高学館の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全123件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
高学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はあまりなかったのですが、最低限のことしかなかったのかと記憶しております。先生方には大変お世話になりました
高学館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は若い先生も多く、高校の先輩もいました。年がちかいこともあり、気軽にいろんなことを相談していたみたいです。自習を多く通っていましたが、わからないところがあれば、先生に質問に行ったりと、よく相談に乗ってくれました。
高学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、本人が自分で考えたスケジュールにそった中で勉強を進めていたので、その時間に合わせて、日々の生活の食事やお風呂などをできるように合わせて生活していました。
通塾中
高学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
高学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
講習のご案内や料金についての連絡が多かったです。その他は、生徒にしか連絡をしていないので、連絡頻度はあんまりです。
通塾中
高学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の自習室の利用可能時間や 保護者会が行われるときに、詳細が送られてくる。 毎月の自習室の利用可能時間や 保護者会が行われるときに、詳細が送られてくる。
高学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最終目標である受験、合格に向けてしっかりとしたスケジュール管理や効果的なカリキュラムだったので満足しています。 各季節講習なども目的がきちんとしていましたし、子どもがやる気になっていたので、カリキュラムのおかげと感じています。
高学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールを管理していた。 スケジュール表に自分で書いたりしていた。 あとは特にありません。
高学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
高学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
通塾で雨や遅いときの送り迎えなどをサポートした。具体的には、通常時は自転車での通塾で、雨や雪などの天候不順な時や、電車を利用して塾に行った場合の帰りなどは、車などで送り迎えを両親の空いている方でした。
高学館の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、塾や学校のスケジュール具合に合わせたり、送り迎え等、ごはんやお風呂の時間を、協力する等のサポートを心がけました
高学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静か 自習室はうるさい
高学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校を決めてからは、過去問題集を使って重点的に傾向と対策を立ててくれて、私のレベルに合わせて、簡単なところから進めてくれました。他の塾は知らないので、その塾のレベルが高いから低いかは、私にはわかりません。
高学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ア駅からとても近く、塾が多い並びにある
高学館の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの内容や模試の成績について、また合格可能性についての面談もありました。それ以外はなかったと思います。
高学館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
高学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の側でかなりアクセスは良い
高学館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては比較的分かりやすく教えていただけたのかとおもいます。先生方に相談していれば問題なかったのかと思います。 難しい問題もあれば簡単なところもあってなかなかうまく行かないこともあったのかと思いますがよかったです
高学館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅や学校から近く通いやすかった。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
この塾は、個別指導を中心に生徒一人一人のペースに合わせた学習が進められ、理解度を深めることができます。教師は熱心で、わかりやすい説明と適切なサポートを提供してくれます。学習環境も整っており、集中できる雰囲気が魅力的です。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
私は人と関わることが苦手で集団授業が不安だったけどそのことを先生に話したら気にかけてくれる。先生とも友達とも親しみやすくて楽しく通えている。自習室も広くて綺麗に清掃されていて集中力がない私でも集中できる。駅にもとても近くて利用しやすくて勉強の環境が整っていると思う。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
担任が新任だった事もあり、息子が「授業がわからない!」と言って、不安になり通い始めた塾でした。学校で理解が出来ない分、塾で教えて頂いたので、成績も良かったです。中学になって、勉強も難しくなって行き、辛い時期もありましたが、無事に志望校に受かりました。先生との相性もあると思いますが、通塾されてる生徒さんに、凄く慕われていて、人気のある先生達の、質の良い授業のおかげだと思っています。高校生になった息子が、「先生の授業は楽しかった!」「辛い時も頑張れた。」と、話していました。楽しく・面白く・熱心に教えて下さった結果が、息子の自信に繋がったのだと思います。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
経済的に多くの科目は受けらないけれど志望校に合格させてあげたいので夏期講習だけでもと相談に行きました。塾長の女性の先生に対応してもらい相談すると予算で1科目でも続けて受けてもらえたら自習室を自由に使用できるし受けていない学科についても担当の先生の手が空いていれば質問など快く受け付けてもらえるし資料もどんどん使ってくれて良いとのことで通う事に決めました。塾長先生がとても良く本人のやる気を引き出して伸ばしてくれました。暑い日も寒い日も自主的に一日中塾につめて勉強に集中し志望校全てに合格する事が出来ました。個人差がありますがうちの子には合っていた様で今現在3回生で充実した大学生活を過ごせている上でこの塾は欠かせなかったと思います。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
良心的で親身になってくれる、自習室の開放時間が長い。講師が多い。価格がちょうど良い。クラス数が多い。教室が通いやすい。数が多いサイト席数がたくさんある合計合格者が多い。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
4〜5人で少人数なので、質問もしやすいし、講習も充実していて懇談もよくあった。塾長が身近な存在で相談しやすかった。自習室も常に空いていて勉強意欲が湧く塾だった。講習ごとに高いテキストを買う必要がないのでその点はかなりおススメ。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室を日頃方開放しており、いつでも自習室する事が出来ること。担当も科目で分かれていて、親身になって教えてくれてます。夏期講習、冬期講習も科目対策が分かりやすくほんにんのやる気にも繋がってます。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
講習内容がしっかりしている。講師の質が高い。内容に対しての塾代が安め。夏期講習、冬季講習、春季講習もしっかりあり、面談もきちんと行われていたので、安心して通塾できた。駅から近いので場所の不便さもなかった。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室が使いやすく環境も良かった。弱い点を重点的に強化できたので合格につながったと思う。家から近いという立地も良かった。駅にも近いため電車でも通い易いと思う。国公立を目指している人はお勧めできるかはわからない。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
先生も親切で親身になって相談にのってくれるところがとてもありがたいと思っています。また予備校だとかなり費用も高額になることが多いですが、比較的リーズナブルなのも助かっています。狂疾も周辺にいくつかあり、所属校舎いがいの校舎ても自習室を利用出来るなどがあり、自由に勉強出来る環境も用意してくれているのでモチベーションの持続にもなっていると思います。
高学館の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生方には大変お世話になり、よかったとおもいます。授業内容も大変満足しておりよかったと思います。家から近所であり駅から近くに合ったのでよかったです。周辺環境も色々な施設があったのでよかったと思いますいかせてもらってよかったと思います。