思学舎 守谷駅前校

塾の総合評価:

3.8

(82)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

思学舎 守谷駅前校のおすすめポイント

  • 「めんどうみ主義」をモットーにした指導理念で生徒一人ひとりを丁寧に指導
  • 多彩なコース設定で学力や進路に合わせた最適なコースが選べる!
  • 年長から通える「子ども英語教室レプトン」を併設

思学舎 守谷駅前校はこんな人におすすめ

自ら学ぶ力を鍛えたい

東京都・埼玉県・千葉県・茨城県の思学舎は、小中高一貫指導が特徴の総合学習塾です。指導理念に「めんどうみ主義」を掲げ、生徒一人ひとりが「わかった!」と理解できるまで指導を行っています。また、指導をする中で生徒の「やる気」を引き出しながら個性を最大限に伸ばしつつ、「自ら学ぶ力」が身につくようにサポートをしてくれるので、自ら学ぶ力を鍛えたいという生徒におすすめです。

自分の学習ニーズに合ったコースで学びたい

思学舎では、生徒一人ひとりの学力や進路、目標に合わせて選べる多彩なコースを開講しています。小学生では「公立中進学コース」「並木中等・附属中TOPPAコース(文系・理系)」「総合英語コース」「パズル道場(算数)」を、中学生では「上位校進学/教科書徹底コース」「高校入試TOP選抜コース」などを開講しており、生徒一人ひとりの学習ニーズに応えるコースで学習を進めることが可能です。それぞれのコースに特化した指導を行っているので、無駄のない効率的な授業を受けることができます。

小学生からTOEICや英検のための指導を受けたい

思学舎では「子ども英語教室レプトン」を開校しており、年長から小学生6年生を対象に英語指導を行っています。「子ども英語教室レプトン」では小学生のうちからTOEIC600点、英検2級レベルの英語力を身につけることができるよう指導を行っているので、TOEICや英検などを受験したいという生徒にもおすすめです。授業では英語4技能である「聞く」「読む」「話す」「書く」をバランスよく取得できるよう指導を行っていることが特長で、子ども英語教室レプトン独自の学習方法で効率よく英語力を高めることが可能です。また、現在の英語のレベルに関係なくいつからでも開始できる点も特徴です。

思学舎 守谷駅前校へのアクセス

思学舎 守谷駅前校の最寄り駅

つくばエクスプレス守谷駅から徒歩3分

思学舎 守谷駅前校の住所

茨城県守谷市中央2-15-9 2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

思学舎守谷駅前校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上)

思学舎の合格体験記

思学舎 守谷駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 中学受験

    第一志望: 茨城県立水海道第一高等学校附属中学校

    回答日: 2023年10月14日

    講師陣の特徴

    とってもわかりやすく親身な先生もいらっしゃる。その一方で、模試の受験会場や保護者説明会が自動的につくば会場にされてしまい困る。会場変更は、不可能だったこともあり、融通がきかない印象の講師もいる。模試の結果の返却がおそーい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。 和気あいあいとしているとのこと。 受け身の授業ではなく、問題を解き、その解説を行う。生徒が主体になっており、こどもも楽しいし、学びがいがあるといっている。 面接対策は、上達していると思う。

    テキスト・教材について

    塾が用意したプリント

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 茨城県立水海道第一高等学校附属中学校

    回答日: 2024年02月04日

    講師陣の特徴

    社員と大学生のチューターがいます。どちらも基本的には優しく丁寧な印象です。中学受験塾では圧が強く、点数上位が優秀ですので、先生の接し方も下位の生徒にはドライな印象があります。親も見られていて、親のスペックで子の伸び代もだいたいは予測できるので、過度な目標は現実をみせてきます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    時間があれば対応してくださる感じでした。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    真剣勝負。先生も雰囲気作りを大切にしていましたね。でも大きな声あげたり、ホワイトボード叩いたり、ZOOM では室内照明がホワイトボードに反射し、文字の認識困難だったりと、あれっ?と思うこともありました。

    テキスト・教材について

    四谷大塚の予習シリーズの教材を使用します。また、予習ナビを使用します。とにかく予習して、授業を受けて、復習してのサイクルです。内容が多くて、だいぶ重たいです。適切にはしょれるかが親の腕の見せ所。ですが、情報がないとはしょり方もわからないくらい、マニアックな世界です。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 茨城県立水海道第一高等学校附属中学校

    回答日: 2024年02月28日

    講師陣の特徴

    専門の先生は受験に詳しく、具体的なアドバイスをいただけます。熱があり、熱く指導者てくださります。一生懸命です。子供たちも、一生懸命に頑張れる環境が整っていると感じます。勉強することが楽しい、できるようになることが嬉しい、そんなふうに盛り立ててくださいます。頼もしい先生方です。自分を高められる、とてもよい環境があると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    適宜声掛けして質問可能です。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾でしたので、予備校のような雰囲気でした。先生がテキストの問題をセレクトして、それをとく、演習します。そして、答え合わせ、解説があります。これはとけて欲しい、解放を理解して欲しいという問題を先生がセレクトするので、無だなく勉強できます。雰囲気は、おふざけはだめですが、可能な範囲せ笑いありの授業のようでした。

    テキスト・教材について

    四谷大塚の予習シリーズ

この教室の口コミをすべて見る

思学舎 守谷駅前校の合格実績(口コミから)

思学舎 守谷駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    立地がよく、守谷駅から徒歩で数分で着きます。駐車場も台数が少ないですがあります。近くにコインパーキングもいくつかあり、一時間無料の場所もあるため、大変便利です。コンビニも徒歩圏内にあります。先生も受験に詳しいし、大学生のチューターの先生も会話が楽しいとのことです。雰囲気もよく、決めてとなりました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    立地がよく通いやすいことが第一でした。また校舎がきれいで清潔感がありよかったです。コンビニも近くにあり、便利でした。

  • 合格者インタビューのアイコン

    面接対策を強化したかったから。値段が内容に見合っていたから。家から近いから。主体的に勉強できる環境だとおもったから。

思学舎の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
思学舎の口コミをすべて見る

思学舎以外の近くの教室

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

守谷駅前校

つくばエクスプレス線守谷駅から徒歩2分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

守谷校

つくばエクスプレス線守谷駅から徒歩4分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 守谷駅前校

つくばエクスプレス線守谷駅から徒歩3分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

イオンタウン守谷教室

つくばエクスプレス線守谷駅から徒歩9分

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

アクロスモール守谷校

つくばエクスプレス線守谷駅から徒歩18分

地図を見る

ノビシア

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

守谷駅前校

つくばエクスプレス線守谷駅

地図を見る
守谷市の塾を探す 守谷駅の学習塾を探す

思学舎に似た塾を探す

茨城県にある思学舎の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください