プロ個別指導SeeD 川口本町校の口コミ・評判
プロ個別指導SeeD 川口本町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(3435)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 埼玉県立鳩ヶ谷高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本人にあったカリキュラムで学習させてくれた どうしたら成績を改善することができるのかを先生と話し合ってくれる。先生たちは、悪い成績を取ったとしても学び、成績を改善しようとする努力をしてくださる。 勉強、その中でも特に数学と英語は知識を積み上げていく科目なので、どこかで躓いてしまうと、その後も連鎖して躓くようになってしまいます。 ですから、成績を上げるには、わからないところに戻って復習をしていく必要があります。 10の範囲を2までわかるようにするのではなく、2の範囲を10までわかるように復習するのを繰り返すように塾が指導してくれる
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別なので自分のペースで慌てず理解できる 学校のようにたくさんの生徒が一緒に授業を受ける集団型、1クラスの人数をセーブした少人数型、そして1対1のマンツーマン指導を受けられる個別型などがあるなかこどもにあった所をみつけられた。 通いたい目的、そして希望やニーズなどに合わせて、たくさんある塾の中からピッタリな場所をさがした。 切磋琢磨する場面が少ない
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
プロ個別指導SeeD 川口本町校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50万
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
親切丁寧、こどものペースや性格にあわせてカリキュラムを作成してくれる。 定期的に面談をしてくれて、今後の進め方や苦手なところの問題点を報告してくれそこにどうやってスポットあてて点数をあげることに繋げるか一緒に考えてくださる
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
前回の授業内容の宿題の正解率を確認テストにて把握する、 間違っているところの原因や対策を考え、そこを繰り返し指導してもらえる。 宿題の達成率もパーセンテージで表してくれる。 授業内容も事細かに定期的に連絡をくれる、
テキスト・教材について
多くなく、一つの教材を駆使してくれている
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
復習予習もこどもと相談して本人にあったやり方を見つけてくれる宿題の正解率や授業の理解度など細かくその日その日の出来をメールで連絡してくれるのでとても分かりやすく理解しやすい 数学英語に関しては一年二年の内容の関わりも考え学習する時期も見通しをもって計画表立ててくれる
定期テストについて
定期的に行い、結果に基づいて対策練ってくれる
宿題について
決して多くはなく毎日少しずつの出来るように本人にあった課題の量を出してくれる。できなかった部分は繰り返し復習をかねて宿題の課題として出し正解率をあげる
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
その日の塾での授業内容 宿題の達成率 復習テストの結果 授業の理解度 また家でも の様子や塾での様子など本人のメンタルなどにも気をかけてくださった
保護者との個人面談について
半年に1回
本人の塾での様子や 理解度、性格に基づく勉強の仕方 テストに向けての対策や受験に向けての考え方などすれ違いやわからないことなど話し合って擦り合わせてくれる
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
なにが原因かを一式考え次に生かして前向きに取り組んでくれる 誰しも、時には失敗することがあります。むしろ、人生における失敗は自分自身が何者なのか、どうすれば次上手くできるのかを教えてくれる。 慌てるとストレスの原因となり、ストレスを感じていると良い成績を取れないのでストレスを感じず落ち着いてテストに向き合えるように指導してくれる
アクセス・周りの環境
近くて人通りもある
家庭でのサポート
あり
テスト前など提出物の進め方やスケジュール管理などあれば一緒に計画表など作成して分かりやすくする。 丸つけや終わってない課題の確認など期限を確認して忘れ物ないかみる。