中学受験 ABeam(アビーム)
0
(0)
対象学年
授業形式
目的
ジュクセンの 中学受験 ABeam(アビーム)のおすすめポイント
- 復習を家庭に丸投げしない!宿題・演習は塾で完結
- 個性を大切にした志望校選びを提案。偏差値以上の中学校合格を実現
- いつでも使える!質問し放題の自習室
中学受験 ABeam(アビーム)はこんな人におすすめ
中学受験での志望校選びに迷っている方
中学受験専門塾であるABeam(アビーム)では、中学受験への手厚いサポートが受けられます。学年担任制を導入しているため、講師が生徒一人ひとりの特性を熟知し、生徒の得意不得意をよく分かっているから、問題傾向がピッタリあう志望校を提案することができるのです。サポート体制も充実しており、定期面談時以外にも学習相談・進路相談が気軽にできます。志望校選びに迷っている方も、納得したうえで進路選択ができるでしょう。受験スケジュールの組み方も一緒に作成してくれるので、中学受験が初めての方でも安心です。
家でなかなか勉強に取りかかれない方
ABeam(アビーム)は、宿題を塾で完結させる指導方針をとっています。成績を向上させるうえで、一番大切なのは宿題や演習を定着させることです。だからこそ塾で責任を持って、生徒が自分ひとりでできるようになるまで徹底管理しているのです。宿題は、授業後に自習室で終わらせてから帰宅します。授業の内容を忘れる前に宿題に取りかかれるので、効率よく知識の定着が見込めます。家でなかなか勉強できない生徒でも、無理なく宿題に向き合える指導方針です。講師がいる自習室なので、分からない所もすぐに聞くことができますよ。
他の中学受験塾で成績が伸び悩む方
現在塾に通っているのに成績が伸びない方は、自習の時間が充実していないかもしれません。規模が大きい塾であればあるほど、授業のクオリティは高くても、その後の宿題や演習管理は家庭に対応を丸投げしがちです。授業を受けるだけではなく、その後の正しい自習を徹底するからこそ成績は向上します。ABeam(アビーム)では復習の時間を何より大切に考えており、授業後の学習管理が徹底されています。生徒の特性に合わせたやり込み型の指導方針を採用しているため、他塾で成績が伸び悩んでいる方は、授業後の復習を取り入れることで、成績アップが期待できるでしょう。
中学受験 ABeam(アビーム)の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 青稜中学校
- 品川女子学院中等部
- 品川翔英中学校
- 千代田国際中学校
- 早稲田佐賀中学校
- 佐久長聖中学校
中学受験 ABeam(アビーム)のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
小学生向け
中学受験コース【小4-小6/集団指導】
少人数指導で、志望校の合格をめざすコース。
家庭学習を全て塾で完結できることが特徴です。授業で習ったことの復習や宿題は、当日中に、全て講師が常駐する自習室で終わらせます。また、授業ごとにチェックテストをおこない、理解度を確認。不合格の場合には補習を実施し、確実に成績を上げるシステムがあります。
《科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会 》
《授業時間: 65分(小4 理科 / 社会)・100分(小4 算数 / 国語) / 160分(小5) / 210分(小6) 》
土曜日使い放題コース【小4-小6/個別指導】
「塾の宿題質問をしたい」「学校の勉強をしたい」「苦手科目の強化をしたい」「記述や作文の練習をしたい」など、ご家庭のニーズに合わせて指導をおこなうコースです。(学習内容は事前に相談の上、決定します)
《科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会 》
《授業時間:180分(小4-小6)》
中学受験 ABeam(アビーム)へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
もちろん可能です。料金は日割りとなります。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
入塾テストはございます。塾での既習範囲総合となりますので事前の準備は不要です。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
無料の体験授業がございます。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
講師のいる自習室があり、開校時間内でしたらいつでも利用可能です。何度でも質問できます。
宿題は出ますか?
各科目とも必ず宿題が出ます。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
中学受験コースは独自のカリキュラムになりますので、学校に対応しておりません。
1クラス何名で授業を行っていますか?
1クラス最大10名での授業となります。
1教科からでも受講できますか?
1教科のみでも受講可能です。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
対応しておりませんが受験会場はご案内可能です。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
違いはありません。
クラス分けはどのように行われますか?
月1回の習熟度確認テスト結果で編成しています。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
各学期ごとの定期面談はもちろん、LINEでのご相談も可能です。
家庭との連絡はどのように行われますか?
LINEにて毎週進捗状況のご報告をいたします。ご家庭での勉強やお困りごとなどもぜひご相談ください。
転居による転校は可能ですか?
残念ながらできません。
授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)
欠席の場合、土曜日に振替可能です。難しい場合は別途調整しますのでご相談ください。
授業外で質問できますか?
毎日講師のいる自習室がありますので、いつでも何度でも質問可能です。
どのような講師に教えてもらえますか。
授業は指導経験豊富な社員のみで実施しております。
講師の変更はできますか?
ご相談可能です。
テキスト代は別料金ですか?
テキスト代は別途いただきます。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
費用のお安い方の生徒が半額となります。
授業料の分割払いは可能ですか?
月ごとのご請求となります。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
各学期ごとに1回ずつございます。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
お電話またはメールにて担当者よりご連絡いたします。
志望校対策はどのように実施されますか?
お子様ごとに、得意不得意科目、性格等を加味し、個別に行います。
宿題は塾でできますか?
宿題は授業後にスタッフと塾で実施してから帰宅します。
家庭で指導する必要はありますか?
ご希望があればご自宅で進めていただくことも可能ですが、基本的には塾で宿題まで完結いたします。
都立中高一貫校対策はできますか?
私立の中学受験と併せて指導可能です。
転塾の場合、進度がずれている場合はどうなりますか?
進度の違いを確認し、別途補習いたします。
季節講習のみの参加は可能ですか?
可能です。
志望校の提案はしていただけますか?
お子様の成績だけでなく性格や得意科目、保護者様のご希望を加味し、最適な志望校をご提案させていただきます。
中学受験 ABeam(アビーム)の補足情報
感染症対策
机・イス・ホワイトボードのアルコール除菌を徹底しています。
中学受験 ABeam(アビーム)の記事一覧
中学受験 ABeam(アビーム)に似た塾を探す