お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 中学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

高学館 堺東校はこんな人におすすめ

現役合格を目指したい

高学館では大学受験の入試問題を徹底的に分析・研究し、年間カリキュラムとオリジナルテキストを作成しています。授業では年々多様化する入試傾向を押さえた受験指導を行っており、大学受験指導の高度な専門性を身につけた講師が、現役生専用の指導カリキュラムで基礎からしっかりと指導を行っていることが特長です。質の高い授業と進路指導により毎年多くの現役合格者を輩出しているので、現役合格にこだわっているという生徒におすすめです。

授業についていけるか心配

高学館では、大学受験対策をゼロから開始しても合格できるプログラムを用意しています。授業は5〜30名程度の集団指導ですが、講師が生徒一人ひとりの学習状況を把握したうえでしっかりとフォローを行っているので、授業についていけるか心配という生徒でも安心して通塾することができます。また、集団指導以外にも附属・系列校進学コース、指定校推薦対策コースなど5つのコースを設け、それぞれのコースに合わせた個別指導を行っています。

毎日自習室を利用したい

高学館は各校舎に個別ブースで区切られた自習室があり、通塾生であれば23時まで利用できます。どの校舎も駅から数分の場所にあるので、夜遅くまで利用しても安心です。自習室は普段通っている校舎以外の自習室も同様に利用することができるほか、受講科目に関わらず質問ができるなど、受験生のための最高の学習環境を提供しています。

高学館堺東校へのアクセス

高学館 堺東校の最寄り駅

南海高野線堺東駅から徒歩3分

高学館 堺東校の住所

〒590-0076 大阪府堺市堺区北瓦町2-2-23

地図を見る

高学館堺東校の概要

対象学年
中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

高学館の合格体験記

高学館堺東校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪公立大学工業高等専門学校

    回答日: 2025年06月05日

    講師陣の特徴

    大学生が多いような気がしている。しかし、塾側も人を選んで雇っていると思ってそのまま通わせているしかし歳が近いこともありますし、先生方も受験を経験されているので悩みは相談しやすく親よりもしっかりした情報が得られそう。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないことについて答えてくださる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学校の授業と似ている。教科書を進めてある程度あ進むと小テストなどを実施している模様。先生が白板の前に立って説明しているのを聞いて教科書にメモをとる感じ。なるべく質問なども出来るように心がけてくれていたり、理解確認の質問もあるよう。

    テキスト・教材について

    満足している

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2025年07月04日

    講師陣の特徴

    塾の講師の方々は、どんなときも親身に寄り添ってくださり、心から感謝しています。分からない問題に丁寧に向き合ってくださるだけでなく、気持ちの面でも支えていただきました。成績が伸び悩んで落ち込んだときには、前向きな言葉で励ましてくださり、「また頑張ろう」と思える力をもらいました。学力面はもちろん、精神面でも大きな支えとなってくれた存在です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業がはいっていない講師の方がサポートしてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾の授業は、まるで学校の授業のように板書を使いながら丁寧に進めてくださったため、内容がとても分かりやすく、安心して学ぶことができました。一方的に説明されるのではなく、理解を確認しながら進めてくださったことで、学校での授業とのつながりも感じられ、スムーズに学力を伸ばすことができたと思います。

    テキスト・教材について

    独自のテキスト

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪公立大学工業高等専門学校

    回答日: 2025年06月05日

    カリキュラムについて

    満足している。どのようなものは参観等はもちろん無いので詳しく分からないが本人が満足しているので良い。学校の進捗とは少し早めになっているようなので、塾でもし分からないことがあっても学校で2重の学びになるようにされている。

    定期テストについて

    ユニットごとに行われているらしい

    宿題について

    あまり宿題について聞いたことはない。おそらく量は多くない。自分の自習量にかかっている感じ。頑張ってほしい。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2025年07月04日

    カリキュラムについて

    通塾を通じて、体系的に組まれたカリキュラムのおかげで、子どもが段階的に力をつけていくのを実感することができました。基礎から応用まで無理なくステップアップできる内容で、安心して学習を任せられました。また、苦手な分野もしっかりフォローされており、本人も「わかるようになった」と前向きに取り組んでいた様子が印象的でした。

    宿題について

    宿題の量は把握しておらずわからない。しかし、息子自身が多いと不安を打ち明けたり家で苦戦している様子はなかったので程よい量だったのだと思う。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪公立大学工業高等専門学校

    回答日: 2025年06月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    出席、欠席の確認や模試終わりの報告などをしてくださる。簡潔な電話だがそういった連絡が大事だなと思っています。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    勉強方法をアドバイスしてくださったり、成績の分析をよく親身になってしてくださっている。ほんとうにありがたい。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2025年07月04日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    そんなに多くの連絡は来なかった。無断で欠席する場合などがあれば連絡が来るようだがそのような状況を通塾期間中になかったのであまり連絡内容はわからない。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が伸び悩んだときも、塾の先生がただ叱るのではなく、現状を丁寧に分析した上で、「何をどう変えればよいか」を具体的に示してくださったことにとても安心感を覚えました。子どもも「先生が言ってくれたから頑張れた」と話しており、信頼できる存在に出会えたことを感謝しています。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪公立大学工業高等専門学校

    回答日: 2025年06月05日

    アクセス・周りの環境

    立地も良くて良かった

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2025年07月04日

    アクセス・周りの環境

    駅から近くで良い。

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪公立大学工業高等専門学校

    回答日: 2025年06月05日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    講義費用、テキスト

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 同志社大学

    回答日: 2025年07月04日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 講習費用 教科書代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪府立大学

    回答日: 2024年09月26日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

高学館堺東校の合格実績(口コミから)

高学館堺東校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人なども通っていたようでお互いに高めあえるのであれば良いのかなと思いここの塾に通学させることを決めました。本人も嫌がることはなかったので間違ってなかったと思います。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が多く通っていたためモチベーションが少なくならないようにここに決めた。高校生がおおく通っているイメージ。 この口コミを全部見る

高学館の口コミ

高学館の口コミをすべて見る

高学館 堺東校の近くの教室

あびこ校

〒558-0014 大阪市住吉区我孫子東2-6-29 サンシャイン寿3F

高学館以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

堺東駅前教室

南海高野線堺東駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

堺東駅前校

南海高野線堺東駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

堺東駅前校

南海高野線堺東駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 堺北瓦町校

南海高野線堺東駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 堺南花田口校

南海高野線堺東駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 堺東駅前校

南海高野線堺東駅から徒歩4分

堺市の塾を探す 堺東駅の学習塾を探す