佐鳴予備校 豊田校の口コミ・評判
佐鳴予備校 豊田校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年03月から週4日通塾】(51779)
総合評価
4
- 通塾期間: 2016年3月〜2019年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 愛知県立刈谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
成績が思うように伸びず、受験校が厳しいかも、と言われてもいつも親身になって支えてくれて受験直前には一人一人に手紙をくれて励ましてくれました。それが本人はすごく嬉しかったようです。評価は親がどうこうよりも本人が良かったと思えばいい塾だったのかなと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分1人で勉強を進める事がなかなかできない性格だったので周りの友達と塾で勉強して刺激を受けながら成長していったところは良かったと思います。後、自分でどう勉強していけばいいか分からなかったようなので勉強の仕方を教えてもらえたのは良かったです。合っていないた感じた所は特にないです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
その他
教室:
佐鳴予備校 豊田校
通塾期間:
2016年3月〜2019年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(河合塾の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(河合塾の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
約500000円
この塾に決めた理由
本人が個別より授業形式を希望していて、高校受験の実績もあり、自宅から通える距離にある塾が佐鳴予備校だったのでここに決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師はバイトではなくプロだったと思います。 教え方は先生により、分かりやすい人もいれば分からない人もいたようです。そこは学校と変わらないです。ただ、塾は実績を残したいので本人が偏差値の低い学校を希望するとやんわりと反対し、偏差値の高い学校を勧めてきます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受験校を選んだ理由が部活だったのですが併願校を探す時、その部活に力を入れている高校を親身になって探してくれました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校とは違って、授業中の態度が悪くても注意はされても怒られるということはなかったそうです。やらない子は受からないだけ、という感じなのでしょうか。授業中の雰囲気は悪くはなく割と楽しそうだったと思います。
テキスト・教材について
よく分かりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学力によってクラスが分かれていました。席もテストの成績順に決まっていて成績の良い子は前の方だったと思います。当時、志望校が高い子は大事にされ、そうでない子はそれなりの扱いをされているように感じました。とにかく宿題も多く、詰め込み詰め込みの感じでした。
定期テストについて
小テストは毎週あったと思います。定期テストの頻度はよく覚えていません。
宿題について
受験生になると受験対策がメインなので宿題が山のように出される事はそんなになかったと思います。佐鳴独自の分厚いテキストがあってそれが宿題だったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
面談の日時を決める時に連絡があったくらいでそれ以外は特に連絡ありませんでした。基本、連絡は生徒と取っていたようです。
保護者との個人面談について
半年に1回
受験校の確認が主で、後は今までの塾での成績をグラフにしたものを見せてもらったり授業態度を教えてくれたりしました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
最後の最後まで諦めず、こつこつと自分を信じて勉強を進めていくように言われたと思います。決して自分の意思は曲げない事と言われました。
アクセス・周りの環境
駐車場が少ないので隣にあるスーパーに止めていたけど送迎時は渋滞して少し不便だった。
家庭でのサポート
あり
基本、学習の管理などは本人の意思に全て任せていたので家庭では精神的なサポートをしました。勉強に行き詰まった時などはゆっくり休ませる事を心がけました。