茗渓塾 川口教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茗渓塾全体の口コミを表示しています。
茗渓塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では四谷大塚テキストを使用して、予想問題、算数の高度な問題集に取り組ませて、実力アップをはかりました。また受験予定学校の過去問に早くから取り組ませました。
茗渓塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸付けをすることで子供がどれだけ理解しているのか把握することができます。 理系科目は家で一緒に解いたりしていました。
茗渓塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生、学生色々。アットホームで、質問しやすい。卒塾生の学生の先生は、兄姉のようで、また、ご自分の経験も踏まえて教えてくれる。個人の性格に合わせて、対応してくれる。専門教科の先生でなくても、対応できる先生が多いので、ありがたかった。
茗渓塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に何もなければ連絡はきませんが、テスト結果などの面談のことなどでたまに連絡がありました。 また授業中にあった少しのトラブルも教えてくれていました。
茗渓塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロでベテランも、大学生のような先生もいた。 昔から居る先生も多く、馴染みがあった。 どの先生もとても熱心な方ばかりで、クラスリーダーは特によく話してくれる。 面談はあったが、それ以外でも保護者ともよくコミュニケーションをとってくれるので、困ったことなど、相談しやすかった。
茗渓塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40-50万円
茗渓塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:720000円
茗渓塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円位
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
内向きの性格であれば、少人数での授業、個別指導に近い茗渓塾は最高の環境だと思う。ただし受験意欲、学習レベルの高い子供であれば、当初から大手の早稲アカや栄光ゼミナール、四谷大塚等へ入校するほうが戦略的な指導が受けられると思う。
茗渓塾の口コミ・評判
総合的な満足度
こじんまりした目配りが届く塾。1年ぐらい他の塾に通っていたが宿題の量などがこなせないくらいあり、合わなくて転塾しました。ガツガツ競争しながら成績を上げる、というよりは分からないことを聞く時間も十分あったようです。自習に開放しており、そういう時間に聞きに行ったりできていました。