大学受験STEP(ステップ) 藤沢校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全85件(回答者数:21人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

藤沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムの特徴は別段ないが、学校で行われている授業の先取りがメインであった。そこから特に受験で出題されるような演習がおこなわれていた。不満もないが、目新しさもないとおもう。適切な期間には受験対策もあったため、非常に役立った。

藤沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校合格へのアドバイスや親子ともに精神的なフォローなど。特に変わった事はない限りは事務的に行なっていました。

藤沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に問題はなかったのであまり覚えていません。現状報告とか進路指導とかだったでしょうか? 必要があればこちらから連絡していました。

藤沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒がレベが高いので講師も一定レベル以上が求められるが、その点は問題ない。 授業以外でも、精神的な支えになっていただいた。 偏差値至上主義ではなく、やりたい事を実現するための進路アドバイスをしていただきました。

藤沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡内容は、保護者面談の連絡などのプリントが配られるだけだったと思う。今のようにスマホが「当たり前」でもなかったから。

通塾中

藤沢校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

藤沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員プロ。専業で元教師も多い。基本的に学問が好きで研究熱心な教師が多いので、授業はとても充実した内容だったようです。また、受験制度や試験問題の傾向についてもよく研究してくれていて本当に頼りになる人が多い印象。 またチューターさんもとても優秀な人で、生徒さんからも信頼されていた。

藤沢校の口コミ・評判

家庭でのサポート

英語長文やプリントの丸付けなどはできる範囲でサポートしました。語句の選択問題の解き方などもレクチャーしました。

藤沢校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者向けの入試説明会や、個人懇談の連絡などがありました。特に個人的な連絡はあまりなく、全保護者向けに文書での連絡が多かったです。

藤沢校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾の良いところは、分からないところを先生に聞くことができることが一番だと思います。先生に気軽に声をかけられ、先生も分かりやすく説明してくれ、それに何度聞いても良いので、一つ一つ解決できるのが良いです。

藤沢校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く便利でしたが、繁華街にも近いので心配な部分もありました。

藤沢校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:不明

藤沢校の口コミ・評判

講師・授業の質

概ねほぼ全科目の講師と信頼関係が築けていた。親身になって相談にのってくれたようだ。 教科によってわかりやすく教えてくれる先生とそうではない先生との差があった。ありがちな学生アルバイトの講師に当たったことはなかったように記憶している。

藤沢校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からも、駅からも、高校からも近くて通いやすいから。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

クラス分けによって自分と同じ実力の人達と授業を受けることが出来常にモチベーションが高い状態で授業を受けることができる。また、先生が上のクラスになるにつれて授業のクオリティがあがるのでクラス分けテストに向け頑張ろうと強く思える。チューターさんがたくさんいるので少し不安に思ったことも相談することができる。設備がすごく整っているので勉強する環境がすごくいい状態で取り組むことが出来る。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

コースが明確で、目標にあった授業が選べる。内容もわかりやすく志望校にあった授業でよかった。進路相談も熱心に行っていただきました。精神的なフォローもしていただき、感謝しています。立地もよく、塾のない日でも遅くまで自習室で安心して勉強できていました。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

まだ高校二年生なのでこれから受験ですが、中学の時からずっとお世話になっています。毎日部活後に行き疲れている時は仮眠してから、塾のない日でも自習室で閉館の10時まで勉強するのが日課になっています。勉強週間もついて同じ学校の多くの子も通っているようです。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

テキスト、授業の質の高さ。生徒達のモチベーションや照らんションをを上げるのが上手い。先生達の親身な姿勢、熱い思い、が保護者にも伝わってくる。一人一人へのフォローもきめ細かい。会社の持ちビルだったので、校舎全体で「塾」という感じも良かった。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

通学していた高校の特色(行事や部活動など)を理解した上で生徒に合ったカリキュラムを作って指導してくれたことで、最後まできちんと通うことができた。学校も塾も中途半端にならずに生徒自身の自尊心が保たれた。結果的に第一希望の大学に進学できたことが総合的な評価の根拠になります。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

模試が多い、クラス替えが頻繁なので精神的にきついところもある、学校の帰りに寄ることができるのが大きい。中学から通っていたので、授業には慣れていたのも選んだ理由である、講師は熱心に授業を進めていることも評価できる。

藤沢校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身になってくれた。発達障害がある子であるが、そんな状況を理解して進路先を考えてくれた。成績はあまり良くなかったが、結果的に良い進路先に恵まれたと思っている。現に今、楽しくキャンパスライフを遅れている様だ。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください