佐鳴予備校 菊川本部校の口コミ・評判
佐鳴予備校 菊川本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(52301)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 静岡大学教育学部附属島田中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先取り学習が主となるので、生徒によって、合う合わないがはっきりとすると思うため。また、入塾試験が無くなった分、学力の高くない生徒もいる為、結果的に塾に合わないことも発生しており、おすすめが出来るかは、生徒によってそれぞれだと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
先取り学習を中心として、自学が出来る環境、継続ができる生徒のメンタルがある事が、塾にあっている生徒の条件だと思う。自分の子供には、条件が揃っており、且つ、学校での学年別順位で総合点2位以内をキープしている為、あっていると思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐鳴予備校 菊川本部校
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(全国実力考査)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(全国実力考査)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
45万円
この塾に決めた理由
学校、及び、学校周辺での学力だけではなく、全国的な相対評価ができる塾であるため。また、進学校への合格者数子を格段に多いため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方々は、小学生にも、中学生にも、それぞれに、上手に対応されていると思う。基礎的な学習方法から、応用的な質疑に対しても、真剣に対応できていると思う。また、苦手分野の対応策についても、子供の成績から見ると、上手に対応できていると思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に、大きな問題は相談していないが、進路指導などについては、適切に対応いただいている。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先取り学習が主となるので、生徒は分からなかった範囲を理解するための時間が大半となる。仮に、宿題が終わっていなかった場合は、理解が追いつかないことがあり、中長期手には脱落していくこととなる。授業中の雰囲気は良く、楽しい時間が多いとのこと。
テキスト・教材について
通常授業でのテキストの難易度は適切。補助教材としての映像授業が非常に優れており、物事のメカニズムについて、正しい理解が簡単にできて、実際の定期テストでも、理解しているため、忘れて出来なかった、等の迷いがない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムの基本的は、先取り学習用となる。その為、生徒は予習が必須となり、授業形式に慣れるまでは相当量の事前の時間が必要となる。従って、生徒によってはついていけないこともあり、うまく結果に繋がらない可能性がいる。
定期テストについて
いつも、おおよその予測が有っており、助かっている。
宿題について
先取り学習が主となるので、わからない範囲を調べる宿題が多い。結果、自分で調べきれない生徒には、過酷な環境だと言える。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
緊急事態や、塾の終了時間の変更、近隣住民からのクレーム、模試の連絡、オンライン授業等、様々な情報展開。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
全国実力考査の結果確認、その後の高校進路指導などの他、塾での授業や勉学に対する困り事などのヒヤリング。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手な教科の苦手な単元を集中的に補習する体制があり、生徒が自らやるかやらないか選べる。 一度補習を受けて、理解することで結果につながることが分かれば、次回からは自ら補習をしたいという選択になる。
アクセス・周りの環境
駐車場はそんなに多くないが、通塾には便利な場所
家庭でのサポート
あり
全国実力考査のスケジュール管理や、通塾の送り迎え、オンライン授業時の設定などが主となる。 学習自体のサポートは、そんなに多く時間を割いていない。