佐鳴予備校 藤が丘本部校の口コミ・評判
佐鳴予備校 藤が丘本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年03月から週5日以上通塾】(53919)
総合評価
4
- 通塾期間: 2017年3月〜2020年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 名古屋市立菊里高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
第一志望は残念ながら不合格でしたが、公立高校受験に向かって頑張り続けることができて本当に良かったです! あきらめずに努力し続けることの大切さを 学ぶことができました。 塾に行ってなければ、第二志望にも合格していなかったかもしれないので、我が家は 塾に通わせて正解だったと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団授業でしたが、本人の性格には合っていたと思います。 一緒に通っている友達も何人かいたので切磋琢磨して励まし合って受験も乗り切りました。 行きたくない日があっても、友達が誘いにきてくれたから、一緒に行ってくれたのも よかったです。 自宅学習よりも塾で勉強する方が集中できたようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐鳴予備校 藤が丘本部校
通塾期間:
2017年3月〜2020年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(65 愛知県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
63
(63 愛知県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、テキスト代、夏の合宿代など
この塾に決めた理由
公立高校の受験に手厚いと聞いていたのと、近所の人の息子さんが実際に通塾していて志望校に合格したから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師はベテランの方が多く在籍しており、科目別にアドバイスをいただけたので安心して通わせることができました。 また塾長さんには授業後に三者面談の場を設けてくださり、親子で叱咤激励をしていただいたので何とか乗り切ることができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
数年前であまり記憶に残っていません。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたが、レベル毎に編成されていたから、ついていけていた。 とにかく公立高校合格に向けて頑張っていこうと先生が常にモチベーションをあげてくれたから子供もやる気になっていた。 先生の話が上手いので子供も真剣に話を 聞いていました。
テキスト・教材について
数年前であまり記憶に残っていません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
成績順にクラス編成がされていたので授業でつまづいたりすることはなかったと思います。 定期考査前は対策授業を頻繁に行ってくれたので本番にも強くなりました。 本人をヤル気にさせてくれるように仕向けてくれたのがよかったです。
定期テストについて
数年前であまり記憶に残っていません。
宿題について
宿題は科目ごとにあったから、まぁまぁの量だったと思いますが、計画的にやっていたからそれほどの量ではなかったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
メールもしくは電話で子供の様子や気になったことは随時教えてくれたので安心して通わせることができました。 折り返しの電話も迅速に対応してくれたので良かったです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
テスト勉強のやり方、コツ、高校受験の心構えなどのアドバイスをいただき大変勇気づけられました。 子供も親の言うことは聞こうとしないのですが塾の先生の言ったことはきちんと聞くので助けられました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
すぐに三者面談の場を設けてくださり、適切なアドバイスをしていただけたので、 本人も再度ヤル気になり、最後は成績もぐんと上がりました!
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾は自社ビルで階数もあり、自習室も広く利用しやすかった
アクセス・周りの環境
駅前なので雨の日は車で送迎していましたが、駐車スペースが無くて苦労しました
家庭でのサポート
あり
あまりプレッシャーをかけないようにしました。 子供がリラックスできるように息抜きの時間には、ちょっといいオヤツやアイスを買ってきて一緒に食べたりしました。 雨の日や冬は毎回車で塾の送迎をしました。