佐鳴予備校 新城校の口コミ・評判
佐鳴予備校 新城校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(5439)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 愛知県立時習館高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最後の追い込みで、相当力がついたと思われる。夏期冬期講座だけのつもりであったが、最後の2ヶ月思い切って入塾してよかったと思った。ただ、学費は安くないと思うので、自宅学習ができるのであれば必要ないのかもしれない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家で勉強しないため、通塾した時間分がそのまま自宅学習時間となり、ダイレクトに習得に影響したと思われる。僻地在住のため送迎に時間を取られた。祖父母宅からは徒歩圏内だったため便利だった、自習室も使えて満足だった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐鳴予備校 新城校
通塾期間:
2023年1月〜2023年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(愛知県マーク模試)
卒塾時の成績/偏差値:
54
(愛知県マーク模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
夏期、冬期講座、及び1-2月のみの通学だったため10万円程度
この塾に決めた理由
夏期、冬期講座に通っていた
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は全員プロだと思われる。新城校校長が市外のクラスの講師も兼任していた様子。難関校受験クラスのため言うことも厳しかった。塾内には褒め過ぎ、熱過ぎの先生もいるということだったが、このクラスの講師にはそういう印象はなかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師による要点の説明と小テスト→交換採点。の繰り返し。ほぼ授業を理解している生徒のクラスであるため、問題数をこなすことが第一と思われる。学校の授業とは違った解説に目からうろこのことも。夏の短期集中では授業内テストの順位で席順も決まって刺激になった。
テキスト・教材について
オリジナル。授業は主にプリント。授業では要点だけやり、残りは自宅用。プラス問題集があり、ほぼ宿題(自主勉強用)。うちは自宅ではできなかったが、これを全てやれば完璧だと思われる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
4-12月の通常クラスは経験していないが、夏期講座では1-2年の総復習、冬期講座で全範囲とキッチリできた。1-2月講座は模擬試験的な総仕上げができた。夏期の難関校集中3日間講座はコロナ前は合宿だったらしい。揃いのTシャツでがんばった。
定期テストについて
模試については愛知県マーク模試が年7回。(うちは本科生ではなかったため任意で1,2,7回を受験)
宿題について
夏期、冬期は講座でほぼやらない厚い問題週を講座が終わるまでに全部やるよう言われたが、子は午前半日の授業に出席するのがメインであまりやらなかった。担任に呼ばれて自習室でやるよう言われた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
夏期、冬期、模試・1-2月本科と校舎が別々であったこともあり、手続的な連絡、やりとりを専用アプリで行った。また、本科在籍も短かったため授業内容等の連絡も親がアプリで受けた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
最後の模試で大きくミスをしていたが、A判定だったため特に何も言われなかった。これでいいのかどうかわからなかったが、合格したのでよしとしている。
アクセス・周りの環境
通学に不便な地域に在住のため、 夏休み、冬休みは祖父母宅から市外の校舎に通っていた。 年明け、追い込み時期には在住から最寄りの校舎に親の送迎で通った。
家庭でのサポート
あり
大量にプリントを持ち帰ってくるため、教科に分けて保存した。後で見返すことはほぼなかったが。 問題を一緒に解いたこともある。