1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導まなびプラス
  3. 個別指導まなびプラスの口コミ・評判一覧

個別指導まなびプラスの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 145 件(回答者数:37人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎授業ごとに講師がメッセージを書き、それに保護者がサインをするのがしゅくだいのひとつになっている。 それ以外に、毎月新聞のようなものを発行して塾の現状について語っていた。 大本営ではなかった

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の変更がきます。なので子供が保護者に伝え忘れてたとしても大丈夫です。塾に来た時、帰る時通知がいくのでちゃんと塾に行くことができたらわかるようになっているので安心です。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

宿題を出すのか、先生は厳しくか優しくかは入塾の際に保護者と一緒に決めることができる。女性の先生がいいとかも決めることが出来る。ワークは基本的に決まっているがそのワーク以外にもレベルの高い問題集、レベルの低い問題集があり、それを使うこともできる。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子やその月の出来具合などを面談の代わりに行っていました。面談は半年に1回くらいのペースであったと思います。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、息子の怠慢から中学生一年生よりやり返していただきました。 これが本当に助かっております。今では良く理解を得ることが分かるので良いカリキュラムのおかげと思います。他の塾もが分からないだけに何とも言えませんが良いと理解している。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は社員。その他の先生は現役大学生で大体その教科ごとに固定で教えてくれる。大学生なのでそんなに怖い先生もいないみたいで、分からないことがあっても質問しやすい。とよく子供が話していました。塾長が教えてくれる時もあるみたいです。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

家庭でのサポート

ご飯の時間の調整や、部活などとの時間調整。あとは送迎はしていました。先生とあうかどうかのチェックも毎回きいていました。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

その日の授業内容や自習室の開放連絡など。遅刻してきた時や始まる時間まで間にこどとがこなければ親の携帯にすぐ掛けてきてくれて連絡してくれます。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生から社員さんまで幅広くいると思います。 うちの子は友達感覚で教えて頂けるような大学生の先生を希望しました。おかげで楽しく通えていたようです。 授業内容以外の話もできるような、先生が良かったので大学生でお願いしましたが、希望すれば社員さん?ベテランさん?のような先生にも変更できたと思います。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

国道沿いにあるので夜でも明るい。遅い時は10時過ぎの帰宅なので夜間に明るいと安心。 駐車場も広く雨の日の送迎もしやすい。 コンビニの隣なので軽食等も取りやすい。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導のため、個人にあった進め方をしていただけます。 集団であれば理解度は関係なしに淡々と進んでいってしまいますが、分からないところは粘り強く理解に繋げていただけます。 学校の学習の補填と考えていますので、十分ではないかと思います。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導のため希望を伝えるとそれに沿ったカリキュラムを組んでもらえました。 うちは特殊な方法で進学する高校が決まっていたため、一般的な受験対策ではなく、中学の範囲の取りこぼしがないような指導をお願いしました。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校の予習をするながれですすめています。 テスト前にはテスト前対策を実施していただいています。 夏期講習、冬季講習ではそれまでの学期分の復習をしていだだいています。 その他についてはよく把握していないので、詳しく答えることはできません。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

当日の学習内容について。 毎回授業が終わると学習したことについてのレポートが届いていた。 数ヶ月に1度めんだんがあるので、その連絡。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生くらいの若い講師も居たので、うちは友達感覚で接することの出来る若い先生を希望した。 希望によっては社員さんに指導してもらうことも出来る。 現役の大学生の先生と仲良く勉強しており毎回楽しく通わせてもらったが、ピリッとした大人の先生良いというご家庭もあるみたいなので、子供のタイプに合わせて選べば良い。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな道路沿いなので夜の通塾も安心。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20~30万円

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のワークは少し難しめなので、塾があった次の日の朝に分かるところだけ解いています学校の教科書にあったワークを買って、週末に家で一緒に復習しています。

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカなのはいいと思いますが、車も多いので少し危ない気もします

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

40代の優しい男性講師です。受動的ではなくヒアリングなどして進めてくれているようです。 中学校の授業の補習としても対応してくれていて必ずしも受験だけの目的でなくともいいのかなと思います。基本的には生徒の学習内容に沿ってわからない点を説明してくれたり、解答できるように導いてくれたりといった形式が多いようです。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近い為夜間も比較的安心して通わせれる。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円

通塾中

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に形だけの面談あります。 それ以外で連絡あったことは、一度もありません。 こちらから、連絡も授業中ははなせないのでありません。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別で教えて貰える上に自分で考えてから聞けるし、一度自分で解くことを進められるから実力が伸びるのを感じる。塾での自習を進めているみたいなので自分で自学する習慣をつけやすくていいと思う。分からない時の説明も親身になって図や式を書きながら分かりやすく教えてくれるから理解しやすい。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導まなびプラスの指導方針は生徒それぞれに会った勉強内容を担当の先生が考えてくれるので一番自分に会った勉強方法ができて、講師の先生もみんな優しくて、塾長もとても親しみやすいので通っていて嫌な気持ちに全くならないとても楽しい塾だと思った。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

教えてくれる先生はほとんどが大学生の方で共通の話題が多く、雑談とかもたくさんしてくれてとても楽しかったです。個別指導なのでわからないところがあったらすぐに教えてくれ、先生全員優しくて安心して質問できるところがこの塾のいい所だと思います。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導で教えてくれる先生は大学生の方が多くて、勉強のことだけでなく学校の話は趣味の話などもしてくれてとても楽しかったです。怖い先生とかもおらず、全員が優しくてミスをしても優しく教えてくれたり、難しいよねと共感してくれてとても安心して受けることができました。そして、無事第1志望に合格することができこの塾に通ってとてもよかったと思いました。

個別指導まなびプラスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別に指導していただけるのでわからないところを漏らさず教えてもらうことができます。実際に成績アップして親子ともに喜んでいます。定期考査前にはテスト対策の授業を無料で受けられます。自習室も自由に利用できるので自主的に学習できます。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください