お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市名東区
  4. 藤が丘駅
  5. 佐鳴予備校 藤が丘本部校
  6. 佐鳴予備校 藤が丘本部校の口コミ・評判一覧
  7. 佐鳴予備校 藤が丘本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(64244)

佐鳴予備校 藤が丘本部校の口コミ・評判

佐鳴予備校の口コミ一覧に戻る

佐鳴予備校 藤が丘本部校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(64244)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 愛知県立旭丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分で前向きに取り組める子、大勢の中でも埋もれない子、自分から質問出来る子、競って順位をつけることに抵抗がない子にはとてもオススメです。 のんびりな子やマイペースに頑張りたい子、質問などしづらい子、集団授業について行けない子にはオススメできません。 先生と密に連絡を取りたい保護者にも向いてないかもです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

中学は、定期テストで順位が出ないので、目に見えて順位を出してくれる塾は娘にはとてもあっていました。楽しく学べるのもあっています。 自分から、なんでも質問できるタイプですが興味のないことは全くなので、まんべんなく勉強できているのかが心配ですが、生徒の人数が多すぎて、先生と保護者の距離も遠いので、もう少しアットホームだったら色々と遠慮なく話ができてよかったかもしれません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 佐鳴予備校 藤が丘本部校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 61 (愛知県全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (さなるマーク模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

中2の3月から中3の2月までの1年間で全てトータル50万くらいです。 設備費 教材費 模試代 授業料 タブレットの保険 夏期講習 短期集中講座 などなど全て込みでです。

この塾に決めた理由

定期テスト勉強は、子供が自分でしっかりできていたが、入試対策としてどうしていったらいいのかが具体的にわからず、子供の志望校が愛知のトップ校だったこともあり、情報を得たい目的もあり、トップ校への進学実績の多い塾を選びました。 先生も明るくみんなで楽しく切磋琢磨して受験を乗り切ろうという雰囲気も子供にあっていると思いました。 平日の夜遅くの塾に何日も通わせることに抵抗があったので、平日の夜1日と土曜の夕方のカリキュラムも気に入りました。 秋から週3になっても土日の授業が増えるだけで、平日の夜の睡眠時間はしっかり確保できます。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生は、面白い方が多いようです。授業を受けたことがないので年齢や内容は私はわかりませんが、楽しく通っています。質問もしやすい雰囲気で、わからないところは学校の先生よりもわかりやすく説明してくれるようです。 面談は、親子でも子供だけでもいいと言われて子供だけで、行ったので詳しい内容がわからず、私も一緒に行けばよかったと思いました。 若い先生たちもお迎えの時はみかけますが、娘の担任の先生ではないようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問は、授業の前や後にいつでも受け付けてくれます。 ただ、専門の先生が不在だと代わりの先生が教えてくださるので、それでわかりにくいと、専門の先生と時間があう時にとなるので、難しいことを質問したい時は、その科目の授業がある日なら、先生も出勤しているので確実です。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

毎週、英語と数学は前の週に習ったないよの定着テストがあり、順位も張り出されます。 目に見えて結果がでるので、子供は喜びます。先生が授業中にわかる人といって当てて、答えるということもあるようです。 雰囲気は明るく楽しくです。 わからない人を攻めることはせず、わかる人を褒めて持ち上げてくれます。 授業の席も成績の良い人が前に行けます。

テキスト・教材について

さなる式というノートと問題が一体化したテキストを使います。タブレットに問題がたくさん入っているので、自主的にやりたい分野を探して色々と取り組むこともできます。タブレットがレンタルですが、動きがよくないです。授業動画も見られるようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

みんな自分から勉強するのに抵抗のない子たちが多い印象です。授業形式なので、わからないところをそのままにしてしまう子には向いていないかもしれません。宿題はあまり多くなく、適度な量でしっかり取り組めます。チェックがあるわけではないので、やらない子には管理が甘いかもです。

定期テストについて

入塾テストはありません。 小テストは週に一回英語と数学の定着テストをして順位を貼りだします。 模試が7月から毎月一回あります。一週間以内にすぐ結果が出るので、すぐ模試を振り返ることができていいです。 社会では、前回の授業でやった内容のプリントの小テストのようなものを何度も繰り返し定着させているようです。

宿題について

宿題は、各教科で2ページくらい出ます。多くもなく取り組みやすい量だと思います。学校の課題や部活があっても余裕でこなせる量です。秋からは増えるかもしれません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の専用のメールがあり、そこに連絡事項が送られてきます。 質問があれば、メールすると返事を下さいます。生徒の人数が多いので、個人的に連絡を下さるわけではなく一斉メールです。 質問には素早く返信を下さいます。

保護者との個人面談について

半年に1回

保護者との面談もあるとは思うのですが、今のところないです。 新学年が始まってすぐに、子供との個人面談があり、親も参加可能でした。 親だけでこどもなしの面談はないのかもしれません。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今のところ、塾に入って成績不振になっていないのでわかりませんが、そこまで親身にアドバイスをいただけるイメージはないです。個別指導ほどの距離感ではないです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室内は綺麗です。自習室もあり、テスト前の週末は塾の授業の前に利用しています。 それ以外は、自宅でも勉強できるタイプなので使用していませんが、夏休みは利用するかもしれません。

アクセス・周りの環境

自宅から車で5分ほどの距離ですが、女の子ということもあり送迎を毎回しています。 自転車できている子たちも多くいます。 塾周辺は、明るく怖い雰囲気はありません。 送迎の車の数は多いですが、スムーズに進むので、送迎で困ったことはありません。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください