伝習館 倉吉本部教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
伝習館 倉吉本部教室のおすすめポイント
- 学校別習熟度別で細分化したクラス編成できめ細かく指導
- 成績アップや志望校合格まで、目的に合わせて選べる多様なコース!
- さらに成績向上を目指せる特別講座や独自のオプションコースが充実!
伝習館 倉吉本部教室はこんな人におすすめ
学校や習熟度別に合ったクラス編成を行っている塾に通いたい
鳥取県鳥取市・倉吉市・米子市・境港市に多くの教室を開校している伝習館では、創立以来約30年以上の確かな指導実績とノウハウを活かし、幼児から高校生・高卒生までを対象に幅広く指導を行っています。特に学校・習熟度によって細分化したクラス編成が特長で、学校の進度に合わせた指導や中学校ごとの定期テスト対策などに強みがあります。また、地域密着型の学習塾として地域の受験事情や教育情報に精通した講師から、地域の特性に即した指導を受けることができます。
学習目標・目的に合わせてコースを選択したい
伝習館では、生徒一人ひとりの学習目標や目的に合わせて選択できる多彩なコースを開講しています。コースには基礎定着や上位校進学を見据えたコース以外にも、「鳥取大学附属中・湯梨浜学園中受験」などの学校特化型のコースを開講しているので、自分の学習目標や志望校に合わせた指導を受けたい生徒におすすめです。また、基本指導形式の集団授業以外に個別指導コースも設置するなど、生徒一人ひとりが自分に合わせた受講スタイル&コースで学習を進めることができます。
通常授業以外に講座や追加オプションを選択して学びたい
伝習館では「速読」「ロボット(プログラミング思考力の育成)」など、さまざまな能力を伸ばすためのオプションコースを用意しています。オプションコースは約30年以上の指導実績とノウハウを活かした独自の内容や、教育系フランチャイザーから厳選した多彩なコースがラインナップされていることが特長です。中でも小学部の生徒が対象のコースには、将来の受験に備えられるワンステップ上を目指せる「英語DEE!」や「ステップビルダー」などがあることも注目ポイントのひとつです。
伝習館 倉吉本部教室へのアクセス
伝習館倉吉本部教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
伝習館の合格体験記
伝習館 倉吉本部教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年08月12日
講師陣の特徴
わかりやすく、やさしい女性の先生です。小学生の英語も教えていらしたため、かみくだいて教えてくださいました。数学については基礎から丁寧に教えてくださったように感じました。ただ、怒られる事もあったようで、塾に行くのは消極的でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
見学という形で一回だけ教室に入らせてもらいましたが、とてもよかったです。欠席の際の電話がつながりにくいのでとても困りました。緊急時には特に困りました。個人指導だったので、部屋が時々代わる事があり、本人は嫌だったようです。
テキスト・教材について
伝習館のテキストです。
-
回答日: 2025年08月05日
講師陣の特徴
国語に苦手意識があり、短期間であるがお世話になりました。男性の先生が丁寧に分かりやすく教えてくださりました。現代文の読解が苦手意識がありましたが、読み解き方のコツを教わったようで、問題の解き方も理解できたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には授業のときに授業内容について質問するぐらいでした。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
オンラインには対応していなかったと思います。授業は和気あいあいと明るい雰囲気だったと聞いています。進度はゆっくりで、レベルはそれほど高くはなく、理解はしやすい内容だったようです。宿題をしてこないと授業についていくのは難しかったようです。
テキスト・教材について
独自の問題集だったように思います。
-
回答日: 2023年05月13日
講師陣の特徴
塾生を見下したり合格は 無理だと言われ 態度の見直しが必要と思った。 受験に対しては 前向きな講師の指導がほしいと 思った。 学習については問題と感じており 子どもの理解度はよく理解されていたと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制で我が子には 取り組みやすい雰囲気で 良かった。 授業の流れも無理なく 学校の授業に合わせた進捗で ついていけていたようだ。 授業の形式も 少人数制のため 分からない箇所の確認も よく聞けていたようだ。
テキスト・教材について
教材はわかりやすく 子どももよく馴染んでいた。
伝習館 倉吉本部教室の合格実績(口コミから)
伝習館 倉吉本部教室に決めた理由
-
受験に強い
-
羽合教室に個人指導がなかったため倉吉本部教室に問い合わせてもらいました。個人指導をしてくださる先生と時間調整をした上で入塾希望を出しました。
-
家から近く、友達が通っていて、何回か体験授業を受けて決めた。金額もそれほど高くはなく、進学実績もそれなりに決め手になった。
伝習館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月13日
合っている点は 少人数制であり 大人数が苦手な我が子に対しては 合っていると思った。 合っていない点は 受験を希望していたが 受験対策が 少なかったように思う。 結果は合格したが もう少し、受験に対するアドバイスがあっても よいかと思った。
保護者/小学校2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年11月30日
全体的な学習の難易度、進め方については塾の方針と合致していたと思っている。家庭学習についてもその日のうちに振り返りを兼ねた課題を実施するため、子どもの学習定着にはうってつけであったと思われる。反面、家庭での学習にもかなり依存していたため、自身が勉強習慣を身につけるまでに割と時間を要した印象であった。
伝習館以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)
伝習館に似た塾を探す