現役合格を目指したい
高学館では大学受験の入試問題を徹底的に分析・研究し、年間カリキュラムとオリジナルテキストを作成しています。授業では年々多様化する入試傾向を押さえた受験指導を行っており、大学受験指導の高度な専門性を身につけた講師が、現役生専用の指導カリキュラムで基礎からしっかりと指導を行っていることが特長です。質の高い授業と進路指導により毎年多くの現役合格者を輩出しているので、現役合格にこだわっているという生徒におすすめです。
対象学年
授業形式
高学館では大学受験の入試問題を徹底的に分析・研究し、年間カリキュラムとオリジナルテキストを作成しています。授業では年々多様化する入試傾向を押さえた受験指導を行っており、大学受験指導の高度な専門性を身につけた講師が、現役生専用の指導カリキュラムで基礎からしっかりと指導を行っていることが特長です。質の高い授業と進路指導により毎年多くの現役合格者を輩出しているので、現役合格にこだわっているという生徒におすすめです。
高学館では、大学受験対策をゼロから開始しても合格できるプログラムを用意しています。授業は5〜30名程度の集団指導ですが、講師が生徒一人ひとりの学習状況を把握したうえでしっかりとフォローを行っているので、授業についていけるか心配という生徒でも安心して通塾することができます。また、集団指導以外にも附属・系列校進学コース、指定校推薦対策コースなど5つのコースを設け、それぞれのコースに合わせた個別指導を行っています。
高学館は各校舎に個別ブースで区切られた自習室があり、通塾生であれば23時まで利用できます。どの校舎も駅から数分の場所にあるので、夜遅くまで利用しても安心です。自習室は普段通っている校舎以外の自習室も同様に利用することができるほか、受講科目に関わらず質問ができるなど、受験生のための最高の学習環境を提供しています。
近鉄南大阪線針中野駅から徒歩2分
回答者数: 1人
回答日: 2024年03月21日
地元密着型の塾で、講師の年齢は若手の先生が多く在籍している。また、こちらの塾の卒業生も多く、地元中心で運営されている感じである。文系・理系・国公立まで対応しているため、校舎の大きさの割には講師の数が多いイメージです。レベルも中堅私学から地方国公立受験まで幅広く対応、小論文対策や作文対策などの推薦入試も対応してくれる。
あり
分からないところ質問や志望校等の相談も対応してくれる。
2〜3時間
学力・コースごとに分かれての集団形式の授業である。また、別途で個別指導も受けることが可能である。個別と集団の講師は同じ先生が担当している場合もある。文系・理系・国公立で受ける科目がことなるために、必要な科目を選択して授業を受ける感じです。高3生は、関関同立・産近甲龍・国公立大などコースが分かれる。志望のレベルに合わせてコースを選択する。
オリジナルも市販の教材も使っている。
集団形式と個別指導があり、切り替えることが可能であったこと。学校と家から通塾するにあたり至便であったこと。卒業生に同じ学校の生徒がいて実績があったこと。 この口コミを全部見る
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2024年03月21日
小中学校は個別指導の塾に通っていたため、本人としては個別指導の塾の方が性格に合っていると思っていた事もあり、集団形式と個別指導もどちらもやっている塾で集団形式で受けさせた。メリット・デメリットとどちらもあり、自分が合わせたり変わったりすることが少しは出来るようになり、結局は集団形式だけで卒業までお世話になった。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年10月05日
あっていない点は、一切なかった。と、確信しています。 合っている点は、沢山ありますが、とにかく、学校から近い、駅前にある、同じ高校のお友達が沢山いる、同じ高校レベル、皆んなで大学受験を頑張っている、先生方が皆さん、いい方ばかり。完璧でした
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
近鉄南大阪線針中野駅から徒歩8分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
大和路線平野駅から徒歩19分
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
大和路線平野駅から徒歩15分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
大和路線平野駅から徒歩16分