塾の総合評価:

3.9

(145)

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室のおすすめポイント

  • 講師1人につき生徒最大4名の個別指導で「自学自習」の習慣をつける!
  • 講師が変わらない担当制で一貫性のある個別指導を実施
  • 地域密着の徹底したテスト対策で確実な成績アップを目指す

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室はこんな人におすすめ

自分に合った定期テスト対策をしたい

個別指導まなびプラスでは、担当制個別指導と地域密着の徹底したテスト対策で自分に合った定期テスト対策を行うことができます。授業では普段から指導に当たっている講師だからこその授業で、定期テストに向けて的確な指導が可能です。また、テスト実施2週間前にはオリジナルの予想問題を使用した授業、テスト直前には各中学校の実際の過去問を使用する「定期テスト対策特別授業」を行っているので、万全の体制でテストに臨むことができます。

自習室を利用したい

学習したことを定着させ成績アップにつなげるためには、集中できる学習環境で学習時間を確保することが大切です。個別指導まなびプラスでは生徒がいつでも自由に利用できる自習室を開放しており、生徒の自学自習をサポートしています。自習中にわからないところがあれば受講科目に関係なく質問することもできるので、自習室を利用して学習に取り組みたいという生徒におすすめです。

部活動や他の習い事と無理なく両立しながら通塾したい

個別指導まなびプラスでは、生徒一人ひとりの希望の曜日・時間を考慮して時間割を決定することができます。授業の最終開始時刻は20時台なので、部活で遅くなる生徒でも無理なく通塾することが可能です。また、部活の試合などで通常授業に参加できないときは振替授業を受けることもできます。

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室へのアクセス

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室の最寄り駅

阪和線(天王寺~和歌山)百舌鳥駅から徒歩17分

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室の住所

大阪府堺市北区百舌鳥西之町3丁目500

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

個別指導まなびプラス百舌鳥教室の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

個別指導まなびプラスの合格体験記

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立東百舌鳥高等学校

    回答日: 2024年04月19日

    講師陣の特徴

    塾長は社員の方。 講師は大学生などがほとんどです。 だいたい教科によっていつも同じ先生が担当してくれます。 終わったあとその日の授業内容や子供の態度、解けたところ、つまずいたところなどを細かくアプリから報告してくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からなければ教えてくれるし違う教科のことも対応してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    4人の生徒に対して1人の講師。 でもだいたい2人から3人の生徒でいつも授業をしてるみたいです。 子供が2年通ってましたが4人になる事は滅多になかったそうです。 テスト前になると受講していない教科で苦手なところを伝えるとその日はその教科の事を教えてくれるなど柔軟に対応してくれます。

    テキスト・教材について

    わかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立東百舌鳥高等学校

    回答日: 2024年09月17日

    講師陣の特徴

    塾長は社員。その他の先生は現役大学生で大体その教科ごとに固定で教えてくれる。大学生なのでそんなに怖い先生もいないみたいで、分からないことがあっても質問しやすい。とよく子供が話していました。塾長が教えてくれる時もあるみたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    これはあまりわかりません。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    希望者にはオンライン授業も受けられるようです。まず塾に入ったら入塾しました。と親に通知が行くコードをピットします。それは授業が終わって教室を出る時もピットすると今出ました。と親に通知が来るようになっています。 授業体制は先生一人にMAX生徒4人の形式でうけます。

    テキスト・教材について

    忘れました。

この教室の口コミをすべて見る

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室の合格実績(口コミから)

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近くて通いやすくて、集団授業ではなく個別指導だったのでうちの子には個別が向いていると思ったのでこの塾に決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    まず第1条件が家から近い事だったのでこちらに見学に行って決めました。 授業スタイルも集団よりも、分からない時にすぐに質問できる個別がいいとおもったのでこちらに決めました。

個別指導まなびプラスの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
個別指導まなびプラスの口コミをすべて見る

個別指導まなびプラス 百舌鳥教室の近くの教室

金岡教室

〒591-8004 大阪府堺市北区蔵前町2丁目16-54 第一ゼミ金岡ビル

地図を見る

個別指導まなびプラスに似た塾を探す

大阪府にある個別指導まなびプラスの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください