自分に合った定期テスト対策をしたい
個別指導まなびプラスでは、担当制個別指導と地域密着の徹底したテスト対策で自分に合った定期テスト対策を行うことができます。授業では普段から指導に当たっている講師だからこその授業で、定期テストに向けて的確な指導が可能です。また、テスト実施2週間前にはオリジナルの予想問題を使用した授業、テスト直前には各中学校の実際の過去問を使用する「定期テスト対策特別授業」を行っているので、万全の体制でテストに臨むことができます。
対象学年
授業形式
個別指導まなびプラスでは、担当制個別指導と地域密着の徹底したテスト対策で自分に合った定期テスト対策を行うことができます。授業では普段から指導に当たっている講師だからこその授業で、定期テストに向けて的確な指導が可能です。また、テスト実施2週間前にはオリジナルの予想問題を使用した授業、テスト直前には各中学校の実際の過去問を使用する「定期テスト対策特別授業」を行っているので、万全の体制でテストに臨むことができます。
学習したことを定着させ成績アップにつなげるためには、集中できる学習環境で学習時間を確保することが大切です。個別指導まなびプラスでは生徒がいつでも自由に利用できる自習室を開放しており、生徒の自学自習をサポートしています。自習中にわからないところがあれば受講科目に関係なく質問することもできるので、自習室を利用して学習に取り組みたいという生徒におすすめです。
個別指導まなびプラスでは、生徒一人ひとりの希望の曜日・時間を考慮して時間割を決定することができます。授業の最終開始時刻は20時台なので、部活で遅くなる生徒でも無理なく通塾することが可能です。また、部活の試合などで通常授業に参加できないときは振替授業を受けることもできます。
JR神戸線(神戸~姫路)加古川駅から徒歩11分
回答者数: 9人
回答日: 2023年05月15日
大学生の講師の方に見ていただいていました。バイトの子が多かったのでシフトの関係で毎回同じ講師ではなかったみたいです。社員さんの講師もいます。若い先生は年が近く友達感覚で塾に通えていたので嫌がることもなく最後まで通えました。
なし
1〜2時間
個別なので分からないところはすぐに聞けてリアルタイムで確認できます。 すぐそばで待機していらっしゃるので呼ばなくても質問できる環境です 若い先生が多く友達感覚で通えます。 宿題も毎週ありました。
不明
回答日: 2023年06月19日
大学生のような若い先生についていただくことが多くて楽しく授業できていたみたいなのでよかった。 勉強以外のこともいろいろお喋りしていたみたいで楽しく通えていました。 教えていただくことも分かりにくかったことも特になく不満はないようです
あり
いつでも聞ける
1〜2時間
通塾当時は新しく出来た感じだったので生徒数も少なく沢山の先生方に気にかけてもらっていたみたいです。 マンツーマンでずっと隣について見てもらってたので分からない所が出てくるとリアルタイムで質問できてすぐ解決出来るのも良かった
テキストはあったみたいですが、全ておまかせしていたので知らないです。
回答日: 2023年09月10日
社員さんから大学生のバイトまで幅広そうです。 うちの子は友達感覚で接してくれる講師の方が性に合っていたので大学生の方々にみていただいていました。希望すれば社員の方へ変更もできたので、そこらへんは子供の性格と相性をみて考えるといいと思います。
あり
自習室での質問も可能
1〜2時間
完全個別でつまずいた箇所はすぐに解決できていたようです。宿題が出るので自宅での復習に使えます。この宿題も、当日学習した内容に沿った宿題にしてほしいと希望したので、授業で学習→宿題で家庭学習して定着、の流れがなんとなくできていたかなと思います。
教材名はわからないがテキストはあった。
回答日: 2023年10月07日
大学生くらいの若い講師も居たので、うちは友達感覚で接することの出来る若い先生を希望した。 希望によっては社員さんに指導してもらうことも出来る。 現役の大学生の先生と仲良く勉強しており毎回楽しく通わせてもらったが、ピリッとした大人の先生良いというご家庭もあるみたいなので、子供のタイプに合わせて選べば良い。
あり
聞けば答えてくれます
1〜2時間
1対1でみてもらっていたので、理解出来ていないところはすぐに質問できるような環境だったようです。 デスクのすぐ側に講師がいて質問に躊躇することなく、すぐに聞けたのは効率が良かった。 友達のように話せる明るい先生を希望したので塾の雰囲気が嫌になることがなかった。
教材名は不明ですがテキストはありました。
回答日: 2023年11月09日
大学生の子とかもいて子供も楽しく通っていた。 どちらかというとベテランの先生より友達かんかくで接っていただける講師を希望していたので息子の希望ともマッチしていたとおもう。 さいごまで良くしてもらって楽しく通えた。
あり
学習内容について。
1〜2時間
まだ開塾して間もない頃の通塾だったため、手厚く指導してもらったと感じている。そばについて教えてもらうのでつまずいたところがあればすぐに対応してもらえ理解するまで指導してもらえた。 そばでみてもらっているので質問もしやすい環境だと思う。
テキスト名はわかりませんが、塾のテキストはありました。
回答日: 2023年12月12日
講師は基本的なアルバイトの学生のようです。教え方については直接見ていないので何とも言えませんが、こどもから聞く話しでは、講師によってわかりやすい、わかりにくいが多少なりともあるように聞いています。 大学生ということもあり厳しくはなく、基本的には優しいとののとです。
なし
1〜2時間
個別しどうで、1人の講師にたいして3人ほどを教えているときいています。 テキストを解きながら講師が見て回ったり、生徒がわからないところを質問したりするする流れです。 生徒皆真面目な取り組み姿勢だと思います
教材は詳しくわかりませんが、塾のものを購入したしています。
個別だった この口コミを全部見る
個別指導だったので希望するスタイルの指導が受けられると感じたため。 自宅から自転車で通える範囲にした。 この口コミを全部見る
以前行っていた塾が急に閉塾してしまい、次の塾を探していたところ、こどもの友達が通っていたので、調べてみると口コミもよかったから決めました この口コミを全部見る
個別指導だったため。 一般的な受験をしなかったので、希望に合わせてカリキュラムを組んでくれる塾を探していた。 集団指導では無理だと感じたので個別指導を選んだ この口コミを全部見る
保護者/高校3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月14日
まずうちの場合はとても特殊なことをお願いしたと思っているので、それに嫌な顔せずにカリキュラムを組んでくれたことが一番合っているなと感じた点です。あとは先生について大学生をお願いしたので子供との相性もよく、勉強以外の面倒もみてもらったと思っています。
保護者/高校3年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月15日
個別指導だったこと。1対1や1対2など選べたが、マンツーマンで見てもらいとにかくすぐに疑問点の解決が出来たこと。 高校入学までに中学の全ての範囲をやるような無理なカリキュラムをお願いしたが個別指導だったので出来たと思う。
〒675-0101 加古川市平岡町新在家212-1 サンワビル2F
〒675-0038 加古川市加古川町木村731番地2
〒676-0808 高砂市神爪1丁目6-5
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
JR神戸線(神戸~姫路)加古川駅から徒歩3分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR神戸線(神戸~姫路)加古川駅から徒歩3分
中学生 / 高校生
映像授業
JR神戸線(神戸~姫路)加古川駅から徒歩3分
中学生 / 高校生
映像授業
JR神戸線(神戸~姫路)加古川駅から徒歩5分