1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導まなびプラス
  3. 個別指導まなびプラスの口コミ・評判一覧

個別指導まなびプラスの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全140件(回答者数:36人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道路の目の前

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、息子の怠慢から中学生一年生よりやり返していただきました。 これが本当に助かっております。今では良く理解を得ることが分かるので良いカリキュラムのおかげと思います。他の塾もが分からないだけに何とも言えませんが良いと理解している。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

各週の指導内容、スケジュールの調整内容、 次の週までの課題についての連絡など、かなり 細かく連絡をして下さいます。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の授業の後にその担当の先生から本日の様子。としてアプリから連絡をくれます。ここが良かった、集中していませんでした。など色々と教えてくれます。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

先生も合わなかったら交代してもらえるが、子供のやる気をそぐようなこと言う先生もいるのが残念だなぁ・・・と思ったことはありますが、塾長がフォローしてくれるので、ふんわり合わないことを伝えることはできるのでそれはいいと思いました。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は社員の方。 講師は大学生などがほとんどです。 だいたい教科によっていつも同じ先生が担当してくれます。 終わったあとその日の授業内容や子供の態度、解けたところ、つまずいたところなどを細かくアプリから報告してくれます。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生から塾長の先生までいらっしゃいました。本人が友達感覚で通える若い先生を希望していたので合わせてもらいました。勉強以外の話もしたりして嫌がることなく楽しく通えていました。 希望がある人は伝えると変更してもらえると思います。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人に応じてレベルの調整はさまざまです。うちの子は学校の学習の補填ですので、学校で習ったことを復習し、基本を理解するようにしてもらっています。そのため、カリキュラムも学校と同じか遅れるぐらいの感覚です。 もっとお勉強のできるお子様はレベルを上げて応用問題もできるし、予習もできます。相談に応じて臨機応変に対応していただけます。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

おそらく若いアルバイトの方からベテランまで在籍していらっしゃいます。うちは若い先生に指導していただくことが多く、友達感覚で楽しく通っていました。勉強以外の話もできるような、カジュアルな雰囲気のようでした。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は基本的なアルバイトの学生のようです。教え方については直接見ていないので何とも言えませんが、こどもから聞く話しでは、講師によってわかりやすい、わかりにくいが多少なりともあるように聞いています。 大学生ということもあり厳しくはなく、基本的には優しいとののとです。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

完全に個別指導なのでひとりひとりの生徒に合わせて授業を組んでくれる。 我が家は取りこぼしている箇所の補講として利用していたので理解しているところは飛ばしてもらって、苦手分野のみやってもらったので効率的に利用できた。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生くらいの若い講師も居たので、うちは友達感覚で接することの出来る若い先生を希望した。 希望によっては社員さんに指導してもらうことも出来る。 現役の大学生の先生と仲良く勉強しており毎回楽しく通わせてもらったが、ピリッとした大人の先生良いというご家庭もあるみたいなので、子供のタイプに合わせて選べば良い。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな道路沿いなので夜の通塾も安心。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので個人の希望に合わせて授業を組んでいただいた。 うちの場合は中学3年生になっていたが、中学1年の内容から全てやり直すように計画を立ててもらった。さらに理解している単元は飛ばしてもらって効率よくすすめてもらった

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

3年生から通っているのでまだ受験コースではないが、ノートの取り方や辞書の引き方など 丁寧に説明してくれる。 漢字の書き順間違いや、受験に出てくる算数の規則性の問題や四字熟語も今から教えてくれているので来年からの受験コースも楽しく 通えたいいなと思う。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカなのはいいと思いますが、車も多いので少し危ない気もします

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自家用車で送り迎えができるので便利だと思います。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

県内の国立の大学生が、アルバイトで教えてくれました。志望校のレベルに合わせた問題をご自身で集めてくれたりしました。塾が終わったあとは、学習状況やアドバイスを連絡いただいて、熱心な先生だったと思います。息子は志望校には受からず、浪人生になりましたが、一年間で基礎的なところはできたので感謝しています。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、詳しくはわかりませんが、子供が塾から帰るなり予習復習をしているのを見て、いつもしっかりとした学習カリキュラムを組んで指導していただいているように感じてます。 また予習復習について、テキストを少し見た時に子供が嬉しくなるような書き込みがあったりと 温かい学習指導だと感心しました。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夕方の通塾時間帯には車通りが多く、送迎にもある程度渋滞します。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別で教えて貰える上に自分で考えてから聞けるし、一度自分で解くことを進められるから実力が伸びるのを感じる。塾での自習を進めているみたいなので自分で自学する習慣をつけやすくていいと思う。分からない時の説明も親身になって図や式を書きながら分かりやすく教えてくれるから理解しやすい。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導まなびプラスの指導方針は生徒それぞれに会った勉強内容を担当の先生が考えてくれるので一番自分に会った勉強方法ができて、講師の先生もみんな優しくて、塾長もとても親しみやすいので通っていて嫌な気持ちに全くならないとても楽しい塾だと思った。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

教えてくれる先生はほとんどが大学生の方で共通の話題が多く、雑談とかもたくさんしてくれてとても楽しかったです。個別指導なのでわからないところがあったらすぐに教えてくれ、先生全員優しくて安心して質問できるところがこの塾のいい所だと思います。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導で教えてくれる先生は大学生の方が多くて、勉強のことだけでなく学校の話は趣味の話などもしてくれてとても楽しかったです。怖い先生とかもおらず、全員が優しくてミスをしても優しく教えてくれたり、難しいよねと共感してくれてとても安心して受けることができました。そして、無事第1志望に合格することができこの塾に通ってとてもよかったと思いました。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別に指導していただけるのでわからないところを漏らさず教えてもらうことができます。実際に成績アップして親子ともに喜んでいます。定期考査前にはテスト対策の授業を無料で受けられます。自習室も自由に利用できるので自主的に学習できます。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

本人に合わせた授業の仕方を考えてくれる。保護者とのやりとりにもしっかり対応してくれる。授業内容や態度、今後の授業展開を知らせてくれる。厳しいこともあるが、子どもの良い部分を褒めてくれるので、子どものモチベーションが上がる。担当する先生と相性が良いみたいで嫌がらずに通塾している。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください