佐鳴予備校 菊川本部校の口コミ・評判
佐鳴予備校 菊川本部校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週2日通塾】(60281)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 静岡大学教育学部附属島田中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やる気がある生徒、将来の事を真剣に考えて、自ら自習ができる生徒には、良い塾だと思う。 一方で、目指すところがわからない、目の前の頑張りが出来ない生徒にとっては、はっきり言って合わない環境だと思ったから。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
進学を本気で目指している生徒には非常にあっていると思う。実際に成績の伸び方から見ても、自身を持って、自分の子供は塾にあっていると言える。 一方で、得意分野で、もっと先取り学習をしたい生徒にとっては、少し物足りなを感じると思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
佐鳴予備校 菊川本部校
通塾期間:
2019年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(全国実力考査)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(全国実力考査)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月謝 3万円弱程度 季節講習 2万円付近 年間教科書代、模試 2万円程度
この塾に決めた理由
成績上位の高校への進学実績が多く、信頼できる塾だと判断したから。また、地域内だけでの学力順位だけではなく、関東を含めた広い範囲での偏差値が確認できる模試を実施しているため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
小学生から中学生までを教える講師の様子、のみしか分からないが、全般的に生徒からの印象は良い様子。 ただ面白いだけではなく、興味深い話を交えながら、塾へ通うこと自体に慣れる意味でも、良い講師が多いように思える。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別でも、三者面談でも、適切に回答いただいている。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
予習が基本の授業形式となっている。授業開始前までにしっかりとした予習を実施。授業が開始したら、不明点の解説を受ける。また、雰囲気については、殺伐としたものではなく、小テストなど、適度な緊張感をもったものとなっている。
テキスト・教材について
NHKの動画を含む、非常に優れた教材を用意しており、ただ覚えるだけでは無い、理解する為の教材を多用している。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基本的には、先取り授業を前提としたカリキュラムになっている。 その為、塾がない日には、自ら調べて、各教科を予習する事が必須となっており、予習自学ができない生徒には、少し負荷が大きい様に思えるカリキュラム。
定期テストについて
単元毎に小テストを実施して、理解度を確認している。
宿題について
基本的には先取り授業となっている為、予習自体が宿題の様になっている。また、小テストで落とした問題については、自ら復習するという意味で、宿題となる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
模擬試験の日程連絡、塾の近隣住民からの苦情連絡、通常授業の終了時間連絡、オンラインセミナーや面談の日程連絡などが主。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
進学したい学校の相談、模擬試験の結果からの不安材料の洗い出し、その他の困りごと(勉強方法など)の相談など
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
合計点で考え、一番低い点数の強化に対する、補習を実施してくれるため、結果的に、やった分だけ顕著に成績が上がると感じる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ホワイトボードと連携したプロジェクター等、設備は問題なし。 騒音や衛生面での目立った難点はなし。
アクセス・周りの環境
市内のメインストリートに面している、アクセス面では良い立地条件。 但し、駐車スペースには難あり。
家庭でのサポート
あり
予習で分からない時の補助的な説明が必要なときが稀にある。また、送迎時間の調整などは塾と連携する必要がある。