お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 中学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高学館 あびこ校はこんな人におすすめ

現役合格を目指したい

高学館では大学受験の入試問題を徹底的に分析・研究し、年間カリキュラムとオリジナルテキストを作成しています。授業では年々多様化する入試傾向を押さえた受験指導を行っており、大学受験指導の高度な専門性を身につけた講師が、現役生専用の指導カリキュラムで基礎からしっかりと指導を行っていることが特長です。質の高い授業と進路指導により毎年多くの現役合格者を輩出しているので、現役合格にこだわっているという生徒におすすめです。

授業についていけるか心配

高学館では、大学受験対策をゼロから開始しても合格できるプログラムを用意しています。授業は5〜30名程度の集団指導ですが、講師が生徒一人ひとりの学習状況を把握したうえでしっかりとフォローを行っているので、授業についていけるか心配という生徒でも安心して通塾することができます。また、集団指導以外にも附属・系列校進学コース、指定校推薦対策コースなど5つのコースを設け、それぞれのコースに合わせた個別指導を行っています。

毎日自習室を利用したい

高学館は各校舎に個別ブースで区切られた自習室があり、通塾生であれば23時まで利用できます。どの校舎も駅から数分の場所にあるので、夜遅くまで利用しても安心です。自習室は普段通っている校舎以外の自習室も同様に利用することができるほか、受講科目に関わらず質問ができるなど、受験生のための最高の学習環境を提供しています。

高学館あびこ校へのアクセス

高学館 あびこ校の最寄り駅

阪和線(天王寺~和歌山)我孫子町駅から徒歩8分

高学館 あびこ校の住所

〒558-0014 大阪府大阪市住吉区我孫子東2-6-29 サンシャイン寿3F

地図を見る

高学館あびこ校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

高学館の合格体験記

高学館あびこ校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 近畿大学

    回答日: 2023年11月15日

    講師陣の特徴

    プロ(社員)で、志望校に合わせた勉強の進め方で、理解できるまで教えてくれました。今思えば、課題、復習の割り振りも良かったんじゃないかなと思います。生徒との距離感も程よく、フレンドリーな感じはしてました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問用紙やメールもあったみたいですが、直接授業中や前後でも聞いてました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    事前に隣りの部屋の自習室で、予習復習をしてからの授業なので、生徒みんながあまり不安もなく、リラックスして参加できてました。小テストも定期的に実施してくれて現在の苦手箇所がわかり、個別質問もよく対応してくれていました。

    テキスト・教材について

    全部すぐに捨てたので、覚えていません。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 近畿大学

    回答日: 2023年11月15日

    カリキュラムについて

    志望校を決めてからは、過去問題集を使って重点的に傾向と対策を立ててくれて、私のレベルに合わせて、簡単なところから進めてくれました。他の塾は知らないので、その塾のレベルが高いから低いかは、私にはわかりません。

    定期テストについて

    頻度は不定期だったような気がします。目的は現在の得意不得意を把握する為だったと思います。

    宿題について

    実際の宿題量は、はっきり覚えていませんが、ほぼその日やった内容の反復でした。確か学校よりは少なかったと思います。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 近畿大学

    回答日: 2023年11月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    現在の進み具合とか、次回やる定期テストや小テストの時期を教えてくれたり、特別講習や、冬季講習の案内だったりでした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    もともと志望校は全然及ばないところからのスタートだったので、右肩上がりでしたので、成績不振はありませんでした。

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 近畿大学

    回答日: 2023年11月15日

    アクセス・周りの環境

    当時学校の友達が通っていて、自宅から近し、ほぼマンツーマンなので、わかりやすいと勧められました。

0

回答者数: 5人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 近畿大学

    回答日: 2023年11月15日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 600,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 関西大学

    回答日: 2024年07月04日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 徳島大学

    回答日: 2024年12月01日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 徳島大学

    回答日: 2025年01月04日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2025年01月14日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

高学館あびこ校の合格実績(口コミから)

高学館あびこ校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    通学高校のすぐ近くに別の支校があり、最初は学校の先生が進めてくれました。ただ志望校の授業のコマが別の支校だったので、そちらに通いました。 この口コミを全部見る

高学館の口コミ

高学館 あびこ校の近くの教室

昭和町校

〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町2-1-26

針中野校

〒546-0011 大阪市東住吉区針中野3丁目8-8 2階

堺東校

〒590-0076 堺市堺区北瓦町2-2-23

高学館以外の近くの教室

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

JRあびこ町教室

阪和線(天王寺~和歌山)我孫子町駅から徒歩1分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

あびこ教室

大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩2分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

沢之町教室

南海高野線沢ノ町駅から徒歩3分

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

沢之町校

南海高野線我孫子前駅から徒歩4分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

あびこ駅前校

大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

あびこ駅前校

大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から徒歩2分

大阪市の塾を探す 我孫子町駅の学習塾を探す