1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくば市
  4. 研究学園駅
  5. 思学舎 つくば学園の森教室
  6. 思学舎 つくば学園の森教室の口コミ・評判一覧
  7. 思学舎 つくば学園の森教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(105254)

思学舎 つくば学園の森教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(82)

思学舎の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

思学舎 つくば学園の森教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(105254)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 学校法人温習塾つくば秀英高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

近所で多くの子が通っている塾でもあり、学校でも塾でも同じお友達と勉強できる環境は子どもにとってはよかったようです。合格実績や今までのデータなどもあるので、初めての受験にはとても心強かったです。学校よりもデータはたくさん持ってました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

特に合うも合わないも感じませんでした。ただ、通い続けられていたのであっていたのかもしれません。クラス分けなどで、競争心を持てる子にはよかったですが、うちの子にはそこがなかったので…なんとも言えません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 茨城県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 思学舎 つくば学園の森教室
通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

施設使用料 テスト代 講習費

この塾に決めた理由

送迎がしやすい立地と、駐車場が広かったから。また生活圏で近かったため。周りにも通っている子がいたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師の方や、大学生の講師など幅広い先生がいらっしゃったようです。先生方の教え方はわかりやすかったようです。大学生はチューターのような感じもあり、色々と相談したりしていたみたいです。お姉さん的な存在で長女の娘にはよかったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

適宜質問には答えてくれているようです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業なので、学校のように先生の板書や説明が入っているようです。その後問題を解いたりして、先生に指名された生徒が答える感じで丸つけなどもするようです。わからないとかも言える雰囲気だったと聞いています。

テキスト・教材について

オリジナルの冊子を使ってました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の予習、復習的な位置付けで授業は進んでいたと聞いています。時々テストなどもあり確認やチェック機能もあったのだと思います。子どもにはあっててよかったと思います。年間を通してしっかりスケジュールされてる気はしました。

定期テストについて

テストの頻度はよくわかりませんが、不定期であるそうです。

宿題について

各教科から宿題は出ているようです。量はそこまで負担ではないように親からは感じられました。特にすくないという気もしません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

面談時期の相談や、宿題などの取り組み状況など。また講習時のおすすめのコースや取り方などについての説明。

保護者との個人面談について

半年に1回

進学先の相談。苦手科目の克服について。授業への取り組み方や態度について。自宅での生活リズムや学習時間について。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学習方法についての確認や相談などはあったような気はしますが。よく覚えていません。もう少しこちらからいけばよかったのかもです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

入塾、退塾のお知らせが保護者のメールに届くシステムがあり、1人で通わせるのも安心できた。

アクセス・周りの環境

交通量は多いですが、駐車場が広くて送り迎えしやすい。またコンビニやスーパーもあり買い物などもしやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください