クラ・ゼミ 西尾校の口コミ・評判一覧
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はクラ・ゼミ全体の口コミを表示しています。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
プロもいるし、大学生もいるようです。先生の当たり外れはかなりあるような気がしてます。子供が受験勉強でお世話になっていた個別の先生は大学生でしたが、とてもよく、その先生のおかげで学力が伸びたと思っています。でも今子供が集団授業でお世話になっている先生は、個別では見てもらいたくないかなと思う先生がいます。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところは一緒に考えてあげました。日記の宿題があり、子供は日記が苦手だったので一緒に文章を考えました。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校4年生の娘が通っているため 授業の内容は 学校で 習っている内容を講師が用意したプリントをひたすらやるだけです 集団での授業ではなく個人 勉強 となります 主に算数をやっており テスト前になると 全教科対策を練ってくれます プリントの内容も そこまで 難しくはなくその生徒に応じた レベルのプリントを用意します わからなければそこについては徹底的に 講師を教えてくれます
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専門の先生方で運営されています。学年にもよると思いますが、授業として2日、自主的な学習、質問の受付的な日が1日というイメージです。 22時まで頑張っています。 とくに困っているような状況はありません。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡方法は LINE となります 塾が始まる前に LINE で 学校の授業内容や 苦手分野などを 連絡し 講師が そのプリントを用意します
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場はそれほど広くはないのですが職員の方々が交通整理をしてくださるので特に困ることはなかったです。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人にむきあって進めていく感じです 苦手なところを放置しないで何度も何度も繰り返し日にちをかえて取り組むことで本当に身についているのかを確認しながら進めてくれています 学校の授業でやっているところの復習と学校の授業の予習として少し進んだところを基本的に学習しています
クラ・ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での息子の様子と、疑問に思う事がないかの確認。 また、高校はどの程度のレベルを目指しているのかと聞かれた覚えがある。
通塾中
クラ・ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円