ECCの個別指導塾ベストワン ECC ベストワン戸田笹目校の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はECCの個別指導塾ベストワン全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年5月23日
ECCの個別指導塾ベストワン 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
成績が徐々に上がってきたため。 塾通いの目的はこれしかないと思います。 親の話しもよく聴いてくださいます。 振替授業は原則なしのようですが、よく振替していただきました。 英検も準2級から2級まで指導していただいてほんとうに感謝感謝です。
この塾に決めた理由
英語が強く英検2級に合格することができました。とても良い学習環境で毎日自習しました。教室長や講師の先生方に感謝です。
志望していた学校
名古屋大学 / 名古屋市立大学
講師陣の特徴
みなさん難関大学出身の方ばかりのようで親切に丁寧に教えてくださいました。 自習室でも質問すると忙しいなかでも、丁寧に教えていただけました。 理科、数学の専門の講師さんもいて、すごくわかりやすく教えてくださいました。 ほんとうに、ありがとうございました。
カリキュラムについて
国語、数学、英語、理科、すべての各教科のカリキュラムを丁寧に作成していただいて、親から見てもよく分かるものでした。 授業の進め方は子どもに合わせてくださり、なんとか成績が上がりました。 進度も学校の授業を先取りしていただいてうれしかったです。 ほんとうにありがとうございました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
明るく環境が良かったです。
通塾中
回答日:2023年8月6日
ECCの個別指導塾ベストワン 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
やはり、他の塾に比べると、料金がかなりたかいです。 倍はしてるんじゃないかと思います。 まだ小学生なので、安く済んでる方ですが、中学になると料金も上がるので、かなり、経済的には不安でいっぱいです。 塾代助成は使えるので、助かってますが、夏期講習や、教材費が嵩むので、そこだけが心配です。 もぉ少し安くなれば、友達にも進めやすいんですが、この値段だと、なかなかすすめれないです
この塾に決めた理由
家から近いし、仲良しのお友達がかよっているのもあった。通いやすく、セキュリティも安心かと思い通わせることになりました
志望していた学校
大阪府立港高等学校 / 大阪府立市岡高等学校 / 明浄学院高等学校
講師陣の特徴
みなさん優しい。親身になって、できてないところを、分析して、できるようになるまで、復習を繰り返しながら、寄り添って指導してくれます。 大学生の方からベテラン講師まで幅広い。 男女は半々くらいで。 塾長は男性です。
カリキュラムについて
テキスト、プリント、など、学校の授業に沿って指導してくれるし、復習もしっかりできるように、毎日10問づつくらいする、計算ドリルも使用しながら、親しみやすく勉強できるように考えてくれてる。 授業のたびに、ここができてないとか、先生からのメッセージが送られて来るので、授業内容や、子供の苦手なところが親もよく理解できます。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅前です
通塾中
回答日:2023年5月24日
ECCの個別指導塾ベストワン 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
講師とのコミニケーションは良好で、日程の変更、生徒の状況など、不定期な連絡は電話かLINEでその都度行われる。 たまに書面での通知もあっていたと思う。 授業内容もうちの子供にはあっていて、 少人数の教室で、会話形式の授業のため、友達と楽しみながら受講できているように見える。 向き不向きは人それぞれなのでこの評価です。
この塾に決めた理由
とくになし
志望していた学校
福岡市立那珂小学校 / 西南学院小学校 / リンデンホールスクール小学部
講師陣の特徴
詳細は確認していないが、おそらくプロの個人事業主と思われる。 明るくハキハキされていて、生徒の扱いも長けている印象。 レスポンスが早く、丁寧な印象で、毎回の授業も楽しみながら受けることができていたように思う。
カリキュラムについて
1対少人数の授業で、多学年の生徒が参加していた。 テキストに沿ってリスニング、発音、会話のカリキュラムと、別途書取りのカリキュラムがあった。 授業の速度は速すぎず遅すぎず、毎回楽しみながら受講している印象を受ける。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
特に無し
通塾中
回答日:2023年4月25日
ECCの個別指導塾ベストワン 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
とちゅうから塾にはいった場合、どのようにそれまでの人たちと同じレベルにまでさせていくのかということがひとつ知りたいことではあります。幼少期から通っているので慣れ親しんだ環境でべんきょうできることはありがたいことだとはおもいます。講師の方がひとりひとりを公平な目で見てくださっているので、安心して塾にかよわせることができています。今年度よりひとつ教科を追加しています。しゅくだいが苦手ではありますが、やっていかないということはないので、そういったやらねばならないことはやるという姿勢が身に付いてきていることは塾に対して前向きに取り組んでいることにも繋がるので、これからも頑張ってもらいたいです。
この塾に決めた理由
英会話をしたかった
志望していた学校
岐阜県立各務原高等学校 / 岐阜県立各務原西高等学校 / 岐阜県立岐阜各務野高等学校
講師陣の特徴
ベテランで丁寧な講師であります。 宿題も英会話と文法の両面からまんべんなく出題されていて、英語に対しての知識があがっていくような教えて方をされています。どうしても学習日に欠席する場合は別日に補修という形をとってもらえることもありがたいです。わからない所は分かるまでマンツーマンで対応してくださるのも非常に助かっております。
カリキュラムについて
英会話が主に行われています。 テキストに沿って英文を音読して、暗記するほどまでに刷り込み練習をしています。時おり学習発表会があり、暗記した英文を身振り手振りで人前ではっぴょうする機会があり、金賞、銀賞、銅賞とそれぞれがんばった人は受賞されています。発表会ではアメリカ出身の講師の方もお呼びして雰囲気が諸外国のようになっています。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
発表会が行われて刺激的だった
通塾中
回答日:2023年4月23日
ECCの個別指導塾ベストワン 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
星五つ以上です。 都会から離れたところにも、こんなにも良い塾があるとは思いませんでした。 塾長をはじめ講師の方々がとてもやさしい方々で良かったです。 少しでもモチベーションを上げる秘訣を持っているようです。
この塾に決めた理由
実際は天美校です。検索に出てきませんでした。決めた理由は説明を聞いてあっていると思ったからです。
志望していた学校
大阪府立阪南高等学校 / 阪南大学高等学校
講師陣の特徴
とても丁寧でした。女の子相手なら女性の先生をなるべくつけていただけました。 理解するまでとても丁寧に教えてくれました。異性の先生も違和感なく対応してくれました。 困ることはほとんどありませんでした。
カリキュラムについて
生徒の進捗に合わせて進めてくれました。 生徒の希望でカリキュラムを作ってくれました。 定期テスト前は想定問題を授業に取り入れてくれました。 受験前は過去問を多く取り入れていました。 決まった時間以外は自習をさせていただけました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から近いです