お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 和白校はこんな人におすすめ

毎日勉強に向き合える学習習慣を身に付けたい

毎日個別塾5-Daysは、毎日通うことができる学習塾です。
定額制で週5日通うことができるので、毎日通塾することで生徒一人ひとりが毎日勉強に向き合うことができる学習習慣を自然と身につけることができます。
授業は主要5教科に対応しており、現在通っている学校の指導要領に合わせた指導を受けることが可能です。
学校の学習フォローから定期テスト対策まで丁寧に指導してもらうことができるので、学習習慣を身に付けたいという生徒におすすめです。

少人数制で指導を受けたい

毎日個別塾5-Daysでは、講師1名に対して生徒数最大6名の少人数制指導を行なっています。
授業では集団授業という形では講義を行わず、生徒一人ひとりがそれぞれの課題に向き合うスタイルで指導を行なっていることが特長です。
講師が生徒一人ひとりの課題に対して解説や質問対応を行なっているので、自分自身の学力や学習状況に応じた指導で着実な成績アップを狙うことができます。
また、周りの生徒と適度な距離感を保ちつつ、切磋琢磨しながら学習を進めることができます。

短期間での成績アップを狙いたい

毎日個別塾5-Daysでは、生徒一人ひとりが入塾から3ヶ月以内で結果を出すことを目標としています。
そのために週5日通うことができる環境を整えており、生徒一人ひとりが適切な指導を受けることで短期間での成績アップを狙うことが可能です。
授業では「どのように学習すれば成績が伸びるのか」を重点に置き、生徒一人ひとりの現在の学力に合わせた指導を行なっています。
また、日頃から実践できる学習方法を教えてもらうことができるので、短期間で成績アップを叶えたいという生徒にもおすすめです。

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)和白校へのアクセス

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 和白校の最寄り駅

海の中道線和白駅から徒歩6分

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 和白校の住所

〒813-0000 福岡県福岡市東区和白2丁目9-34 安河内事務所2F

地図を見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)和白校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の合格体験記

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)和白校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立浮羽究真館高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    講師陣の特徴

    面談時以外は塾の先生、関係者と話した事はなく、詳細は分かりません。 本人に全て任せていたので、塾の状況、先生が話していることは分かりやすいかなどの確認もしないようにしていた。 全てにおいて自発的な行動、判断が出来るように、悪く言えば放置していました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には個別で指導しているようです。 中には先生1人に対して2人の生徒を教えている場面も遠くからですが見受けられました。 雰囲気は殺伐としてる感じや、ピリピリした感じもなく、子供達もリラックスした感じで授業を受けていたようです。 かと言って緩んだ感じもなかったので、良いと思います。

    テキスト・教材について

    基本的には学校で使用している教科書に沿って教えていたようです

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2024年04月09日

    講師陣の特徴

    個別で本人も理解しやすいと話している。 私自身も講師の方と面談をした時に丁寧な説明を受け任せられる塾だと感じた。 また長男が通っている時も三者面談などを実施して頂き、丁寧な説明と今後の進路を話した時に信頼を寄れる講師だと感じた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    最近通い始めたばかりで何とも言えないが、分からないところを質問で先生に聞く形式で授業を行って頂いている。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先ほど記載した通り、自発的に学習しているので、本人が分からないところを塾の先生に質問するかたちをとって頂いている。本人も凄く分かりやすく、塾に通って良かったと言っている。雰囲気も明るく勉強しやすい環境だそうです。

    テキスト・教材について

    全て学校で使用している教材

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立浮羽究真館高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    カリキュラムについて

    通常は本人から希望する時間(1コマ1時間)、日にちを選択して受講していた。故に基本的には、毎日何時間でも受講は可能でした。 科目は国語、数学、英語、社会、理科の5科目でした。 夏期、冬期講習は集中して何時間でも受けられました。

    定期テストについて

    本人からテストがあった‥程度しか聞けてません

    宿題について

    次回受講予定の科目をワーク等を1時間程度で出来る量だったようです。 むしろ学校の宿題がかなり多く、塾側もそれを知っていたので、そんなに宿題の量はありませんでした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2024年04月09日

    カリキュラムについて

    週一回の授業で、且つ75分と短時間にて本人が理解していないところに特化して教えて頂いている。また、これまで塾には通わず自力で勉強していた割には偏差値的には進学校を狙える位置にいるので、塾の先生も自発的に学習するところを尊重して教えて頂いている。

    宿題について

    塾での宿題はありません。他の生徒に対しては宿題あっているかもしれませんが、本人に対しては週一で特別な形をとって頂いている様子です。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立浮羽究真館高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    何かあれば私の携帯電話は連絡がありました。 それ以外は本人にプリントを渡して周知されていたと思います。 塾の面談だけは親に直接連絡があったと記憶していますが、あやふやな部分はあります。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    学期末ごとに面談がありました。 その中で出来てる科目、苦手な科目、またその項目を話し、授業のコマ数を増やすように、いつも促されていたと記憶しています

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が悪い時は、三者面談を行い 出来ていない科目、項目を教えて頂きました。分かりやすかったと思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2024年04月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    突発で休む際の連絡。 塾に到着、また帰る際はLINEがくるようになっている。 まだ通い始めたばかりなので、それ以外の連絡は今のところない。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    入塾する際に一度面談があった。 その際に聞かれたことは現在の偏差値、内申点を聞かれた。 それ以外はまだ通い始めたばかりで特になし。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだ一度も成績不振と思われる成績になったことがなく、この質問には答えられない。塾も通い始めたばなりでアドバイスももらっていない。これからアドバイスはして頂けると思う。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立浮羽究真館高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    アクセス・周りの環境

    自転車で通える範囲であった

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2024年04月09日

    アクセス・周りの環境

    車通り、人通りが多い

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立浮羽究真館高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    あり

    基本的には本人に任せていました。 どうしても分からないところや、同じ箇所をいつも間違えてるところだけは私が教えました。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立浮羽究真館高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 冬季講習 夏期講習

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2024年04月09日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、テキスト代

この教室の口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)和白校の合格実績(口コミから)

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)和白校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    長男が通っていた。 理解しやすく、分かりやすかったと聞いて候補にしていた。 体験というかたちで一度行って教えて頂き、本人が行くことを決めた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    チラシを見て一度面接を受けに行こうと思いました。その時にファイブデイズの方針が本人に合っていると感じたので入校した。 この口コミを全部見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミ

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の口コミをすべて見る

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)の記事一覧

毎日個別塾5-Daysの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

毎日個別塾5-Daysの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) 和白校の近くの教室

千早校

〒813-0044 福岡市東区千早2-3-41 2階

香椎校

〒813-0013 福岡市東区香椎駅前1-12-2 ASSET香椎5階

新宮校

〒811-0111 糟屋郡新宮町新宮東5丁目5-5トモックスⅠ 1号

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)以外の近くの教室

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)

和白教室

海の中道線和白駅から徒歩6分

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

和白校

海の中道線和白駅から徒歩5分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 福岡新宮校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)福工大前駅から徒歩2分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

和白駅前教室

海の中道線和白駅から徒歩2分

個別指導秀英PAS

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

和白校

海の中道線和白駅から徒歩6分

秀英予備校

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

和白校

海の中道線和白駅から徒歩6分

福岡市の塾を探す 和白駅の学習塾を探す