる雰囲気 毎回テストをして成績順に座らせたり意欲的に頑張る子はどんどん自習室で勉強をする。分からないことはすぐに聞けるようにタブレットの支給があり勉強が止まらないように配慮されていた。 休みの振替もあり公立、私立で対策テストなどもあり本試験までに経験を多くできていたのではないかと思います。
テキスト・教材について
基礎から応用までテキストが揃っている
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学習方法がしっかりしていたのでこなすこと継続することが大事。 志望校によりそれぞれにアドバイスも あり対策がしっかりとありました。 子どもの考え方もしっかり聞いてカリキュラムを立ててくれていたように思います。 今までの経験を先輩方からしっかり受け継いでそれが活かされていると感じました。
定期テストについて
受験が近づくと毎週のようにしていたと思います
宿題について
宿題というよりテストでできなかったところの反復練習をしっかりする 覚えなくてはいけないものについてはテストがあったようです。前もってあることを伝えられていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
学習レベルやテスト結果や志望校の受験可能度などまた、お休みの振替案内や春休み、夏休み、冬休み対策など合宿の案内などがありました
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校についてと苦手な教科や勉強法のなかで効率が悪いところやなかなか成績に繋がらないところのステップアップについて
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
ひたすらにやればいいわけではなく覚え方を教えてくれたり関連性で連動することでムリなく覚えるやり方もあるんだとしりました。 効率的にムダなくやることも大事だけど、関連性からあっ!と思い出すこともありますからすごい!と思いました。
アクセス・周りの環境
周りにも多くの塾があり競っていた
家庭でのサポート
あり
塾の送り迎えや参考書や辞書の購入などモチベーションが上がるように声かけなどできる限りのことをしました。